• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン対形成とマイクロエマルションを利用したイオン性薬物の経皮吸収

研究課題

研究課題/領域番号 18590041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

北河 修治  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (00108911)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード経皮吸収 / 皮膚 / イオン対 / マイクロエマルション / 吸収促進 / イオン性薬物 / ケトチフェン / ポリフェノール / ジクロフェナク
研究概要

まず抗炎症薬のジクロフェナクイオンをモデル薬物として用い、カウンターイオンとのイオン対形成による経皮吸収性促進について検討した。イオン対を溶解する基剤としては、ミリスチン酸イソプロピル(IPM)を用いた。カウンターイオンとして、n-ヘキシルアミン、iso-オクチルアミン、ベンジルアミンを用いることによってIPへの溶解度が増大した。モルモット背部摘出皮膚を用いたin vitroでの実験結果より、ジクロフェナクの皮膚透過は、これらのアミンの共存により促進されることがわかった。しかしながら、ジクロフェナクの溶解度が、まだ低いため、マイクロエマルションを利用してイオン対溶解度を改善し、経皮吸収性をさらに改善することを試みた。マイクロエマルションとしては、IPMを油相、りん酸緩衝液(PBS(pH7.4))を水相とし、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(Tween80)を界面活性剤、エタノールを補助界面活性剤としたものを用い、溶解度の増大とフラックスの亢進を確認した。イオン対形成については、皮膚表面のpH条件で陽イオンとして存在し、皮膚透過性が非常に悪いが、経皮吸収製剤の開発が期待される気管支喘息治療薬のケトチフェンについても検討した。カウンターイオンとして1-オクタンスルホン酸イオン等のアルキルスルホン酸イオンが共存することにより、非水性基剤への溶解性が改善するとともにケトチフェンの経皮吸収性が改善する結果が得られた。
次に水にも有機溶媒にも溶解しにくく皮膚移行性も低いポリフェノールの皮膚へのデリバリーについて皮膚の光老化防止剤として適用することを目的として検討した。マイクロエマルションを利用することにより顕著な皮膚移行性の改善が見られた。改善効果はクェルセチンやルチン等の比較的分子量の大きなポリフェノールで顕著なこと、クェルセチン等は皮膚の表面付近に最も多く存在し深部にまで移行するものの皮膚に留まることがわかった。
以上の研究結果より経皮吸収へのイオン対形成及びマイクロエマルションの有用性が示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Enhanced skin pemeation of diclofenac by ion-pair formatio and further enhancement by microemulsion2007

    • 著者名/発表者名
      M.A.H.M.Kamal
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 55

      ページ: 368-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced skin permeation of diclofenac by ion-pair formation and further enhancement by microemulsions2007

    • 著者名/発表者名
      M. A. H. M. Kamal
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 55

      ページ: 368-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced skin permeation of diclofenac by ion-pair formation and further enhancement by microemulsion2007

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kitagawa
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 55(3)

      ページ: 368-371

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] マイクロエマルションを利用したイソフラボンの皮膚へのデリバリー2008

    • 著者名/発表者名
      井上 佳奈
    • 学会等名
      冒本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhanced delivery of isoflavones to skin by microemulsions2008

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      128th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロエマルションを利用したポリフェノールの皮膚へのデリバリー2007

    • 著者名/発表者名
      北河 修治
    • 学会等名
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhanced delivery of polyphenols to skin by microemulsions2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagawa
    • 学会等名
      29th Symposium on Biomembrane-Drug Interaction
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロエマルションを利用したポリフェノール皮膚へのデリバリー2007

    • 著者名/発表者名
      北河 修治
    • 学会等名
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced delivery of polyphenols to skin by microemulsions2007

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kitagawa
    • 学会等名
      Stratum Corneum V
    • 発表場所
      Cardiff,UK
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhanced delivery of polyphenols to skin by microemulsions2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagawa
    • 学会等名
      Stratum Corneum V
    • 発表場所
      Cardiff, UK
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリフェノールの皮膚へのデリバリー2007

    • 著者名/発表者名
      北河 修治
    • 学会等名
      日本薬剤学会第22年会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Delivery of polyphenols to skin2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagawa
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of Pharmaceutical Science and Technology, Japan
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi