• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスポーター活性を考慮した薬物吸収動態の統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

樋坂 章博  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (80420206)

研究分担者 鈴木 洋史  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80206523)
伊藤 晃成  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (30323405)
高田 龍平  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90376468)
菅原 寧彦  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (90313155)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード解析・評価 / モデル化とシミュレーション / 薬物動態 / 吸収 / モデル化 / トランスポーター
研究概要

経口薬は吸収の過程において腸管で代謝を受け、これが一部の薬剤の有効性が不十分な原因と考えられている。一方で、薬物代謝酵素CYP3A4の腸管での発現量は著しく低く、観察される小腸の高い代謝活性を理論的に説明することができず、またそのために経口薬の利用性や薬物間相互作用の正確な予測が難しかった。加えて、これまでに小腸と肝臓の代謝を区別して解析された薬剤の数自体が少なく、小腸における代謝研究の障壁となっていた。
以上の背景から、本研究では小腸における代謝をより正確に予測・解析するために、以下の3点の研究を進めた。最初に小腸の代謝の寄与を推定する新しい方法論を考察し、これまで小腸での代謝の寄与が不明であった複数の薬剤についてこれを明らかとした。第2に吸収時の代謝の程度と代謝酵素の活性と膜透過性の関係を速度論的に考察して新しい小腸局所動態モデルを提案し、小腸の代謝に関係するのは小腸内腔側ではなく、これまで殆ど注目されなかった小腸壁細胞の血管側膜の透過性であることを明らかとした。また、これまでに小腸代謝の寄与の推定に用いられてきた経験的モデル、Q-gutモデルとの類似性について論じた。第3に、上記の消化管腔から壁細胞、毛細血管へと至る放射方向の消化管局所吸収モデルを、胃から十二指腸、空腸、回腸、大腸へと至る上流から下流への薬剤の移動、拡散を考慮して拡張し、消化管内で自然な濃度変化を表現可能な統合的小腸吸収モデルを構築した。本モデルは基礎方程式が偏微分方程式となるが、数値計算法の1つである差分法を利用することで代謝や輸送の活性が飽和した場合の解析も可能である。本研究により消化管腔から小腸壁細胞を経て薬物が血流に移行する過程において、膜透過性と代謝とトランスポーターの活性が、代謝および利用率に影響する程度を予測する理論的枠組みが構築され、今後、体内動態の予測精度の向上に寄与すると期待される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Theoretical considerations on quantitative prediction of drug-drug Interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaka A, Ohno Y, Yamamoto T, Suzuki H
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics 25

      ページ: 48-61

    • NAID

      10027581845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical considerations on quantitative prediction of drug-drug Interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaka A, Ohno Y, Yamamoto T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics 25

      ページ: 48-61

    • NAID

      10027581845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of pharmacokinetic data provided in Japanese package inserts and interview forms focusing on urinary excretion of pharmacologically active species.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Kusama M, Hisaka A, Yanagihara Y, Suzuki H
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 126(7)

      ページ: 489-94

    • NAID

      110006154961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of pharmacokinetic data provided in Japanese package inserts and interview forms focusing on urinary excretion of pharmacologically active species2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Kusama M, Hisaka A, Yanagihara Y, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 126(7)

      ページ: 489-94

    • NAID

      110006154961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of pharmacokinetic data provided in Japanese package inserts and interview forms focusing on urinary excretion of pharmacologically active species.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, et al.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi. 126(7)

      ページ: 489-494

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Systematic prediction of drug-drug interactions mediated by CYP3A4 from in vivo pharmacokinetics ; considerations on intestinal metabolism and transport2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaka A, Ohno Y, Suzuki H
    • 学会等名
      4th World Conference on Drug Absorption,Transport and Delivery (WCDATD)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pharmacokinetic analysis with transfer function model2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaka A, Suzuki H
    • 学会等名
      8th International Society for the Study of Xenobiotics (ISSX) Meeting
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Systematic prediction of drug-drug interactions mediated by CYP3A4 from in vivo pharmacokinetics ; considerations on intestinal metabolism and transport2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaka A, Ohno Y, Suzuki H.
    • 学会等名
      4th World Conference on Drug Absorption, Transport and Delivery(WCDATD)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pharmacokinetic Analysis with Transfer Function Model2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaka A, Suzuki H.
    • 学会等名
      8th International Society for the Study of Xenobiotics(ISSX)meeting
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新創薬学2007(非臨床データから臨床データへのブリッジング)2007

    • 著者名/発表者名
      樋坂章博
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新創薬学、非臨床データから臨床データへのブリッジング2007

    • 著者名/発表者名
      樋坂 章博
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 創薬動態-医薬品創製のための考え方と最新情報-(V:臨床薬物動態)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋史, 伊藤晃成, 樋坂章博
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      日本薬物動態学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/todaiyak/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.h.u-tokyo.ac.jp/center22/yakuri.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi