• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超微細レベルでの情報伝達機序解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤田 秋一  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60282232)

研究分担者 藤本 豊士  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50115929)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード細胞膜 / 脂質 / ラフト / 糖脂質 / コレステロール / ミクロドメイン / 空間統計 / 情報伝達
研究概要

生きた細胞の細胞膜上ではスフィンゴ脂質やコレステロールが豊富なラフトと呼ばれるミクロドメインが想定されており,情報伝達,細胞接着,細胞内小胞輸送などに関与することが示唆されている.生物物理学的手法などによりラフトは非常に小さな構造であることが示唆されており,ラフトを直接観察するには解像度の高い電顕を用いる必要がある.しかしながら,従来の化学固定法では脂質を固定することはできず,新たな方法が必要である.今回の研究では急速凍結およびSDS処理凍結割断レプリカ標識(SDS-FRL)法を用い,細胞膜上での脂質分布の可視化を試み,以下の結果を得た.
(1)Phosphatidylcholine(PC)リポゾームより作製した脂質レプリカ膜ではSDS処置後でも元の脂質の約80%が保持されていることがわかり,SDS-FRL法が細胞膜での脂質分布を検索するのに有効な手段であることを証明した.
(2)ラフトの主要構成分子であるGM1は細胞膜のほぼ全域がクラスター分布を示し,平均直径96nmのクラスターを形成していることがわかった.またラフト構造の維持に重要なコレステロールを除去した細胞由来の薄膜ではGM1の分布パターンはランダム分布が細胞膜全体の約30%にまで増加していた.また他のラフトの主要構成分子であるGM3もコレステロール依存性のクラスターを形成しており,ほとんどの場合GM1とは別のクラスターを形成していることもわかった.これらのことからGM1およびGM3が形成するクラスターはラフトそのものである可能性が考えられた.
(3)アクチン線維の脱重合薬であるLatruculin Aを処置することにより,GM1とGM3が別々のクラスターではなく,共通のドメインを形成するようになることがわかった.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Gangliosides GM1 and GM3 in the living cell membrane form clusters susceptible to cholesterol depletion and chilling.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita A.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 18

      ページ: 2112-2122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative retention of membrane lipids in the freeze-fracture replica.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita A.
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol. 128

      ページ: 385-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-trans-retinol generated by rhodopsin photobleaching induces rapid recruitment of TIP47- to lipid droplets in the retinal pigment epithelium.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuiki E.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci. 48

      ページ: 2858-2867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gangliosides GM1 and GM3 in the living cell membrane form clusters susceptible to cholesterol depletion and chilling2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Cheng, J, Hirakawa, M, Furukawa, K, Kusunoki, S, Fujimoto, T
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 2112-2122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative retention of membrane lipids in the freeze-fracture replica2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Fujimoto, T
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol 128

      ページ: 385-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-trans-retinol generated by rhodopsin photobleaching induces rapid recruitment of TIP47 to lipid droplets in the retinal pigment epithelium2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuiki, E, Fujita, A, Ohsald, Y, Cheng, J, Irk, T, Yoshikawa, K, Senoo, H, Mishima, K, Kitaoka, T, Fujimoto, T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 2858-2867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-trans-retinol generated by rhodopsin photobleaching induces rapid recruitment of TIP47 to lipid droplets in the retinal pigment epithelium.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuiki E.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci. 48

      ページ: 2858-2867

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 凍結レプリカ標識法による膜脂質の分布解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 秋一, 藤本 豊士
    • 雑誌名

      細胞工学 26・3

      ページ: 314-319

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 凍結レプリカ標識法による膜脂質の分布解析2006

    • 著者名/発表者名
      藤田 秋一, 藤本 豊士
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 314-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Naoscale analysis of membrane lipid distribution by freeze-fracture replica labeling' (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Fujimoto, T
    • 雑誌名

      Saiboukougaku 26

      ページ: 314-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 急速凍結割断レプリカ法を用いたラフト分子の膜内分布様式の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田秋一, 程晶磊, 藤本豊士
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanometer analysis of phosphatidylionositol distribution in cell membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Cheng, J, Satoh, K, Fujimoto, T
    • 学会等名
      113th Annual Scientific Meeting of Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Ooita
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫電顕を用いたイノシトール燐脂質分布の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      藤田 秋一
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Immunoelectron microscopy of quick-frozen and freeze-fractured membranes revealed heterogeneous GM1 and GM3 microdomains in the cell membrane.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A., Fujimoto, T.:
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Lipid Rafts and Cell Function"
    • 発表場所
      Steamboat Springs
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫電顕を用いたイノシトール燐脂質分布の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      藤田秋一, 程晶磊, 藤本豊士
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      相模原市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞内脂質動態と脂質滴2007

    • 著者名/発表者名
      大崎雄樹, 程晶磊, 藤田秋一, 藤本豊士
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      相模原市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 急速凍結割断レプリカ法による膜脂質の解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 豊士, 藤田 秋一
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 凍結割断レプリカ標識法を用いた膜脂質局在の解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 秋一, 藤本 豊士
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・学術講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanometer analysis of phosphatidylionositol distribution by immuno electron microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Fujimoto, T
    • 学会等名
      112th Annual Scientific Meeting of Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanometer analysis of distribution of phosphatidylionositol by freeze fracture labeling2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Fujimoto, T
    • 学会等名
      Japanese Society of Microscopy
    • 発表場所
      Niigata
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanometer analysis of phosphatidylionositol distribution by immuno electron microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Cheng, J, Fujimoto, T
    • 学会等名
      111th Annual Scientific Meeting of Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fujita A, Fujimoto T. 'Dynamic movement of lipid and lipid droplet2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki, Y, Cheng, J
    • 学会等名
      111th Annual Scientific Meeting of Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immunoelectron microscopy of quick-frozen and freeze-fractured membranes revealed heterogeneous GM1 and GM3 microdomainc in the cell membrane

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A., Fujimoto, T
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Lipid Rafts and Cell Function"
    • 発表場所
      Steamboat Springs
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 染色・バイオイメージング実験ハンドブック(SDS処理凍結割断レプリカ標識法(藤本法))2006

    • 著者名/発表者名
      藤田 秋一, 藤本 豊士
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 組織細胞化学2006(免疫電顕法)2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 豊士, 藤田 秋一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      学際企画
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Bioimaging handbook (Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Fujimoto, T
    • 出版者
      Youdosha, .Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Histochemistry (Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Fujimoto, T
    • 出版者
      Gakusaikikaku, .Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/pdf01/A1l070000000000000000000050000005.pdf

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/pdf01/A11070000000000000000000050000005.pdf

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi