• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内で変換・生成するビタミンK2(メナキノン-4)の生理的役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18580111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関東北大学

研究代表者

白川 仁  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (40206280)

研究分担者 駒井 三千夫  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80143022)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードビタミンK / メナキノン-4 / 抗炎症 / マクロファージ / 骨代謝 / ステロイド産生 / 精巣 / テストステロン / 抗炎症作用 / コレステロール側鎖切断酵素
研究概要

生体内で他のビタミンKから変換されるメナキノン-4(MK-4)の生理機能の解明、および、我々が見出したビタミンKによる抗炎症作用、テストステロン合成への関与について、その分子機構の解析を行い、次の知見を得た。1.動物の生体内でMK-4へと変換されない2',3'-ジヒドロフィロキノン(dK1)を無菌および通常ラットに給餌し、血液凝固不全を伴うビタミンK欠乏症を発症させることなく、肝臓以外の臓器でビタミンKを低下させたモデル動物を作出した。その表現形を解析したところ、骨形成マーカーである血漿オステオカルシン濃度がdK1給餌群で有意に上昇していた。一方、血漿カルシウムには変化が見られなかったことから、dK1給餌によって、骨の代謝回転が上昇したのではなく、骨芽細胞の分化が亢進していることが示唆された。2.ビタミンK欠乏時に見られる、テストステロン産生の低下が、直接的な精巣MK-4の低下に起因するか、否かについて、通常ラットにビタミンKを制限した食餌を与え、血液凝固不全などのビタミンK欠乏症を発症することなく、精巣のMK-4量を低下させたモデル動物を作製し、LPS投与後のテストステロン産生に及ぼす影響について解析を行った。その結果、LPS投与によるテストステロン産生の低下が、ビタミンKを制限した群において、より顕著に見られること、テストステロン合成の律速酵素であるCypllaのmRNA量、タンパク質量も有意に減少していたことから、精巣中のMK-4の低下により、炎症が促進したことに起因することが示唆された。3.マウス由来マクロファージ様細胞を用いて抗炎症作用の分子機構を解析した。LPS誘導のIL-1β,IL-6,TNFα mRNAをMK-4は有意に低下させた。この抑制効果の発現には、LPS刺激前に細胞をMK-4で前処理する必要があり、MK-4処理した細胞のコンディションメディウム中にも抑制活性が認められた。このことから、MK-4による抗炎症作用は、MK-4の代謝物やコンディションメディウム中に分泌される抗炎症物質によることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Low-dose dioxins alter gene expression related to cholesterol biosynthesis, lipogenesis, and glucose metabolism through the aryl hydrocarbon receptor-mediated pathway in mouse liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Shirakawa H, Tomita S, Ohsaki Y, Haketa K, Tooi O, Santo N, Tohkin M, Furukawa Y, Gonzalez FJ, Komai M.
    • 雑誌名

      Toxicol. Appl. Pharmacol. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビタミンKの生体内変換とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      白川仁
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 627-634

    • NAID

      10019534915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビタミンKの代謝:骨に重要なメナキノン-4の変換生成2007

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫
    • 雑誌名

      Clinical Calcium 17

      ページ: 1663-1672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conversion of vitamin K. into menaquine-4 in animal tissues2007

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H.
    • 雑誌名

      Kagaku to Seibutu 45

      ページ: 627-634

    • NAID

      10019534915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビタミンKの生体内変換とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      白川仁、大崎雄介、駒井三千夫
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 627-634

    • NAID

      10019534915

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビタミンKの代謝:骨に重要なメナキノン-4の変換生成2007

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、白川仁
    • 雑誌名

      Clinical Calcium 17

      ページ: 1663-1672

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin K deficiency reduces testosterone production in the testis through down-regulation of the Cyp11a a cholesterol side chain cleavage enzyme in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. 1760

      ページ: 1782-1788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin K suppresses lipopolysaccharide-induced inflammation in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki Y
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 926-932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel function of vitamin K revealed by germfree rodent studies.2006

    • 著者名/発表者名
      Komai M
    • 雑誌名

      J. Germfree Life Gnotobiology 36

      ページ: 1-11

    • NAID

      10017953230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin K suppresses lipopolysaccharide-indu ced inflammation in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 70

      ページ: 926-932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vitamin K deficiency reduces testosterone production in the testis through down-regulation of the Cyplla a cholesterol side chain cleavage enzyme in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. 1760

      ページ: 1782-1788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel function of vitamin K revealed by germfree rodent studies2006

    • 著者名/発表者名
      Komai M.
    • 雑誌名

      J. Germfree Life Gnotobiology 36

      ページ: 1-11

    • NAID

      10017953230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vitamin K deficiency reduces testosterone production in the testis through down-regulation of the Cyplla a Cholesterol side chain cleavage enzyme in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. 1760

      ページ: 1782-1788

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 経口摂取されたビタミンKの代謝物としてのメナジオン(ビタミンK3 )2006

    • 著者名/発表者名
      白川仁
    • 雑誌名

      ビタミン 80

      ページ: 521-522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ビタミンKl誘導体の給餌によるメナキノン・4欠乏モデル動物の作出2006

    • 著者名/発表者名
      駒野悠太
    • 雑誌名

      無菌生物 36

      ページ: 68-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 無菌ラットを用いた精巣におけるメナキノン・4の機能の解析2006

    • 著者名/発表者名
      工直史
    • 雑誌名

      無菌生物 36

      ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Menaquinone-4 (MK4) formation from ingested VK analogues and its potent relation to bone function

    • 著者名/発表者名
      Komai M. Vitamin K metabolism
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ジヒドロフィロキノン投与によるメナキノン-4欠乏動物の作製とその表現形2008

    • 著者名/発表者名
      白川仁、駒野悠太、大崎雄介、佐藤俊郎、駒井三千夫
    • 学会等名
      第11回Vitamin K & Aging研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 無菌ラットを用いたビタミンK欠乏動物の作製と欠乏症の性差について2008

    • 著者名/発表者名
      大崎雄介、伊東あさぎ、白川 仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      第41回日本無菌生物ノートバイオロジー学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dietary vitamin K ameliorates the reduction of testosterone production by the administration of LPS in rat testis2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Shirakawa
    • 学会等名
      10th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] テストステロン産生に及ぼすビタミンKの影響2007

    • 著者名/発表者名
      大崎雄介、工直史、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第59回大会
    • 発表場所
      佐世保
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anti-inflammatory effects of vitamin K in LPS administrated rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohsaki
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anti-inflammatory effects of vitamin K in LPS adminsitrated rats2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohsaki
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemicstry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi