• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

L型ピルビン酸キナーゼ遺伝子のグルコース応答性転写因子複合体の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18580117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関大谷女子大学

研究代表者

野口 民夫  大阪大谷大学, 薬学部, 教授 (70135721)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード炭水化物応答性遺伝子 / L型ピルビン酸キナーゼ / 転写因子 / ChREBP / PGC-Iα / Sp1 / SREBP1 / NF-Y / PGC-1α / 転写調節 / ChREBP結合タンパク質 / PGC1
研究概要

1.LPK遺伝子の炭水化物応答性転写因子であるChREBPが転写共役因子のPGC-1αと in vitroで結合することを見出し、この結合がChREBPの7-150および659-760領域とPGC-1αの650-797領域の間で起こることを示した。PGC-1αのこの結合はChREBPのLPK遺伝子プロモーターへの結合を阻害し、ChREBPによるLPK遺伝子の転写活性化を抑制した。さらに、この結合は共免疫沈降法により両因子を強制的に発現させた培養細胞中でも起こることを示した。
2.肝細胞で発現している転写因子のHex も in vitroでChREBPと結合することが示されたが、強制発現させた培養細胞では認められなかったし、レポーターアッセイでも有意な影響は認められなかった。
3.ChREBPの新規結合タンパク質のスクリーニングを2つの方法により行った。1つはGST-ChREBPを作製し、これに結合する特異的なタンパク質を肝臓核抽出物から検索した。もう1つは酵母ツーハイブリドシステムを利用して、肝臓mRNAから検索した。しかしながら、これまでのところ有力な候補となりうるタンパク質の同定には成功していない。
4.ラットChREBP遺伝子のプロモーター領域を含む断片をクローニングし、翻訳開始点上流約900bpの配列を明らかにし、複数の転写開始点を同定した。レポーターアッセイにより-163から-32の間に複数の転写制御領域(Sp結合部位、ステロール調節部位、NF-Y結合部位)があることを見出し、それぞれの領域に細胞内でSp1,SREBP1,NF-Yが結合していることを示した。また、Sp1とNF-Yの間、Sp1とSREBP1の間で、それぞれ相乗効果のあることが認められた。したがって、ChREBP遺伝子の転写制御にはこれらの転写因子間の相乗作用が重要であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of cis-regulatory elements and trans-acting proteins of the rat carbohydrate response element binding protein gene2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satoh
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 461

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of cis-regulatory elements and trans-acting proteins of the rat carbohydrate response element binding protein gene2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satoh, et. al.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 461, 1

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of cisregulatory elemenlts and trans-acting proteins of the rat carbolLydrate resjponse element binding protein gene2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satoh
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 461

      ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of cis-regulatory elements and trans-acting proteins of the rat carbohydrate response element binding protein gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Satoh
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Identification of cis-regulatory elements and search comprehensive search of target genes of homeobox gene Hex.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., et. al.
    • 学会等名
      128th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PGC-1α represses ChREBP-activated L-type pyruvate kinase gene transcription2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 伸一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PGC-1αrepresses ChREBP-activated L-type pyruvate kinase genetranscription2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 伸一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Search for target genes of homeobox gene Hex using DNA microarray.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., et. al.
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PGClα represses ChREBP-activated L-type pyruvate Kinase gene transcription.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society and 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gene expression profiling of liver specific Hex Conditional knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society and 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of cis-regulatory elements and trans-Acting proteins of the rat carbohydrate response element binding protein Gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Solution structure of the activating domain of transcription Factor Hex.2006

    • 著者名/発表者名
      Asai, S., et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 新臨床栄養学2007

    • 著者名/発表者名
      山田 一哉
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi