• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業経営のネットワーク組織と農業経営者の主体形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18580213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関筑波大学

研究代表者

納口 るり子  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (00323246)

研究分担者 小野 雅之  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (90224279)
高橋 明広  独立行政法人農業, 食品産業技術総合研究機構, 主任研究員 (20355465)
松本 浩一  独立行政法人農業, 食品産業技術総合研究機構, 研究員 (10355472)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード農業経営 / ネットワーク組織
研究概要

農家の販売を巡る組織化について, 統計分析と事例分析を行った。統計分析では, 2005年農林業センサス「農産物の出荷先」項目から, ネットワーク組織を含む「農協以外の集出荷団体」に出荷している農家の特徴を明らかにした。事例分析では, 茨城県・県央地域Y社が中心となる販売組織の構成員にアンケートを行い, 農家や農業法人の販売規模がほぼ2,000万円以上であること, 他の販売チャネルを複数持つものが多いことなどを明らかにした。また新規参入法人によるネットワーク組織についても事例分析を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 新品種を用いた茶産地ブランド戦略と地域組織化-静岡県内2産地を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 46巻1号

      ページ: 69-74

    • NAID

      10024337296

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業的農業経営のビジネスモデルと農業経営学の新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      門間敏幸, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻4号

      ページ: 3-5

    • NAID

      10021226862

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 窮地に立ち向かう担い手たち・大規模家族経営体・稲作2008

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済 74巻12号

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新品種を用いた茶産地ブランド戦略と地域組織化-静岡県内2産地を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦,納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 46巻1号

      ページ: 69-74

    • NAID

      10024337296

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業的農業経営のビジネスモデルと農業経営学の新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      門間敏幸,納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻4号

      ページ: 3-5

    • NAID

      10021226862

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 生産者が拓く新しいマーケティング結合2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済 73巻12号

      ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 他産業の企業がその技術を活用して農業に関与・参入している事例2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子, 小笠原慎一
    • 雑誌名

      農業技術政策に関する調査委託事業報告書

      ページ: 148-163

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生産者が拓く新しいマーケティング結合2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済 73

      ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他産業の企業がその技術を活用して農業に関与・参入している事例の調査2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子・小笠原慎一
    • 雑誌名

      農業技術政策に関する調査委託事業報告書

      ページ: 148-163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少時代の農業の経営革新2006

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      公庫月報 54巻2号

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 酪農家の経営者能力に関する一考察-茨城県A酪農業協同組合の組合員を対象に-2006

    • 著者名/発表者名
      草間真平, 納口るり子
    • 雑誌名

      2006年度日本農業経済学会論文集 別冊

      ページ: 25-32

    • NAID

      10018690876

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少時代の農業の経営革新2006

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      公庫月報 第54巻第2号

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 農業経営ネットワーク組織の形成要因と評価-GAP団体認証取得を条件に組織化された事例2008

    • 著者名/発表者名
      増田直也, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業経営ネットワーク組織の形成要因と評価-GAP団体認証取得を条件に組織化された事例-2008

    • 著者名/発表者名
      増田直也,納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 品種ブランドによる茶生産・販売戦略と地域組織化-静岡県内2産地を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦、納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東方大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi