• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経機能障害をもたらすAMPA受容体サブユニットタンパク異常の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18590239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関慶應義塾大学 (2008)
共立薬科大学 (2006-2007)

研究代表者

鈴木 岳之  慶應義塾大学, 薬学部, 准教授 (90187740)

研究分担者 郭 伸  東京大学, 医学部・附属病院, 准教授 (40160981)
増野 匡彦  慶應義塾大学, 薬学部, 教授 (90165697)
飯島 史朗  慶應義塾大学, 薬学部, 講師 (30222798)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード中枢・末梢神経 / グルタミン酸受容体 / AMPA受容体 / 神経変性疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / カルシウム / グルタミン酸 / ADAR2 / RNA編集 / ノックアウトマウス / タモキシフェン / ALS(筋萎縮性側索硬化症) / 神経毒性
研究概要

イオンチャネル型グルタミン酸受容体の機能異常が孤発性筋萎縮性側索硬化症の発症要因であるという仮説から、AMPA受容体のイオン選択透過性が生じる原因の解明と、人工的にイオン透過性を変化させた病体モデルの作成を行った。その結果、in vitro系での病態モデル系および、遺伝子改変マウスの作成に成功し、疾患治療研究への足がかりが出来た。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Quantitative expression of AMPA receptor subunits in HEK293 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Shimotohno K, Nakamura T, Brorson JR
    • 雑誌名

      JKyoritsu Univ Pharm 2

      ページ: 1-8

    • NAID

      120000801774

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative expression of AMPA receptor subunits in HEK293 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Kyoritsu University of Pharmacy 2

      ページ: 1-8

    • NAID

      120000801774

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] タモキシフェン誘導性ADAR2ノックアウトマウスを用いた孤発性ALS神経細胞氏の検討2009

    • 著者名/発表者名
      木村大輔, 他
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タモキシフェン誘導性ADAR2ノックアウトマウスを用いた孤発性ALS神経細胞死の検討2009

    • 著者名/発表者名
      木村大輔、日出山拓人、鈴木岳之、郭伸
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症におけるRNA編集酵素異常2009

    • 著者名/発表者名
      日出山拓人、山下雄也、鈴木岳之、木村大輔、辻省次、樋口美代子、シーバーグ・ペーター、高橋良輔、三澤日出巳、郭伸
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Slow neuronal death of motor neurons in sporadic ALS mouse model by RNA editing enzyme ADAR2 knockout2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyama T, et al.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of the society for neuroscience
    • 発表場所
      Wahington D. C., USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タモキシフェン誘導性ノックアウトマウスを用いた孤発性ALSの神経細胞死の検討2008

    • 著者名/発表者名
      木村大輔、日出山拓人、鈴木岳之、郭伸
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Slow neuronal death of motor neurons in sporadic ALS mouse model by RNA editing enzyme ADAR2 knockout2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyama T, Yamashita T, Tsuji S, Misawa H, Takahashi R, Suzuki T, KwakS
    • 学会等名
      The 38th annual meetng of the society for neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of a novel Hela cell line atably expressing the half-edited GluR2 transcript.2007

    • 著者名/発表者名
      T Yamashita, C Tadami, Y Nishimoto, D Kimura, T Suzuki, S Kwak
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous synaptic activities observed in co-culturedconditions of rat sptal and hippocampal neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      T Suzuki, S Iijima, T Nakamura
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RNA編集異常による孤発性ALSモデルマウスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      郭 伸、日出山 拓人、西本 祥仁、山下 雄也、辻 省次、高橋 良輔、三澤 日出巳、鈴木 岳之
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RNA 編集異常による孤発性ALSモデルマウスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      郭伸、日出山拓人、西本祥仁、山下雄也、辻省次、高橋良輔、三澤日出巳、鈴木岳之
    • 学会等名
      第30 回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tet-Onシステムを利用したRNA編集活性測定株の確立2007

    • 著者名/発表者名
      山下雄也、只見智恵子、西本祥仁、木村大輔、鈴木岳之、郭伸
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous synaptic activities observed in co-cultured conditions of rat sptal and hippocampal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Iijima S, Nakamura T
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of a novel Hela cell line atably expressing the half-edited GluR2 transcript2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Tadami C, Nishimoto Y, Kimura D, Suzuki T, Kwak S
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Type 2 (Ca^<2+> permeable) AMPA receptor : Its phenotype expression roles in neuronal vulnerability in neurodegeneration diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Brorson JR, Kwak S
    • 学会等名
      10th International Conference on Alzheimer's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi