• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオメカニカルストレスによる骨格筋細胞の糖代謝機能制御とその分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18590064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関岩手医科大学 (2007)
静岡県立大学 (2006)

研究代表者

中山 貢一  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (50112769)

研究分担者 石川 智久  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (10201914)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,980千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードメカノトランスダクション / シグナル伝達 / エクササイズ / 骨格筋 / 糖代謝 / ストレス / 薬理学 / メタボリックシンドローム / 生理学 / 糖尿病
研究概要

エクササイズ(運動)は食事療法と共に、健康維持や肥満、糖尿病などの代謝症候群の改善に資する。エクササイズは、骨格筋に対して代謝昂進に加えて、局所的な受動性力学刺激(バイオメカニカルストレス)を与える。このバイオメカニカルストレスによる骨格筋細胞の糖代謝機能制御とその分子機構について研究し、以下の成果を得た。1)マウス骨格筋標本における糖取り込みと糖輸送体(GLUT4)め膜移行:受動性力学刺激により糖取り込みと糖輸送体(GLUT4)の膜移行が昂進した。2)糖取り込みと糖輸送体(GLUT4)の膜移行に関わる経路:代謝センサー分子AMP-kinaseの活性上昇無しに、Akt/PKBやp38MAPKの活性化を伴うPI3-kinase(PI3K)-Akt経踏が関与する。即ち、インスリン無きインスリン経路の活性化である(PfluegersArch.2006;451:803-813)3)マウス腓腹筋微小筋束標本の確立と応用:分子機構をより詳細に研究するために本標本の作製方法を確立し、この標本における伸展刺激およびインスリン刺激による糖取り込みの増加を確認した。4)Caveolin-3とPI3Kとの相互作用の検証:伸展刺激により、PI3Kがcaveolin-3近傍の細胞膜へ移行することを、共焦点レーザー顕微鏡を用いて確認した。5)Caveolin-3の役割:Caveolin-3ノックアウトマウスから得られた筋束標本において、伸展刺激によるAktのリン酸化の減少が観察された。
(本研究の意義)本研究は、エクササイズに伴う受動性力学刺激の骨格筋糖取り込みにおける新たな分子機構を提示すると共に、それらの機構に関わる分子群が、血糖低下作用を有する新規薬物の標的ともなる可能性を示す。従って、創薬における力学薬理学(mechano-pharmacology)の重要性を指摘した意義がある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (56件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dual effect of nitric oxide on ATP-sensitive K+ channels in rat pancreatic β-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sunouchi, Kimiaki Suzuki, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv-European Journal of Physiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of cyclooxygenase-2 in synergistic effect of cyclic stretching and eicosapentaenoic acid on adipocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanabe, Yumi Matsunaga, Maki Saito, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      JPharmacol Sci 106

      ページ: 478-484

    • NAID

      10024319420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual effect of nitric oxide on ATP-sensitive K+ channels in rat pancreatic β-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki, Sunouchi, Kimiaki, Suzuki, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv-European Journal of Physiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of cyclooxygenase-2 in synergistic effect of cyclic stretching and eicosapentaenoic acid on adipocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki, Tanabe, Yumi, Matsunaga, Maki, Saito, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 106

      ページ: 478-484

    • NAID

      10024319420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual effect of nitric oxide on ATP-sensitive K^+ channels in rat pancreatic β-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sunouchi, Kimiaki Suzuki, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv-European Journal of Physiology in press

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of cyclooxygenase-2 in synergistic effect of cyclic stretching and eicosapentaenoic acid on adipocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanabe, Yumi Matsunaga, Maki Saito, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 106

      ページ: 478-484

    • NAID

      10024319420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of α_2C-adrenoceptors in local cooling-induced reduction of skin blood flow in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Honda, Mika Suzuki, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol 152

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of a_<2c>-adrenoceptors in local cooling-induced reduction of skin blood flow in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Honda, Mika, Suzuki, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 雑誌名

      Br J. Pharmacol 152

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of α_<2c> -adrenoceptors in local cooling-induced reduction of skin blood flow in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Honda, Mika Suzuki, Kochi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 雑誌名

      Br J. Pharmacol. 152

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of stretch-activated cation channels in hypotonically induced insulin secretion in rat pancreatic β-cells2006

    • 著者名/発表者名
      Miki Takii, Tomohisa Ishikawa, Hidetaka Tsuda, Kazumitsu Kanatani, Takashi, Sunouchi, Yukiko Kaneko, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local regulation of skin blood flow during cooling involving presynaptic P2 purinoceptors in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Koganezawa, Tomohisa Ishikawa, Yukiyoshi Fujita, Tomonari Yamashita, Takako Tajima, Masaki Honda, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol 148

      ページ: 579-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passive stretching produces Akt- and MAPK-dependent augmentations of GLUT4 translocation and glucose uptake in skeletal muscles of mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Ito, Kazuo Obara, Rikuko Ikeda, Megumi Ishii, Yoshiyuki Tanabe, Tomohisa Ishikawa, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv-European Journal of Physiology 451

      ページ: 803-813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stretch-induced triphosphory.lation of myosin light chain and myogenic tone in canine basilar artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Obara, Mayumi Uchino, Masayo Koide, Akihiro Yamanaka, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol 534

      ページ: 141-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of olmesartan,an AT1 receptor antagonist,on hypoxia-induced activation of ERKI/2 and pro-inflammatory signals in the mouse lung2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanabe, Yuki Morikawa, Takao Kato, Satoshi Kanai, Taichi Watakabe, Ami Nishijima, Hijiri Iwata, Kaori Isobe, Mayumi Ishizaki, Koichi Nakayama
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch.Pharmacol 374

      ページ: 235-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP感受性K^+チャネルを介さないグルコース応答性インスリン分泌機構〜NOおよび細胞膨張によるインスリン分泌調節を中心に〜2006

    • 著者名/発表者名
      石川 智久、中山 貢一
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 128

      ページ: 208-213

    • NAID

      10018811334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メカノトランスダクションと細胞反応-メカノ薬理学の発展を期して-2006

    • 著者名/発表者名
      中山 貢一
    • 雑誌名

      日本薬学雑誌 126

      ページ: 565-577

    • NAID

      110006154969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳血管平滑筋のメカノトランスダクション-ミオシン軽鎖の多重リン酸化とERK活性化-2006

    • 著者名/発表者名
      中山 貢一、小原 一男
    • 雑誌名

      血管 29

      ページ: 57-65

    • NAID

      10017990413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of stretch-activated cation channels in hypotonically induced insulin secretion in rat pancreatic 13-cells2006

    • 著者名/発表者名
      Miki, Takii, Tomohisa, Ishikawa, Hidetaka, Tsuda, Kazumitsu, Kanatani, Takashi, Sunouchi, Yukiko, Kaneko, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Cell Physiol 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local regulation of skin blood flow during cooling involving presynaptic P2 purinoceptors in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Tadachika, Koganezawa, Tomohisa, Ishikawa, Yukiyoshi, Fujita, Tomonari, Yamashita, Takako, Tajima, Masaki, Honda, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol 148

      ページ: 579-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Passive stretching produces Akt- and MAPK-dependent augmentations of GLUT4 translocation and glucose uptake in skeletal muscles of mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, Ito, Kazuo, Obara, Rikuko, Ikeda, Megumi, Ishii, Yoshiyuki, Tanabe, Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv-European Journal of Physiology 451

      ページ: 803-813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain and myogenic tone in canine basilar artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Mayumi, Uchino, Masayo, Koide, Akihiro, Yamanaka, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol 534

      ページ: 141-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of olmesartan, an AT1 receptor antagonist, on hypoxia-induced activation of ERK1/2 and pro-inflammatory signals in the mouse lung2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki, Tanabe, Yuki, Morikawa, Takao, Kato, Satoshi, Kanai, Taichi, Watakabe, Ami, Nishijima, Hijiri, Iwata, Kaori, Isobe, Mayumi, Ishizaki, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch. Pharmacol 374

      ページ: 235-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacology of Exercise-Activation of pathway of insulin signaling without insulin2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, Ito, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Folia Pharmacol. Jpn 127, 314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucose-induced insulin secretion independent of ATP-sensitive K+ channels2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Folia Pharmacol. Jpn 128

      ページ: 208-213

    • NAID

      10018811334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanotransduction and cellular response-A challenge toward development of mechano-pharmacology2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 126

      ページ: 565-577

    • NAID

      110006154969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanotransduction of cerebral artery smooth muscle-Multiphosphorylation of myosin light chain and ERK activation2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Japan. J. Cir Res 29

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Passive stretching produces Akt- and MAPK-dependent augmentation of GLUT4 translocation and glucose uptake in skeletal muscles of mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ito
    • 雑誌名

      Pflugers Arch. Eur. J. Physiol. 451

      ページ: 803-813

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Local regulation of skin blood flow during cooling involving presynaptic P2 purinoceptors in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Koganezawa
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol. 148

      ページ: 579-586

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of stretch-activated cation channels in hypotonically induced insulin secretion in rat pancreatic β-cells2006

    • 著者名/発表者名
      Miki Takii
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol.Cell Physiol. 291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain and myogenic tone in canine basilar artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Obara
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 534

      ページ: 141-151

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of olmesartan, an AT_1 receptor antagonist, on hypoxia-induced activation of ERK1/2 and pro-inflammatory signals in the mouse lung2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanabe
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch. Pharmacol. 374

      ページ: 235-248

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] メカノトランスダクションと細胞反応-メカノ薬理学の発展を期して2006

    • 著者名/発表者名
      中山 貢一
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126(8)

      ページ: 565-577

    • NAID

      110006154969

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ATP感受性K^+チャネルを介さないグルコース応答性インスリン分泌機構 〜NOならびに細胞膨張によるインスリン分泌調節を中心に〜2006

    • 著者名/発表者名
      石川 智久
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 128

      ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] エクササイズの薬理学 -インスリンなきインスリンシグナル経路の活性化-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由彦
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 127

      ページ: 314-314

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳血管平滑筋のメカノトランスダクション -ミオシン軽鎖の多重リン酸化とERK活性化-2006

    • 著者名/発表者名
      中山 貢一
    • 雑誌名

      血管 29

      ページ: 57-65

    • NAID

      10017990413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Facilitation of L-type Ca^<2+> currents by fluid flow in rabbit cerebral artery myocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Amano, Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 98

      ページ: 425-429

    • NAID

      10025729710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ionic mechanism for contractile response to hyposmotic challenge in canine basilar arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke, Yano, Tomohisa, Ishikawa, Hidetaka, Tsuda, Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Cell Physiol 288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ionic mechanism of myogenic response in cerebral arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 雑誌名

      Folia Pharmacol. Jpn 126

      ページ: 262-266

    • NAID

      10016912579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interactive role of protein kinase Ca and protein phosphatase 2A in the stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain in canine cerebral artery2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Obara, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (横浜)J.Pharmacol.Sci. (106(Supl.I):118P、2008)
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interactive role of protein kinase kinase Cα and protein phosphatase 2A in the stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain in canine cerebral artery2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Obara, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (横浜)J.Pharmacol.Sci.,106(Supl.I):118P,2008
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of protein kinase C isoforms in pressure-induced myogenic constriction in rat posterior cerebral arteries2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kashihara, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (横浜)J:Pharmacol.Sci.,106(Supl.1):118P,2008
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Interactive role of protein kinase Ca and protein phosphatase 2A in the stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain in canine cerebral artery2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オカダ酸の脳血管弛緩作用におけるプロテインキナーゼCを介するミオシン軽鎖3リン酸化の関与について2007

    • 著者名/発表者名
      小原 一男、中山 貢一
    • 学会等名
      第49回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      (橿原)日平滑筋誌本(11:p.J-42、2007)
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of triphosphorylation of myosin light chain mediated by protein kinase C in the relaxation of erebral artery produced by okadaic acid2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 49th General Meeting of Smooth Muscle Society of Japan
    • 発表場所
      Kashihara, Japan
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オカダ酸の脳血管弛緩作用におけるプロテインキナーゼ Cを介するミオシン軽鎖3リン酸化の関与について.2007

    • 著者名/発表者名
      小原 一男、中山 貢一
    • 学会等名
      第49回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      (橿原)日本平滑筋誌11:p.J-42(2007)
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of COX2 expression in the mechanism for synergistic inhibition of adipocyte differentiation by mechanostress and eicosapentanoic acid.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki, Tanabe, Aimi, Nishijima, Yumi, Matsunaga, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvements of Rho-kinase and protein kinase C in stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain in canine basilar artery2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Yoshihiko, Ito, Hiroki, Shimada, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2007-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvements of Rho-kinase and protein kinase C in stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain in canine basilar artery2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Obara, Yoshihiko Ito, Hiroki Shimada, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会毎会
    • 発表場所
      (名古屋)J.Pharmacol.Sci. (103(Supl.I):104P、2007)
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of protein kinase C isoforms in pressure-induced myogenic constriction in rat posterior cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kashihara, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (名古屋)J.Pharmacol.Sci. (103(Supl.I):152P、2007)
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of protein kinase C isoforms in pressure-induced myogenic constriction in rat posterior middle cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide, Kashihara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal changes in the contribution of protein kinase C isoforms to myogenic constriction in rat posterior cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kashihara, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2007
    • 発表場所
      (Florida,U.S.A.),Circulation(116,II-183-II-184,2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1.新たな創薬ターゲットとしての膵β細胞機能調節因子シンポジウム1-「メタボリックシンドロームを巡る創薬」2007

    • 著者名/発表者名
      石川 智久、金子 雪子、中山 貢一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2007
    • 発表場所
      (金沢)講演要旨集(p.31-35、2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of protein kinase C isoforms and Rho-kinase in long-term pressure-induced myogenic constriction in rat posterior cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kashihara, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第5回国際受容体シンポジウム
    • 発表場所
      (静岡)要旨集(p.103、2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism for local cooling-induced reduction of skin blood flow in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Mika Suzuki, Masaki Honda, Koichi Nakavama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第5回国際受容体シンポジウム
    • 発表場所
      (静岡)要旨集(p.104,2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal changes in the contribution of protein kinase C isoforms to myogenic constriction in rat posterior middle cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide, Kashihara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2007
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulatory molecule of pancreatic beta cell function as a novel target of development of drug. Symposium 1 [Development of new drugs toward metabolic syndrome]2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa, Ishikawa, Yukiko, Kaneko, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      Symposium of biofunction and development of new drugs, 2007
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan(symposium proceedings)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of protein kinase C isoforms and Rho-kinase in long-term pressure-induced myogenic constriction in rat posterior middle cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide, Kashihara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      5th International Symposium of Pharmacological Receptors
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism for local cooling-induced reduction of skin blood flow in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Mika, Suzuki, Masaki, Honda, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      5th International Symposium of Pharmacological Receptors
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal changes in the contribution of protein kinase C isoforms to myogenic constriction in rat posterior cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kashihara, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2007
    • 発表場所
      (Florida, U.S.A.), Circulation 116, II-183-II-184
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1.新たな創薬ターゲットとしての膵β細胞機能調節因子シンポジウム1 「メタボリックシンドロームを巡る創薬」2007

    • 著者名/発表者名
      石川 智久、金子 雪子、中山 貢一
    • 学会等名
      生体機能と創薬しんポジウ2007
    • 発表場所
      (金沢)、講演要旨集p.31-35、2007
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles of protein kinase C isoforms and Rho-kinase in long-term pressure-induced myogenic constriction in rat posterior cerebral arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kashihara, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第5回国際受容体シンポジウム
    • 発表場所
      (静岡)要旨集、p.103,2007
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism for local cooling-induced reduction of skin blood flow in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Mika Suzuki, Masaki Honda, Koichi Nakayama, Tomohisa Ishikawa
    • 学会等名
      第5回国際受容体シンポジウム
    • 発表場所
      (静岡)要旨集、p.104,2007
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス局所性冷却誘発皮膚血流減少反応におけるα_<2c>アドレナリン受容体の関与2006

    • 著者名/発表者名
      本多 正樹、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第16回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      (東京)講演要旨集(p32、2006)
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット後大脳動脈における圧誘発性血管収縮反応の細胞内情報伝達機構の時間的変化2006

    • 著者名/発表者名
      柏原 俊英、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第16回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      (東京)講演要旨集(p32、2006)
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of adrenergic receptor in the reduction of skin blood flow induced by local cooling in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Honda, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of Japanese Association of Cardiovascular Pharmacology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal change in intracellular signaling of pressure-induced constriction in rat middle cerebral artery2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihide, Kashihara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of Japanese Association of Cardiovascular Pharmacology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 骨格筋の受動的伸展刺激(ストレッチ)による糖取り込みの増加2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由彦、小原 一男、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第11回静、岡健康、長寿学術フォーラム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glucose uptake increased by passive stretching in skeletal muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, Ito, Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 11th Health and Long Longevity Forum
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウス局所性冷却誘発皮膚血流減少反応におけるα_<2c>アドレナリン受容体の関与2006

    • 著者名/発表者名
      本多 正樹、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      (群馬)講演要旨集(P43、2006)
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Eicosapentaenoic acid in combination with cyclic stretching but not with IL-I βsynergistically inhibits adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ami.Nishijima, Yo hiyuki Tanabe, Koichi Nakayama
    • 学会等名
      The 11th Adiposcience Symposium
    • 発表場所
      (Osaka),ABSTRACTS(p.63,2006)
    • 年月日
      2006-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Eicosapentaenoic acid in combination with cyclic stretching but not with IL-lb synergistically inhibits adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ami, Nishijima, Yoshiyuki, Tanabe, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 11th Adiposcience Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2006-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain despite low myogenic tone in canine basilar artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Obara, Yoshihiko Ito, Koichi Nakayama
    • 学会等名
      5th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      (Munich,Germany)J.Biomechanics(39(Suppl.1),S331P,2006)
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stretch-induced triphosphorylation of myosin light chain despite low myogenic tone in canine basilar artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Yoshihiko, Ito, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      5th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イヌ脳底動脈における伸展誘発性ミオシン軽鎖3リン酸化.とRho/RhoキナーゼおよびプロテインキナーゼCの関与について2006

    • 著者名/発表者名
      小原 一男、中山 貢一
    • 学会等名
      第48回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      (岡山)日本平滑筋誌、10、J-29,2006
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of Rho/Rho kinase and protein kinase C in stretch-induced triphosphorylation myosin light chain of canine cerebral artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 48th General Meeting of Smooth Muscle Society of Japan, July 20
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 骨格筋の伸展刺激によるAkt,p38MAPKの活性化を伴うGLUT4の膜移行と糖取り込みの増加2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由彦、小原 一雄、中山、石川 智久
    • 学会等名
      第52回日本薬理学会東海支部総会、大会
    • 発表場所
      (静岡)講演要旨集(p.32、2006)
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 3T3-L1脂肪細胞分化における力学刺激とエイコサペンタエン酸の相互作用の解析2006

    • 著者名/発表者名
      西島 愛美、田辺 由幸、中山 貢一
    • 学会等名
      第52回日本薬学会東海支部総会、大会
    • 発表場所
      (静岡)講演要旨集(p.32、2006)
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウスにおける冷却誘発皮膚血流減少反応へのα_<2c>アドレナリン受容体の関与2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 美香、本多 正樹、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第52回日本薬学会東海支部総会、大会
    • 発表場所
      (静岡)講演要旨集(p.33、2006)
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 膵β細胞の膨張により誘発されるインスリン分泌における伸展活性化カチオンチャネルの役割2006

    • 著者名/発表者名
      須之内 孝明、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第52回日本薬学会東激部総会、大会
    • 発表場所
      (静岡)講演要旨集(p.33、2006)
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット後大脳動脈圧誘発性収縮におけるプロテインキナーゼCとRhoキナーゼの役割2006

    • 著者名/発表者名
      柏原 俊英、石川 智久、中山 貢一
    • 学会等名
      第52回日本薬学会東海支部総会、大会
    • 発表場所
      (静岡)講演要旨集(p.34、2006)
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラットを用いた局所性冷却誘発皮膚血流減少反応のin vivo解析:シナプス前P_<2X>受容体の関与2006

    • 著者名/発表者名
      本多 正樹、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第52回日本薬学会東海支部総会、大会
    • 発表場所
      (静岡)講演要旨集(p.39、2006)
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Passive stretching produces Akt- and MAPK-dependent augmentations of GLUT4 translocation and glucose uptake in skeletal muscles2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, Ito, Kazuo, Obara, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 52nd Regional Meeting of Pharmaceutical Society of Japan, Tokai District
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction between mechanical stress and eicosapentaenoic acid in the differentiation of 3T3-L1 fat cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ami, Nishizawa, Yoshiyuki, Tanabe, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 52nd Regional Meeting of Pharmaceutical Society of Japan, Tokai District
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of ac adrenergic receptor in cooling-induced reduction of cutaneous blood flow of mice2006

    • 著者名/発表者名
      Mika, Suzuki, Masaki, Honda, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 52nd Regional Meeting of Pharmaceutical Society of Japan, Tokai District
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of stretch-activated cation channel in the insulin secretion induced by inflation of pancreatic beta cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki, Sunouchi, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 52nd Regional Meeting of Pharmaceutical Society of Japan, Tokai District
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of protein kinase C and Rho kinase in pressure-induced constriction of rat middle cerebral artery2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihide, Kashihara, Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 52nd Regional Meeting of Pharmaceutical Society of Japan, Tokai District
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vivo analysis of reduction of skin blood flow induced by local-cooling in rat : Role of presynaptic P2X receptor2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Honda, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 52th Regional Meeting of Pharmaceutical Society of Japan, Tokai District
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウス局所冷却誘発皮膚血流減少反応におけるα_<2c>アドレナリン受容体の関与2006

    • 著者名/発表者名
      本多 正樹、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第114回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      (千葉)日本薬理学雑誌(129,13P,2007)
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 膵β細胞の膨張により誘発されるインスリン分泌への伸展活性化カチオンチャネルの関与2006

    • 著者名/発表者名
      須之内 孝明、中山 貢一、石川 智久
    • 学会等名
      第114回薬理学会関東部会
    • 発表場所
      (千葉)講演要旨集(p.34、2006)
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of stretch-activated cation channel in the insulin secretion induced by inflation of pancreatic beta cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki, Sunouchi, Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa
    • 学会等名
      The 114th Regional Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Passive stretching produces Akt- and MAPK-dependent augmentations of GLUT4 translocation and glucose uptake in skeletal muscles of mice : A novel pharmacological strategy for controlling glucose metabolism2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, Ito, Kazuo, Obara, Rikuko, Ikeda, Megumi, Ishii, Yoshiyuki, Tanabe, Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] KATP channel-independent pathways involved in glucose-induced insulin secretion. Symposium [Strategies for treatment of life style-related diseases]2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa, Ishikawa, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of olmesartan, an ATI receptor antagonist, on hypobaric hypoxia-induced activation of ERK1/2 and expression of IL-6 in mouse lung2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki, Kitayama, Yoshiyuki, Tanabe, Takao, Kato, Yuki, Morikawa, Hijiri, Iwata, Kaori, Isobe, Koichi, Nakayama
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multiple phosphorylation of myosin light chain induced by hemodynamic stimulus and intracellular signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Nakayama, Tomohisa, Ishikawa, Kazuo, Obara, Yoshiyuki, Tanabe, Shigeru, Nishizawa, Masakuni, Degawa
    • 学会等名
      2005US Forum, University of Shizuoka
    • 発表場所
      Shizuoka Japan
    • 年月日
      2006-03-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 疾病の回復を促進する薬(第4,5,6章)2007

    • 著者名/発表者名
      中山 貢一
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi