• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野生動物の生息環境としての樹洞の資源量と利用される樹洞の特性

研究課題

研究課題/領域番号 18580137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関山形大学

研究代表者

林田 光祐  山形大学, 農学部, 教授 (10208639)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,170千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード樹洞 / 野生動物 / ムササビ / ハビタット / 画像解析 / ブナ林 / 里山 / 森林管理
研究概要

超小型CCDカメラで樹洞内部を撮影した画像から、樹洞を利用する動物の判別だけでなく、樹洞の内部形態とくに樹洞の深さを推定し、内部容積を算出する方法を開発した。樹洞の形態はケヤキ、コナラ、ブナの3樹種間で大きく異なり、ムササビなどの樹上性哺乳類や樹洞営巣性の鳥類は、ブナの樹洞を選択的に利用していることが推察された。樹洞を野生動物の生息環境としての森林が有する資源のひとつとみなすと、利用可能な樹洞は種間で重複しており、樹洞資源をめぐる競合が起きていると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] CCDカメラによる撮影画像を用いた樹洞の深さと内部容積の推定方法2009

    • 著者名/発表者名
      早川悟史
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 91(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCDカメラによる撮影画像を用いた樹洞の深さと内部容積の推定方法

    • 著者名/発表者名
      早川悟史、上山剛司、林田光祐
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 91(投稿中)

    • NAID

      110007356251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ムササビが利用可能な樹洞の形態と樹洞資源をめぐる多種との競合2009

    • 著者名/発表者名
      早川悟史ら
    • 学会等名
      日本生態学会第13回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ムササビが利用可能な樹洞の形態と樹洞資源をめぐる多種との競合2009

    • 著者名/発表者名
      早川悟史
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 野生動物の生息場所としての樹洞の形態的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      上山剛司ら
    • 学会等名
      第14回野生生物保護学会大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 野生動物の生息環境としての樹洞資源からみた里山の孤立ブナ林の評価2008

    • 著者名/発表者名
      早川悟史ら
    • 学会等名
      東北森林科学会第13回大会
    • 発表場所
      福島市コラッセ福島
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 野生動物の生息環境としての樹洞資源からみた里山の孤立ブナ林の評価2008

    • 著者名/発表者名
      早川悟史
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブナ林における野生動物の生息環境として樹洞の資源量2008

    • 著者名/発表者名
      林田光祐ら
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi