研究課題/領域番号 |
18590160
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
佐久間 信至 摂南大学, 薬学部, 准教授 (80388644)
|
研究分担者 |
山下 伸二 摂南大学, 薬学部, 教授 (00158156)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,920千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 大腸癌 / 内視鏡 / 造影剤 / レクチン / ナノメディシン |
研究概要 |
大腸内視鏡検査において、大腸粘膜内に留まる早期大腸癌をリアルタイムで診断し、内視鏡的粘膜切除術による切除を可能にする世界初の大腸内視鏡検査用造影剤を創製する。造影剤は、大腸癌細胞粘膜側の特異抗原Thomsen-Friedenreich抗原の末端糖鎖β-D-galactosyl-(1,3)-N-acetyl-D-galactosamine(Gal-β(1-3)GalNAc)を認識するピーナッツレクチン及び正常部位との非特異的相互作用を抑制するポリN-ビニルアセトアミドを表面に固定化し、蛍光性のクマリン-6を内包したサブミクロンサイズの高分子性微粒子からなる。赤血球を用いたレクチン活性評価を行い、Gal-β(1-3)GalNAcに対する高親和性、高選択性を示す造影剤を得た。本造影剤と各種大腸癌細胞をin vitroでインキュベートした結果、造影剤の結合に由来する強い蛍光が細胞から確認された。正常細胞の場合、同蛍光は非常に弱かった。この結果は、造影剤が癌細胞表面に露出したGal-β(1-3)GalNAcを認識し、細胞に結合したためと考えられた。ヒト大腸癌由来細胞HT-29を用いて、大腸粘膜に癌が発現した同所移植モデルを作成した。同マウス大腸に造影剤を注入し、洗浄した後の粘膜表画を蛍光顕微鏡で観察した結果、造影剤由来の強い蛍光が大腸粘膜上の特定個所に集積していることが確認された。さらに、同様の検討を正常マウスで行った結果、造影剤の粘膜への付着、集積はほとんど認められなかった。初期データではあるが、in vivoにおいて、本造影剤を用いた蛍光発光に由来する癌組織(明部)/正常組織(暗部)の蛍光コントラストに基づく大腸癌診断(イメージング)の可能性が示された。今後、「蛍光発光部位=癌の粘膜浸潤部位」であることを証明するための病理所見等を行う予定である。
|