• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高圧反応条件の汎用性拡張をめざして-保護基の導入・除去への応用-

研究課題

研究課題/領域番号 18580108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関群馬大学 (2008)
独立行政法人理化学研究所 (2006-2007)

研究代表者

松尾 一郎  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40342852)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,630千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード超高圧反応 / 脱保護反応 / ペプチド合成 / 有機化学 / 超高圧 / N-アルキルアミノ酸 / 溶媒効果 / 保護、脱保護 / 有機合成 / 糖鎖 / 脱アセチル化
研究概要

超高圧反応条件を用いた有機合成反応は常圧では進行しない反応への応用が主であった。本研究では、一般的な反応に超高圧反応条件を適応することにより、その汎用性の拡張をめざした。保護基の導入および除去反応、エステル化やアミド化反応に超高圧条件を適応した結果、反応の進行には圧力依存性があること、および溶媒の選択が重要であることが明らかになった。また、ペプチド合成において反応試薬の軽減も可能なことを確認した。以上のことより、超高圧反応条件は、反応時間の短縮や効率化以外にも、試薬の使用量の軽減といった観点からも有用な方法であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of macromolecular crowding on glycoprotein processing enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Totani, I. Matsuo
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 130

      ページ: 2101-2107

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of carbohydrate binding property of lectin-chaperone calreticulin2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tatami, I. Matsuo
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 346

      ページ: 332-337

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of an intracellular lectin, Calnexin, from Aspergillus oryzae using N-Glycan-Conjugated Beads2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, I. Matsuo
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 71

      ページ: 2688-2696

    • NAID

      10027520875

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescently labeled inhibitor for profiling cytoplasmic peptide : N-glycanase2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hagihara, A. Miyazaki, I. Matsuo, A. Tatami, T. Suzuki, Y. Ito.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      ページ: 141-148

    • NAID

      120006385865

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of ER-associated glycoprotein degradation using synthetic glycopeptide probes2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hagihara, I. Matsuo
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 360(2)

      ページ: 357-362

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of an intracellular lectin,Calnexin,from Aspergillus oryzae using N-Glycan-Conjugated Beads2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, et. al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem 71

      ページ: 2688-2696

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of carbohydrate binding property of lectin-chaperone calreticulin2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tatami, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 364

      ページ: 332-337

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive synthesis of ER related high-mannose-type sugar chain by convergent strategy2006

    • 著者名/発表者名
      I. Matsuo, K. Totani
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 8262-8277

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive synthesis of ER related high-mannose-type sugar chain by convergent strategy2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, I. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 8262-8277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 糖ペプチドチオエステル化のためのアミノアシルNCA素子の高圧下合成2009

    • 著者名/発表者名
      中原悠子、北條裕信、中原義昭、松尾一郎、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光糖鎖を用いたカルネキシンサイクルの解析2008

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎、新井義行、中村直樹、林秀謙、渡邉泰祐、武田陽一、戸谷希一郎、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本生化学会年会・日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光糖鎖を用いたカルネキシンサイクルの解析2008

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎ら
    • 学会等名
      日本生化掌会年会・日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of ER glyoprotein quality control system of Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, K. Totani, I. Matsuo, J. Maruyama, K. Kitamoto, Y, Ito
    • 学会等名
      International carbohydrate symposium
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fluorescently labeled inhibitor for profiling cytoplasmic peptide : N-glycanas2008

    • 著者名/発表者名
      I. Matsuo, S. Hagihara, A. Miyazaki, T. Suzuki, Y. Ito
    • 学会等名
      International carbohydrate symposium
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖鎖を介したタンパク質品質管理機構解明に向けた化学的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎、戸谷希一郎、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内Peptide-N-Glycanase活性測定に向けた糖鎖分子プローブの合成2008

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎、宮崎綾子、萩原伸也、武田陽一、鈴木匡、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖タンパク質糖鎖の機能解明に向けた合成化学的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of N-Glycan library : Using top-down chemoenzymatic strategy2007

    • 著者名/発表者名
      I. Matsuo, M. Takatani, Y. Ito
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] レクチン様分子シャペロン : カルレティキュリンの糖鎖結合特異性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎、萩原伸也、多々見篤、Yung-Son Hon、越野広雪、合田和央、高谷万紀、戸谷希一郎、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High mannose glycan conjugated affinity beads : Search for new intracellular lectins from Aspegillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      I. Matsuo, T. Watanabe, Y. Ito
    • 学会等名
      RIKEN International symposium on Chemical Biology 2007
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2007-06-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 創薬を目指す有機合成最前線2007

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎, 伊藤幸成
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      化学同人(分担)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 創薬を目指す有機合成最前線2007

    • 著者名/発表者名
      松尾一郎, 伊藤幸成
    • 出版者
      化学同人(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi