• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒素および炭水化物の貯蔵機能の評価に基づくブナ林堅果の豊凶作のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18580155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

韓 慶民  独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員 (40391180)

研究分担者 壁谷 大介  独立行政法人森林総合研究所, 木曽試験地, 主任研究員 (30353650)
千葉 幸弘  独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 室長 (90353771)
角張 嘉孝  静岡大学, 農学部, 教授 (60126026)
連携研究者 壁谷 大介  独立行政法人森林総合研究所, 木曽試験地, 主任研究員 (30353650)
千葉 幸弘  独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 室長 (90353771)
角張 嘉孝  静岡大学, 農学部, 教授 (60126026)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,090千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード結実豊凶作 / 生理的統合 / 炭水化物 / 窒素 / 貯蔵機能 / 光合成 / 冬芽 / 花芽の分化 / 当年枝単位の葉の枚数 / リター量
研究概要

ブナ結実の豊作年には、窒素化合物が種子に優先的に分配されるために花芽分化が阻害され、その翌年は凶作になることがわかった。また、結実の周期は、窒素と非構造性炭水化物資源の体内貯蔵量に関係していた。豊作の指標として、枝に貯蔵される窒素量と根に貯蔵される非構造性炭水化物量の変化が利用できることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Masting in Fagus crenata and its influence on the nitrogen content and dry mass of winter buds2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、Kabeya Daisuke、Iio Atsuhiro、Kakubari Yoshitaka
    • 雑誌名

      Tree Physiology 28

      ページ: 1269-1276

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Masting in Fagus crenata and its influence on the nitrogen content and dry mass of winter buds2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin, Kabeya Daisuke, Iio Atsuhiro, Kakubari Yoshitaka
    • 雑誌名

      Tree Physiology 28

      ページ: 1269-1276

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブナ林堅果豊凶作のメカニズムの解明-樹体内における貯蔵窒素量の経年変化について-2009

    • 著者名/発表者名
      韓慶民、壁谷大介、飯尾淳弘、角張嘉孝、山本昭範
    • 学会等名
      日本森林学会大会学術講演集
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブナ林堅果豊凶作のメカニズムの解明-樹体内における貯蔵窒素量の経年変化について-2009

    • 著者名/発表者名
      韓慶民, 壁谷大介, 飯尾淳弘, 角張嘉孝, 山本昭範
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Masting decreased the amount but not concentration of nitrogen in the winter buds of Fagus crenata trees2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、Kabeya Daisuke、Iio Atsuhiro、 Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 苗場山のブナにおける2005年豊作後の貯蔵炭水化物の変動2008

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、韓慶民、飯尾淳弘、角張嘉孝
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hosting decreased the amount but not concentration of nitrogen in the winter buds of Famous crenata trees2008

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D, Iio A, Kakubari Y
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 苗場山のブナにおける2005年豊作後の貯蔵炭水化物の変動2008

    • 著者名/発表者名
      壁谷 大介, 韓 慶民, 飯尾 淳弘, 角張 嘉孝
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Variation in nitrogen content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、 Kabeya Daisuke、Iio Astuhiro、Yamamoto Akinori、Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae、Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Inter- and intra-year variation in nonstructural carbohydrates content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Kabeya Daisuke、Han Qingmin、Iio Astuhiro、Yamamoto Akinori、Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae、Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulation of photosynthetic production of beech (Fagus crenata) trees affected by temperature oscillation amplitude.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yukihiro、Migita Chiharu、Han Qingmin
    • 学会等名
      Adaptation of Forests and Forest Management to Changing Climate with Emphasis on Forest Health: A Review of Science, Policies, and Practices
    • 発表場所
      Umea, Sweden
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulation of photosynthetic production of beech (Fagus crenata) trees affected by temperature oscillation amplitude2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yukihiro, Migita Chiharu, Han Qingmin
    • 学会等名
      Adaptation of Forests and Forest Management to Changing Climate with Emphasis on Forest Health : A Review of Science, Policies, and Practices
    • 発表場所
      Umea, Sweden
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Variation in nitrogen content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin, Kabeya Daisuke, Iio Astuhiro, Yamamoto Akinori, Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Inter- and intra-year variation in nonstructural carbohydrates content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Kabeya Daisuke, Han Qingmin, Iio Astuhiro, Yamamoto Akinori, Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in the temperature response of photosynthesis in leaves with different types of shoot development2007

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、Chiba Yukihiro
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2007-07-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in the temperature response of photosynthesis in leaveswith different types of shoot development2007

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Chiba Y
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2007-07-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi