• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共選択論による政治アクターの行動分析と官僚主導型農政から政治主導型農政への展望

研究課題

研究課題/領域番号 18580221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関岐阜大学

研究代表者

荒幡 克己  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (90293547)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,220千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード公共選択論 / 利益集団 / 官僚 / 米生産調整 / 食品安全政策 / 品目横断的経営安定対策 / 官僚主導型農政 / 政治主導型農政
研究概要

本研究は、「政治現象を対象として、経済学の手法を用いて分析する」学問領域として近年、海外で広範に普及してきた「公共選択論」を適用して農政を分析したものである。分析の結果、食品安全政策では、政治家が私的利益基づき行動すると、消費者の食品リスクに関する不安を鎮静化できず、むしろ増幅する可能性が高いことが明らかとなった。米生産調整では、欧米農政が消費者負担型農政から財政負担型農政へと進んでいるにもかかわらず、日本の米農政では、生産調整依存が高まり、逆方向に進んでいることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(10件)

すべて 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] Can politicians calm public fears of food-borne risks or do they adopt excessively stringent preventive measures ? : A political economy approach, International Association of Agricultural Economists2009

    • 著者名/発表者名
      Arahata, K.
    • 雑誌名

      2009 Conference, Begin, Contributed Paper

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米生産調整政策の転換2009

    • 著者名/発表者名
      荒幡克己
    • 雑誌名

      日本経済団体連合会、21世紀政策研究所農政提言「農業ビッグバンの実現」

      ページ: 46-65

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Can politicians calm public fears of food-borne risksor do they adopt excessively stringent preventivemeasures? : A political economy approach2009

    • 著者名/発表者名
      Arahata, Katsumi
    • 雑誌名

      International Association of Agricultural Economists, 2009 Conference, Begin, Contributed Paper.

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品安全政策の政治経済学2007

    • 著者名/発表者名
      荒幡克己
    • 雑誌名

      公共選択の研究 通巻48号

      ページ: 36-54

    • NAID
      130004006401
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 米生産調整県別配分の公共選択論的分析2006

    • 著者名/発表者名
      荒幡克己
    • 雑誌名

      農業経済研究 78(3)

      ページ: 130-149

    • NAID
      130004698836
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Who are more sensitive to food-borne risks in Japan, consumers or politicians ?2006

    • 著者名/発表者名
      Arahata, K.
    • 雑誌名

      A political economy perspectives, Selected Paper prepared for presentation at the American Agricultural Economics Association Annual Meeting

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Who are more sensitive to food-borne risks in Japan, consumers or politicians? : A political economy perspectives2006

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Arahata
    • 雑誌名

      Selected Paper prepared for presentation at the American Agricultural Economics Association Annual Meeting

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 食品政策の政治経済学-食品リスクに敏感なのは消費者かそれとも政治家が2007

    • 著者名/発表者名
      荒幡克己
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      日本大学経済学部(東京・水道橋)
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 食品政策の政治経済学-食品リスクに敏感なのは消費者かそれとも政治家か-2007

    • 著者名/発表者名
      荒幡克己
    • 学会等名
      2007年度日本経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 21世紀政策研究所・農政提言「農業ビッグバンの実現」2009

    • 著者名/発表者名
      荒幡克己
    • 出版者
      日本経済団体連合会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi