• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高解像度衛星画像を用いた樹冠抽出による松枯れ被害木探索システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18580136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関岩手大学

研究代表者

澤口 勇雄  岩手大学, 農学部, 教授 (80302058)

研究分担者 立川 史郎  岩手大学, 農学部, 教授 (70142891)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,030千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード衛星測位 / 地理情報システム / リモートセンシング / 松枯れ / IKONOS / QuickBird / GIS / GPS / Quick Bird
研究概要

マツの健康度が樹冠DN値に与える輝度特性を明らかにするため, 高解像度衛星画像を用いて樹冠抽出法の開発を行った。Watershedアルゴリズムで抽出された樹冠はアカマツマツの健康度を計測するための樹冠として用いることができると結論された。森林内でのGPS信号のSNRの低下原因は、木材水分であることが解明された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 岩手県における松枯れ被害分布の特徴解析による被害判定マップの作成2009

    • 著者名/発表者名
      澤口勇雄・佐々木俊一・立川史郎
    • 雑誌名

      岩手大学農学部演習林報告 40

      ページ: 19-31

    • NAID

      40016627569

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of moisture in wood materials on the SNR of GPS signals2009

    • 著者名/発表者名
      Isao Sawaguchi, Yuhei Nemoto, Shiro Tatsukawa
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 14

      ページ: 63-72

    • NAID

      10029317448

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISによる三陸地域における松枯れ被害予測ハザードマップの作成2008

    • 著者名/発表者名
      澤口勇雄
    • 雑誌名

      三陸総合研究 31

      ページ: 64-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi