• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜再生に向けた視細胞の分化メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関(財)大阪バイオサイエンス研究所

研究代表者

小池 千恵子  財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 研究員 (80342723)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード視細胞 / Crx / 転写制御 / 網膜 / プロモーター / サイレンサー / 松果体 / ホメオボックス
研究概要

Crxはotd/Otxホメオボックス遺伝子ファミリーに属する転写因子であり、変異マウスの解析結果からCrxが視細胞分化を決定づける因子であると考えられている。また、ヒトCrxの変異は失明を引き起こすいくつかの網膜疾患の原因であることが明らかとなっている。申請者らは以前Crxの発現が視細胞運命決定因子であるOtx2により制御されていることを明らかにした。
CrxとOtx2は共通のDNA配列を認識する転写因子である。我々はCrxとOtx2の協同作用の解析を行う目的で、CrxとOtx2ノックマウスを掛け合わせ、Crx-/-;Otx2+/-マウスを解析することによりOtx2が視細胞の運命決定だけではなく成熟にも関わることを明らかとした。また双極細胞特異的にOtx2を欠損するマウスを作成し、Otx2は網膜双極細胞の成熟にも関わることを明らかとした(Koike,et al,2007)。
さらにOtx2の発現は中枢神経系に広範囲であるにもかかわらず、Crxの発現は視細胞、松果体に限局していることから、Otx2以外のCrx発現の制御メカニズム解析を行った。Crxのプロモーター解析より、Otx2結合配列とは異なるCrxの視細胞特異的発現を誘導する14bpの配列(CUE配列)をCrx遺伝子上流近傍より同定した。CUE配列を変異させたCrx変異プロモーターの下流にLacZレポーター遺伝子を組み込んだトランスジェニックマウスを解析した結果、完全なCrxプロモーターによる制御下ではLacZの発現が網膜視細胞および松果体に限局しているのに対し、CUE配列変異プロモーターでは網膜視細胞および松果体でのLacZの発現が消失したことから、CUE配列はCrx発現に必要な配列であることが明らかにしている(投稿準備中)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 網膜視細胞の細胞極性と細胞内オルガネラの制御 -外節形成、繊毛内輸送、核のポジショニングから網膜変性症まで-2008

    • 著者名/発表者名
      小池千恵子、古川貴久
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 224-232

    • NAID

      10021191259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of cell polarity and intracellular organelles in retinal photoreceptor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Chieko Koike, Takahisa Furukawa
    • 雑誌名

      Seikagaku 80

    • NAID

      10021191259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional roles of Otx2 transcription factor in postnatal mouse retinal development2007

    • 著者名/発表者名
      Koike C,Nishida A,Ueno S,Saito H,Sanuki R,Sato S,Furukawa A,Aizawa S,Matsuo I,Suzuki N,Kondo M,Furukawa T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 8318-8329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional roles of Otx2 transcription factor in postnatal mouse retinal development2007

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Nishida A, Ueno S, Saito H, Sanuki R, Sato S, Furukawa A, Aizawa S, Matsuo I, Suzuki N, Kondo M, Furukawa T
    • 雑誌名

      Mol. Cell., Biol. 27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional roles of Otx2 transcription factor in postnatal mouse retinal development2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, C.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 8318-8329

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mr-s, a novel SAM domain protein, predominantly expressed in retinal photoreceptor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T,Terada K,Furukawa A,Koike C,Tamaki Y,Araie M,Furukawa T.
    • 雑誌名

      BMC Developmental Biology 6

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mr-s, a novel SAM domain protein, predominantly expressed in retinal photoreceptor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Terada K. Furukawa A, Koike C, Tamaki Y, Araie M, Furukawa T.
    • 雑誌名

      BMC Developmental Biology 6

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mr-s, a novel SAM domain protein, predominantly expressed in retinal photoreceptor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T
    • 雑誌名

      BMC Developmental Biology 6

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi