• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルモネラ菌の外膜成分リモデリングによる宿主適応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

川崎 清史  同志社女子大学, 薬学部, 准教授 (60270641)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードサルモネラ / エンドトキシン / リボ多糖 / リパーゼ / 脱アシル化 / 酵素 / 活性調節 / 点変異体 / サルモネラ菌 / lipid A / 活性抑制 / アミノアラビノース修飾 / 外膜 / アラニン置換
研究概要

PagLはサルモネラ菌(Salmonella enterica serovar Typhimurium)の外膜に局在する8回膜貫通型タンパク質であり、細胞外ドメインに4つのループ構造(L1〜L4ループ)を持つと予測されている。PagLの活性は外膜に表面電荷をプラスに変える作用を有するアミノアラビノース修飾型lipidAが存在すると抑制される。本研究ではこの活性抑制の現象を追求するために、種々の変異型PagLを作成して、それらの変異体がアミノアラビノース修飾型LPSによる活性抑制を受けるか否か検討した
PagLのL1およびL3ループに存在するR43,R44,R135の陽電荷を有するアルギニン残基をアラニンに変えた場合にアミノアラビノース修飾型LPSによる活性抑制からの解除が強く起ることがわかった。一方、これらのアルギニン残基をリジンに変えてもアラニンに変えた場合と同様に活性抑制の解除がおこった。したがって単純に陽電荷があれば活性が抑制されるのではなくて、アミノ酸の構造や分極の程度が大切であることが示唆された。一方、これらのアミノ酸置換はPagLの脱アシル化活性そのものへの影響は認められなかった。以上の結果からアミノアラビノース修飾が存在すると抑制されるPagLの環境認識にかかわるアミノ酸残基が同定された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Release of lipopolysaccharide deacylase PagL from latency compensates for a lack of lipopolysaccharide aminoarabinose modification-dependent resistance to antimicrobial peptide polymyxin B in Salmonella enterica2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kawasaki, 他2名
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 189

      ページ: 4911-4919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Release of lipopolysaccharide deacylase PagL from latency compensates for a lack of lipopolysaccharide aminoarabinose modification-dependent resistance to antimicrobial peptide polymyxin B in Salmonella enterica.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki, et. al.
    • 雑誌名

      J. Bacteria 189

      ページ: 4911-4919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サルモネラ菌の外膜リモデリングと宿主応答2006

    • 著者名/発表者名
      川崎 清史
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126

      ページ: 1227-1234

    • NAID

      110004997526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory roles for MD-2 and TLR4 in ligand-induced receptor clustering2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, 他9名
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 6211-6218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory roles for MD-2 and TLR4 in ligand-induced receptor clustering.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol 176

      ページ: 6211-6218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outermembrane remodeling of Salmonella typhimurium and host innate immunity2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI 126

      ページ: 1227-1234

    • NAID

      110004997526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulatory roles for MD-2 and TLR4 in ligand-induced receptor clustering.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi 他9名
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 6211-6218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サルモネラ菌の外膜リモデリングと宿主応答2006

    • 著者名/発表者名
      川崎清史
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126

      ページ: 1227-1234

    • NAID

      110004997526

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] サルモネラ菌のLPS脱アシル化酵素は外膜のアミノアラビノース修飾を認識する2008

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 貴行、川崎 清史
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LPS deacylase recognize membrane axninoarabinose modification in S. enterica.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Manabe, K Kawasaki
    • 学会等名
      81th meetings of Japan Bacteriology Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LipidA修飾酵素PagLの活性抑制に関与するアミノ酸残基の同定2007

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 貴行, 他2名
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サルモネラ菌のリポ多糖修飾の機能と制御2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 清史
    • 学会等名
      第19回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サルモネラ菌の抗菌ペプチド感受性のLPS脱アシル化による調節2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 清史、西島 正弘
    • 学会等名
      第13回日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LPS脱アシル化酵素の活性調節に関与するアミノ酸残基の同定2007

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 貴行, 他2名
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of amino acid residues involved in PagL repression2007

    • 著者名/発表者名
      T. Manabe, et. al.
    • 学会等名
      127th meeting of Japan Pharmaceutical Society
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulation and functions of lipopolysaccharide modifications in S. enterica2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki
    • 学会等名
      19th symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modulation of susceptibility of antimicrobial peptide in S. typhimurium by lipid A deacylation2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki, M Nishijima
    • 学会等名
      13th meetings of Japan Endotoxin Society
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of amino acid residues involved in PagL repression2007

    • 著者名/発表者名
      T. Manabe, et. al.
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サルモネラ菌のリボ多糖修飾の機能と制御2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 清史
    • 学会等名
      第19回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サルモネラ菌抗菌ペプチド感受性のLPS脱アシル化による制御2006

    • 著者名/発表者名
      川崎 清史, 他2名
    • 学会等名
      第48回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipopolysaccharide deacylation controls resistance to cationic antimicrobial peptide polymyxin B in Salmonella typhimurium2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kawasaki, 他2名
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulation of susceptibility of antimicrobial peptide in S. typhimurium by lipid A deacylation2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki, et. al.
    • 学会等名
      48th JCBL
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipopolysaccharide deacylation controls resistance to cationic antimicrobial peptide polymyxin B in Salmonella typhimurium2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki, et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi