• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rhoファミリーシグナル伝達系分子を対象とした疾患関連遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18590261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

天野 睦紀  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90304170)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードRho / Rac / Rho-kinase / eNOS / PAR-3 / シグナル伝達 / ARHGAP9 / STEF / SNP
研究概要

Rhoファミリーシグナル伝達系分子は主に細胞骨格の調節を介して様々な生理機能や疾患の発症に重要な役割を果たしている。本研究ではヒト疾患(循環器系疾患や精神疾患等)の発症に関わるRhoファミリーシグナル伝達系分子の同定とその分子基盤を明らかにすることを目的としている。
内皮型NOS(eNOS)は循環器疾患と深い関わりがあることが知られている。eNOSは複数のキナーゼによりリン酸化を受け、1177番目のセリンのリン酸化はeNOSの活性について促進的に、495番目のトレオニンのリン酸化は抑制的に働く。しかしながら、抑制的リン酸化を担うキナーゼについては不明の部分も多い。申請者らは、Rho-kinaseがin vitroおよび、内皮細胞において495番目のトレオニンをリン酸化することを見出した。このことは、Rho-kinaseが血管攣縮や高血圧を引き起こす機序の一端を示唆するものである。
細胞極性の形成にRhoファミリー間のクロストークが重要であると考えられているが、その機序についてはほとんど明らかにされていない。申請者らはCdc42からRacへのシグナルメディエータであり細胞の極性化を担うPAR複合体の構成因子であるPAR-3をRho-kinaseがリン酸化し、その結果PAR複合体の機能を抑制することを見出した。また、Rho-kinaseがRac活性化因子であるSTEFをリン酸化すること、リン酸化を受けたSTEFはin vitroで結合蛋白質との相互作用が低下することを示し、リン酸化によりSTEFの機能が抑制されることを示唆する結果を得た。このようなRho/Rac/Cdc42の間の機能調節により、細胞の極性が正しく形成されることを示した。
さらに、Rhoファミリー分子とその活性制御因子の38遺伝子(特にアミノ酸置換を伴う57SNPs)について解析を行い、薬物誘発性冠攣縮と関連が認められる候補遺伝子(ARHGAP9A370S)を見出した(投稿準備中)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Rho-kinase phosphorylates PAR-3 and dismpts PAR complex formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M, et. al.
    • 雑誌名

      Dev Cell 14

      ページ: 205-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-kinase phosphorylates PAR-3 and disrupts PAR complex formation2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., et. al.
    • 雑誌名

      Dev Cell 14-2

      ページ: 205-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinase phosphorylates PAR-3 and disrupts PAR complex formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M, et. al.
    • 雑誌名

      Dev Cell 14

      ページ: 205-215

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-kinase phosphorylates eNOS at threonine 495 in endothelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 361

      ページ: 462-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-kinase modulates the function of STEF, a Rac GEF, through its phosphorylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Takefuji, M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355

      ページ: 788-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-kiaase phosphorylates eNCS at threonine 495 in endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 361-2

      ページ: 462-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinasa modulates- the function of STEF, a Rac GEF, through its Phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      Takefuji, M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Re Commun 355-3

      ページ: 788-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinase modulates the function of STEF, a Rac GEF, through its phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      Takefuji M. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355 (3)

      ページ: 788-794

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] RhoファミリーシグナリングとRho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      第11回Molecular Cardiovascular Confbrence
    • 発表場所
      キロロ
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rho family signaling and Rho-kin2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Kaibuchi, K
    • 学会等名
      The 11th Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      Eiroro
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RhoファミリーシグナリングとRho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      第11回Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      キロロ
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rho family signaling and Rho-kinaw2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Kaibuchi, K
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-08-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RhoファミリーシグナリングとRho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of Rho-kinase in cellular functions2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, M and Kaibuchi, K
    • 学会等名
      2006 FASEB Summer Research Confbrence
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of Rho-kinase in cellular functions2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Kaibuchi, K
    • 学会等名
      2006 FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi