• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリックシンドロームにおける新規MAPキナーゼ、BMK1の生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18590238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

吉栖 正典  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60294667)

研究分担者 佐藤 広康  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90150309)
中山 均  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (50133195)
磯崎 稔  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (60159811)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードMAPキナーゼ / Big MAP kinase 1 / メタボリックシンドローム / インスリン抵抗性 / 糖尿病 / 血管障害 / TNF-α / 血流 / アンジオテンシンII / 炎症
研究概要

新しいMitogen-Activated Protein(MAP)キナーゼである、 Big MAP kinase 1(BMK1)のメタボリックシンドロームにおける生理的役割について、培養ラット大動脈平滑筋細胞(RASMC)とヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)を用いたinvitroの実験で検討した。
1)RASMCにおいて、血小板由来細胞増殖因子(PDGF)の刺激により濃度依存的なBMKlの活性の上昇が認められた。また、PDGF刺激により、アダプタータンパク質Gablとチロシン脱リン酸化酵素SHP-2の結合が増加していた。SHP-2の酵素活性抑制型変異体の遺伝子導入によって、 PDGF刺激によるBMKlの活性化が抑制された。BMKlの上流にあるMEK5を遺伝子抑制するとPDGF刺激によるRASMCの遊走は抑制された。ボリエチレンカフを大腿動脈周囲に留置した炎症性血管障害モデルマウスの血管平滑筋ではBMK1の活性化が認められた。
2)HUVECにおいて、炎症性サイトカインのひとつである腫瘍壊死因子(TNF-α)は、MAPキナーゼのひとつJNKを活性化させ、細胞接着分子VCAM-1の発現を促進する。定常的な層流の血流刺激(Laminar Shear Stress)をHUVECに加えるとBMK1の活性の上昇が認められ、 TNF-αによるJNKの活性化は抑制された。BMK1の上流にあるMEK5の特異的阻害剤BIXO2188を用いた実験結果から、 BMK1はVCAM-1の発現などに導くJNKの活性化に抑制的に作用していることが示唆された。
これらの結果から、糖尿病や炎症を背景としたメタボリックシンドロームにおける血管障害ではBMK1の活性が上昇していることが明らかになった。本研究成果により、BMK1及びその関連分子はメタボリックシンドローム治療における分子創薬ターゲットになりうる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Fluid shear stress inhibits TNF-mediated JNK activation via MEK5-BMK1 in endothellal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Li L, ほか
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys.Res.Commun 370(1)

      ページ: 159-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid shear stress inhibits TNF-mediated JNK activation via MEK5-BMK1 in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Li, L., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluid shear stress inhibits TNF-mediated JNK activation via MEK5-BMK1 in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Li L, ほか
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Big mitogen-activated protein kinase 1(BMK1)/extracellular signal regulated kinase 5 (ERK5)is involved in platelet-derived growth factor (PDGF)-induced vascular smooth muscle cell migration2007

    • 著者名/発表者名
      Izawa Y, ほか
    • 雑誌名

      Hypertens.Res 30(11)

      ページ: 1107-1117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Big mitogen-activated protein kinase 1(BMK1)/ extracellular signal regulated kinase 5(ERK5) is involved in platelet- derived growth factor(PDGF)-induced vascular smooth muscle cell migration2007

    • 著者名/発表者名
      Izawa, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens. Res 30-11

      ページ: 1107-1117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Big mitogen-activated protein kinase 1(BMK1)/extracellular signal regulated kinase 5 (ERK5)is involved in platelet-derived growth factor (PDGF)-induced vascular smooth muscle cell migration.2007

    • 著者名/発表者名
      Izawa Y, ほか
    • 雑誌名

      Hypertens.Res. 30(11)

      ページ: 1107-1117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transactivation of fetal liver kinase-1/kinase-insert domain -containing receptor by lysophosphatidylcholine induces vascular endothelial cell proliferation2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, ほか
    • 雑誌名

      Endocrinology 147(3)

      ページ: 1377-1385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Addition of the antioxidant probucol to angiotensin II type I receptor antagonist arrets progressive mesangioproliferative glomrulonephritis in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Kond S, ほか
    • 雑誌名

      J.Am.Soc.Nephrol 17(3)

      ページ: 783-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pramipexol protecxts against H_2O_2-induced PC12 cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, ほか
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch.Pharmacol 372(4)

      ページ: 257-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium and reactive oxygen species mediated Zn2+-induced apoptosis in PC12 ells2006

    • 著者名/発表者名
      Abe S, ほか
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci 102(1)

      ページ: 103-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel Src kinase inhibitor M475271 inhibits VEGF-indced vascular endothel ial-cadherin and β-catenin phosphorylation but increases their association2006

    • 著者名/発表者名
      Ali N, ほか
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci 102(1)

      ページ: 112-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インスリン抵抗性による血管障害の細胞内情報伝達機構2006

    • 著者名/発表者名
      吉栖 正典, ほか
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 128(3)

      ページ: 147-152

    • NAID

      10018399832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗酸化フラボノイドとアルドステロン拮抗薬の動脈硬化抑制作用2006

    • 著者名/発表者名
      吉栖 正典
    • 雑誌名

      脈管学 46(5)

      ページ: 649-654

    • NAID

      10020297946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transactivation of fetal liver kinase-1/kinase- insert domain- containing receptor by lysophosphatidylcholine induces vascular endothelial cell proliferation.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147-3

      ページ: 1377-1385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Addition of the antioxidant probucol to angiotensin II type I receptor antagonist arrests progressive mesangioproliferative glomerulonephritis in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, S., et. al.
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Nephrol 17-3

      ページ: 783-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pramipexol protects against H_2O_2-induced PC12 cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch., Pharmacol 372-4

      ページ: 257-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcium and reactive oxygen species mediated Zn^<2+>- induced apoptosis in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 102-1

      ページ: 103-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The novel Src kinase inhibitor M475271 inhibits VEGF- induced vascular endothelial-cadherin and β-catenin phosphorylation but increases their association2006

    • 著者名/発表者名
      Ali, N., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 102-1

      ページ: 112-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular signal transduction of vascular injury in insulin resistance2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Folia Pharmacol. Jpn 128-3

      ページ: 147-151

    • NAID

      10018399832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atheroprotective effects of quercetin, a bioflavonoid and a eplerenone, selective mineralocorticoid receptor antagonist2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi, M
    • 雑誌名

      J. Jpn. Coll.Angiol 46-3

      ページ: 649-654

    • NAID

      10020297946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transactivation of fetal liver kinase-1/kinase-insert domain-containing receptor by lysophosphatidylcholine induces vascular endothelial cell proliferation.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y ほか
    • 雑誌名

      Endocrinology 147・3

      ページ: 1377-1385

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Addition of the Antioxidant Probucol to Angiotensin II Type I Receptor Antagonist Arrests Progressive Mesangioproliferative Glomerulonephritis in the Rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo S ほか
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Nephrol. 17・3

      ページ: 783-794

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pramipexol protects against H_2O_2-induced PC12 cell death.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y ほか
    • 雑誌名

      Naunys-Schmiedeberg's Arch. Pharmacol. 372・4

      ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel Src kinase inhibitor M475271 inhibits VEGF-induced vascular endothelia-cadherin and β-catenin phosphorylation but increases their association.2006

    • 著者名/発表者名
      Ali N ほか
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 102・1

      ページ: 112-120

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インスリン抵抗性による血管障害の細胞内情報伝達機構2006

    • 著者名/発表者名
      吉栖正典 ほか
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 128・3

      ページ: 147-152

    • NAID

      10018399832

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗酸化フラボノイドとアルドステロン拮抗薬の動脈硬化抑制作用2006

    • 著者名/発表者名
      吉栖正典 ほか
    • 雑誌名

      脈管学 46・5

      ページ: 649-654

    • NAID

      10020297946

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] リジン・システイン残基へのウォルトマンニンの結合2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎 稔, ほか
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ボリグルタミン発現PC12細胞におけるプロテアソーム障害と小胞体ストレスの関係2008

    • 著者名/発表者名
      中山 均, ほか
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリグルタミン発現PC12細胞におけるプロテアソーム障害と小胞体ストレスの関係2008

    • 著者名/発表者名
      中山 均, ほか
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] リジン、システイン残基へのウォルトマンニンの結合2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎 稔, ほか
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between the proteasome impairment And the ER stress in polyglutamine-expressed PC12 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Nakayama, et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Binding of wortmannin to lysine and cysteine analogues2008

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Isosaki, et. al.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HIF-1α in T cells pathway plays a crucial role in the progression of arteriosclerosis and artery intimal thickening.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kurobe, ほか
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando,FL,USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PC12細胞におけるツニカマイシン、タプシガルギン、ポリグルタミン誘導小胞体ストレスに対するプロテアソーム阻害剤の影響2007

    • 著者名/発表者名
      中山 均, ほか
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PC12細胞におけるッニカマイシン、タプシガルギン、ポリグルタミン誘導ERストレスに対するプロテアソーム阻害剤の影響2007

    • 著者名/発表者名
      中山 均, ほか
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HIF-1α in T cells pathway plays a crulcial role in the progression of arterioscler osis and artery intimal thickening2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kurobe, ほか
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando,FL,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of proteasome inhibitor on tunicamycin thapsigargin, and polyglutamine-induced ER stress in PC12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Nakayama, et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of proteasome inhibitor on tunicamycin-, Thapsigargin-, and polyglutamine-induced ER stress and cell death in PC12 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Nakayama, et. al.
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HIF-lot in T cells pathway plays a crucial role in the progression of arteriosclerosis and artery intimal thickening.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu, Kurobe, et. al.
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Fl, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HIF1α-ARNT transcriptional system of T lymphocytes may regulate the vascular inflammation and remodeling in the arteriosclerosis disease2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kurobe, ほか
    • 学会等名
      XIV International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Rome,Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of pramipexole on oxidative stress and ER stress in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakayama, ほか
    • 学会等名
      10th International Congress of Parklnson Dlsease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HIF1α-ARNT transcriptional system of T lymphocytes may regulate the vascular inflammation and remodeling in the arteriosclerosis disease2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu, Kurobe, et. al.
    • 学会等名
      XIV International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of pramipexole on oxidative stress and ER stress in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Nakayama, et. al.
    • 学会等名
      10th International Congress of Parkinson Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi