• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HCT-15細胞モデルにおけるグリセロールトランスポーターの分子的実体と輸送機能

研究課題

研究課題/領域番号 18590149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

湯浅 博昭  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20191471)

研究分担者 林 弥生  金城学院大学, 薬学部, 教授 (00117847)
井上 勝央  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (50315892)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードグリセロール / 担体輸送 / トランスポーター / ナトリウム依存性 / HCT-15細胞 / 分化誘導 / 競合阻害 / モノアセチン / ジグリセロール / Na^+依存性 / 酪酸
研究概要

glycerolトランスポーター群の機能解明の手がかりを得る目的で,HCT-15細胞におけるNa^+依存性トランスポーターによるglycerol取り込みに対する1)butyrateによる細胞分化誘導処理の影響,2)glycerol誘導体等の類似構造物質の阻害活性,の解析を試みた.
butyrate処理の結果,glycerol取り込みの最大輸送速度が約5倍に上昇にしたが,ミカエリス定数(親和性)はほとんど変化しなかった.Na^+依存性及び類似薬物等による阻害特性にも影響はなく,非処理細胞で機能しているトランスポーターが誘導されたものと考えられた.さらに,actinomycin D(遺伝子転写阻害剤)及びcycloheximide(タンパク合成阻害剤)により取り込み増大効果はほぼ完全に抽制された.これらの知見は,glycerol取り込みに関わる特異的輸送タンパク質(glycerolトランスポーター)の存在を裏付けるものである.
類似構造物質の阻害活性解析の結果,glycerolのエステル誘導体であるmonoacetin及びmonobutyrinが強い競合阻害活性を示した.薬物のエステル誘導体がglycerolトランスポーターの基質となる可能性があり,本トランスポーターを利用したドラッグデリバリーも期待できると考えられる.また,1,2-propanediolについて,阻害活性は弱いながら,競合的かつエナンチオ選択的(R体とS体の鏡像異性体間での差異)な特性がみとめられた.これらの特性も,トランスポーター介在性輸送に特徴的であり,特異的輸送タンパク質の存在を裏付ける証拠の一つである.
以上,HCT-15細胞型Na^+依存性glycerolトランスポーターの実体解明に向けて情報を積み重ねることができた.クローニングの実現に加え,その機能及び生理的役割の解明が望まれるところである.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Enhanced Uptake of Glycerol by Butyrate Treatment in HCT-15 Human Colon Cancer Cell Line2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet 22

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Uptake of Glycerol by Butyrate Treatment in HCT-15 Human Colon Cancer Cell Line2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet 22

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Glycerol-Related Compounds on Carrier-Mediated Glycerol Uptake in HCT-15 Human Colon Cancer Cell Line

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Glycerol-Related Compounds on Carrier-Mediated Glycerol Uptake in HCT-15 Human Colon Cancer Cell Line

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Glycerol-Related Compounds on Carrier-Mediated Glycerol Uptake in HCT-15 Human Colon Cancer Cell Line

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Uptake of Glycerol by Butyrate Treatment in HCT-15 Human Colon Cancer Cell Line

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N. et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] HCT-15細胞におけるNa÷依存性glycerQl担体輸送系の機能特性と制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 菜未, 他
    • 学会等名
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional Characters and Regulation Mechanism of the Nat-Dependent Carrier-Mediated Glycerol Transport System in HCT-15 Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, N., et. al.
    • 学会等名
      29th Symposium on Biomembrane-Drug Interaction
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HCT-15細胞におけるNa^+依存性glycerol担体輸送系の機能特性と制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      藤本菜未, 他
    • 学会等名
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi