• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

c-AblファミリーのクロマチンにおけるRad51の機能制御の意義

研究課題

研究課題/領域番号 18590286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関金沢大学

研究代表者

山本 健一  金沢大学, がん研究所, 教授 (60115285)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードDNA修復 / 相同組み替え / Rad51 / c-Abl / チロシン燐酸化 / self-association / focus形成 / Givec / Glivec / チロシン隣酸化 / Focus形成
研究概要

DNA二重鎖切断等のDNA損傷応答に中心的な役割を果たしているATMの下流で,c-AblチロシンキナーゼがATM依存性に,DNA相同組み換えタンパク質RAD51をリン酸化するが,相同組み換え修復経路におけるRAD51の多岐にわたる機能のうちのどの部分に関わるかは明らかではない.我々は,c-Ablのクロマチン結合はGlivecで阻害され,Kinase-dead変異体では起こらないことを明らかにした.また最近新たに同定したRAD51-R167G変異体(R167G)は,単独発現ではクロマチンに集積しないが,c-Ablとの共発現により,RAD51野生型と同様に,クロマチン分画に集積し,抗Y-54pあるいはY-315p特異抗体を用いた解析により,c-AblによるRad51の54番,315番のチロシンのリン酸化がクロマチン分画でのみ起こることを認めた.R167Gは,RAD51がフィラメントを形成した時に,隣接するRAD51分子との境界領域に存在すると考えられている.やはり,この領域に存在すると予想されるRAD51-F86E変異体(ケンブリッジ大,Venkitaraman博士から供与された.)についても,c-Ablとの共発現でクロマチン集積が回復し,54番,315番のチロシンリン酸化を確認した.さらにR167Gの54番と315番のどちらのチロシンがリン酸化によるクロマチン集積に必要かを調べるために,二重の変異体(RAD51Y54F/R167GとRAD51R167G/Y315F)を作製して,蛍光抗体法でc-Abl共発現の場合のRAD51の局在を検討した.その結果,R167Gのc-Abl共発現によるクロマチン集積には,RAD51の315番のチロシンのリン酸化が重要であることが判明した.以上の結果から,c-Ablが自身のキナーゼ活性依存性にDNA損傷部位に移行し,BRCA2依存性にDNA損傷部位に移行したRad51のチロシン隣酸化を行い,おそらくはRad51の自己集合あるいはDNA結合を制御することにより,最終的にRad51のDNA損傷部位でのフィラメント形成を促進すると考えられる.今後,DNA損傷によるc-Ablファミリーの活性化と,チロシンキナーゼ活性依存性に起こるDNA損傷部位への集積の機序について,BRCA1とTopBP1の役割に重点をおいて検討すると共に,Rad51の相同組み換えDNA修復能への,分子標的薬剤Glivecの影響について検討する.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Temperature-sensitive defects of the GSP1 gene, yeast Ranhomologue, activated the Tel1-dependent pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm. 353

      ページ: 330-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A critical role for the ubiquitin-conjugating enzyme Ubc13 in initiating homologous recombination.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, G. Y., et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 25

      ページ: 663-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rad9-Hus1-Rad1(9-1-1)complex activates checkpoint signaling via TopBP1.2007

    • 著者名/発表者名
      Delacroix, S., et. al.
    • 雑誌名

      Genes and Development 21

      ページ: 1472-1477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation in Ran system affected telomere silencing in Saccharomyces cerevisiae.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm. 363

      ページ: 788-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DDB1 gene disruotion causes a severe growth defect and apoptosis in chicken DT40 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm. 364

      ページ: 771-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-sensitive defects of the GSP1 gene, yeast Ran homologue activated the Tell - dependent pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm 353

      ページ: 330-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A critical role for the ubiquitin-conjugating enzyme Ubc13 in initiating homologous recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, G.Y., et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 25

      ページ: 663-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Rad9-Hus1-Rad1(9-1-1) complex activates checkpoint signaling via TopBP12007

    • 著者名/発表者名
      Delacroix, S., et. al.
    • 雑誌名

      Genes and Development 21

      ページ: 1472-1477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation in Ran system affected telomere silencing in Saccharomvces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm 363

      ページ: 788-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DDB1 gene disruotion causes a severe growth defect and apoptosis in chicken DT40 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm 364

      ページ: 771-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Rad9-Hus1-Rad1(9-1-1)complex activates checkpoint signaling via TopBP12007

    • 著者名/発表者名
      Delacraix, S., et. al.
    • 雑誌名

      Genes and Development 21

      ページ: 1472-1477

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation in Ran system affected telomere silencing in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 363

      ページ: 788-794

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DDBl gene disruotion causes a severe growth defect and apoptosis in chicken DT40 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 364

      ページ: 771-777

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-sensitive defects of the GSP1 gene, yeast Ran homologue, activated the Tel1-dependent pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 353

      ページ: 330-336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A critical role for the ubiquitin-conjugating enzyme Ubc13 in initiating homologous recombination.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, G.Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 25

      ページ: 663-675

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a lipid peroxidation product as a potential trigger of the p53 pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 1196-1204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the ATR-and ATM-dependent checkpoint responses in cell cycle arrest evoked by pierisin-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiotani, B., et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res. 4

      ページ: 125-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM activation by a sulfhydryl-reactive inflammatory cyclopentenone prostaglandin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Genes to cell 11

      ページ: 779-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 53BP1 contributes to survival of cells irradiated with X-ray during G1 without Ku70 or Artemis.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, K., et. al.
    • 雑誌名

      Genes to cell 11

      ページ: 935-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM, a paradigm for a stress-responsive signal transducer in higher vertebrate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., et. al.
    • 雑誌名

      Subcell Biochem. 40

      ページ: 327-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a lipid peroxidation product as a potential trigger of the p53 pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 1196-1204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the ATR- and ATM-d Ependent checkpoint responses in cell cycle arrest evoked by pierisin-12006

    • 著者名/発表者名
      Shiotani, B., et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res 4

      ページ: 125-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATM activation by a sulfhydryl- reactive inflammatory cyclopentenone prostaglandin2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 779-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 53BP1 contributes to survival of cells irradiated with X-ray during G1 without Ku70 or Artemis2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, K., et. al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 935-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATM, a paradigm for a stress-responsive signal transducer in higher vertebrate cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., et. al.
    • 雑誌名

      Subcell Biochem 40

      ページ: 327-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a lipid peroxidation product as a potential trigger of the p53 pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 1196-1204

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the ATR- and ATM-dependent checkpoint responses in cell cycle arrest evoked by pierisin-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiotani, B., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res. 4

      ページ: 125-133

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ATM activation by a sulfhydry-reactive inflammatory cyclopentenone prostaglandin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., et al.
    • 雑誌名

      Genes to cell 11

      ページ: 779-789

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 53BP1 contributes to survival of cells irradiated with X-ray during Gi without Ku70 or Artemis.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, K., et al.
    • 雑誌名

      Genes to cell 11

      ページ: 935-948

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Activation mechanisms for ATM kinase by oxidative stress2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Yamamoto, K
    • 学会等名
      International AT Workshop
    • 発表場所
      Otu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A role for Tyr-315 in Rad51 functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H., et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Activation mechanisms for ATM checkpoint kinase by oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A critical role for NBS1 in DNA replication checkpoint activation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SH基反応性プロスタグランジンによるATMの活性化2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., et. al.
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同年会ワークショツプ
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] テロメアサイレンシングにおける出芽酵母Ran系遺伝子群の機能2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N., et. al.
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同年会ワークショツプ
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Activation mechanisms for ATM kinase by oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., et. al.
    • 学会等名
      International AT Workshop
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A role for Tyr-315 in Rad51 functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Activation mechanisms for ATM checkpoint kinase by oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A critical role for NBS1 in DNA replication checkpoint activation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Kobayashi, M., Shiotani, B., Wakabayashi, K
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ATM activation by a sulfhydryl-reactive cyclopentenone prostaglandin2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Yamamoto, K
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and The80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Function of the Ran system genes for telomere silencing in budding yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Nishimoto, T., Murakami, S., Yamamoto, K
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and The80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A role for Tyr-315 in Rad51 functions2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H., et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rad51フォーカス形成におけるチロシン隣酸化の役割2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H., et. al.
    • 学会等名
      第65回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 酸化ストレスに対する細胞応答における高等動物ATMの役割2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., et. al.
    • 学会等名
      第65回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DNA損傷シグナリングにおけるDNA修復因子の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., et. al.
    • 学会等名
      第65回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ran system regulates silencing at subtelomere in Saccharomyces cerevisiae.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N., et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Bioch emistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, 2006
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A role for tyrosine phosphorylation in Rad51 focus formation2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A role for ATM in cellular oxidative stress response2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of DNA repair factors in DNA damage signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Kobayashi, M., Shiotani, B., Wakabayashi, K
    • 学会等名
      65thAnnual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ran system regulates silencing at subtelomere in Saccharomyces cerevisiae2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Nishimoto, T., Murakami, S
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11 th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi