• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌細胞の増殖および接着シグナルの収斂プロセスにおけるスフィンゴ糖脂質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18590291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関中部大学

研究代表者

古川 圭子  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (50260732)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードスフィンゴ糖脂質 / GD3 / ヒトメラノーマ / 癌性形質 / インテグリン / 細胞接着 / 細胞外マトリックス / Src family kinase / コラーゲン
研究概要

本研究では、癌細胞の増殖シグナル関連分子および接着分子が、細胞膜周囲で分子複合体を形成して、両者のシグナルが収斂・増強する過程において、GD3などのガングリオシドが果す機能を明らかにすることを目的とする。
現在までに私達は、GD3発現ヒトメラノーマ細胞において、FCS刺激によりFAK、p130Casおよびpaxillinの活性化が増強され、その結果、細胞増殖および浸潤性の亢進などの癌性形質が促進されることを明らかにしてきた。本研究では、更に、接着シグナルの役割を明らかにするために、GD3発現メラノーマ細胞の悪性形質形成におけるインテグリンの役割について分子レベルで検討した。その結果、インテグリンβ1とGD3の相互作用が、細胞の増殖および浸潤性の亢進に重要であることが示唆された。また、GD3発現細胞ではI型コラーゲンに対する顕著な接着性の増強が認められ、I型コラーゲンの接着刺激により、FAK、p130Cas、およびpaxlllinのリン酸化レベルの増強が認められた。更に、GD3発現細胞の癌性形質におけるSrc family kinaseの関与について検討した結果、Yesが細胞増殖および浸潤性の増強に関与していることが明らかになった。
以上の結果より、GD3発現細胞では、細胞膜周囲において、細胞増殖因子受容体および接着分子を介するシグナルが収斂し、FAK、p130Cas、paxillin及びYesなどのシグナル分子群の活性化の増強が惹起されることが示された。今後、GD3による細胞膜近傍でのシグナル収斂の惹起メカニズムについて分子レベルで明らかにする。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (23件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Roles of complex gangliosides in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 408-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of GM2/GD2 synthase gene resulted in overt expression of 9-O-acetyl GD3 irrespective of Tis212008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 1057-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase as well as p130Cas and paxillin is crucially involved in the enhanced malignant properties under expression of ganglioside GD3 in melanoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hamamura, K.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1780

      ページ: 513-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of complex gangliosides in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K., et. al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 408-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of GM2/GD2 synthase resulted in overt expression of 9-O-acetyl GD3 irrespective of Tis21.2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 1057-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase as well as p130Cas, paxillin is crucially involved in the enhanced malignant properties under expression of ganglioside GD3 in melanoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamamura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1780

      ページ: 513-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of complex gangliosides in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of GM2/GD2 synthase gene resulted in overt expression of 9-O-acetyl GD3 irrespective of Tis21.2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase as well as p130Cas and paxillin is crucially involved in the enhanced malignant properties under expression of ganglioside GD3 in melanoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamamura, K.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1780

      ページ: 513-519

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and expression of a sialyltransferase responsible for the synthesis of disialylgalactosylgloboside in normal and malignant kidney cells: Down-regulation of ST6GalNAc VI in renal cancers2007

    • 著者名/発表者名
      Senda, M.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 402

      ページ: 459-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of caveolin-1 in a human melanoma cell line resulted in the dispersion of ganglioside GD3 from lipid rafts and the alteration of leading edge formation,leading to the attenuation of malignant properties2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 512-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gangliosides contribute to stability of paranodal junctions and ion channel clusters in myelinated nerve fibers2007

    • 著者名/発表者名
      Susuki, K.
    • 雑誌名

      Glia 55

      ページ: 746-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and expression of a sialyltransferase responsible for the synthesis of disialylgalactosylgloboside in normal and malignant kidney cells : Down-regulation of ST6GaINAc VI in renal cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Senda, M., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 402

      ページ: 459-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of caveolin-1 in a human melanoma cell line resulted in the dispersion of ganglioside GD3 from lipid rafts and the alteration of leading edge formation, leading to the attenuation of malignant properties.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 512-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gangliosides contribute to stability of paranodal junctions and ion channel clusters in myelinated nerve fibers.2007

    • 著者名/発表者名
      Susuki, K., et. al.
    • 雑誌名

      Gila 55

      ページ: 746-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gangliosides contribute to stability of paranodal junctions and ion channel clusters in myelinated nerve fibers.2007

    • 著者名/発表者名
      Susuki, K.
    • 雑誌名

      Glia 55

      ページ: 746-757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and expression of a sialyltransferase responsible for the synthesis of disialylgalactosylgloboside in mormal and malignant kidney cells : Down-regulation of ST6GalNAc VI in renal cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Senda, M.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 402

      ページ: 459-470

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted disruption of Gb3/CD77 synthase gene resulted in the complete deletion of globo-series glyco- sphingolipids and loss of sensitivity to verotoxins2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 10230-10235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental study of small interfering RNAs for ganglioside GD3 synthase gene as a therapeutic target of lung cancers2006

    • 著者名/発表者名
      Ko, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 6924-6935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic mechanisms for the synthesis of fucosyl GM1 in small cell lung cancer cell lines2006

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

      ページ: 916-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastatic potential of mouse Lewis lung cancer cells is regulated via ganglioside GM1 by modulating the matrix metalloprotease-9 localization in lipid rafts2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 16

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of glycolipids in the development and maintenance of nervous tissues2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 417

      ページ: 37-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosignals modulated by tumor-associated carbohydrate antigens: Novel targets for cancer therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 1086

      ページ: 185-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted disruption of Gb3/CD77 synthase gene resulted in the complete deletion of globo-series glycosphingolipids and loss of sensitivity to verotoxins.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 10230-10235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental study of small interfering RNAs for ganglioside GD3 synthase gene as a therapeutic target of lung cancers.2006

    • 著者名/発表者名
      Ko, K., et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 6924-6935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic mechanisms for the synthesis of fucosyl GM1 in small cell lung cancer cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N., et. al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

      ページ: 916-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metastatic potential of mouse Lewis lung cancer cells is regulated via ganglioside GM1 by modulating the matrix metalloprotease-9 localization in lipid rafts.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q., et. al.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 16

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of glycolipids in the development and maintenance of nervous tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K., et. al.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 417

      ページ: 37-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosignals modulated by tumor-associated carbohydrate antigens : Novel targets for cancer therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K., et. al.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 1086

      ページ: 185-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeted disruption of Gb3/CD77 synthase gene resulted in the complete deletion of globo-series glyco-sphingolipids and loss of sensitivity to verotoxins.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 10230-10235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental study of small interfering RNAs for ganglioside GD3 synthase gene as a therapeutic target of lung cancers.2006

    • 著者名/発表者名
      Ko, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 6924-6935

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic mechanisms for the synthesis of fucosyl GM1 in small cell lung cancer cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

      ページ: 916-926

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Metastatic potential of mouse Lewis lung cancer cells is regulated via ganglioside GM1 by modulating the matrix metalloprotease-9 localization in lipid rafts.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 16

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of glycolipids in the development and maintenance of nervous tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 417

      ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biosignals modulated by tumor-associated carbohydrate antigens : Novel targets for cancer therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 1086

      ページ: 185-198

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of caveolin-1 in a human melanoma cell line resulted in the dispersion of ganglioside GD3 from lipid rafts and the alteration of leading edge formation, leading to the attenuation of malignant properties.

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gangliosides Are Important for Maintenance of Paranodal Junctions in Myelinated Nerve Fibers.

    • 著者名/発表者名
      Susuki, K.
    • 雑誌名

      Glia (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms for the enhancement of malignant signals with ganglioside GD3 in human melanoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, F.
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gb3 antigen as a mediator of signals which modify B cell function2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo., Y.
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of Src family kinases in the malignant properties of melanomas enhanced by ganglioside GD32007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトメラノーマにおけるNeu3過剰発現の効果2007

    • 著者名/発表者名
      古川 圭子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of integrins in the malignant phenotypes enhanced by ganglioside GD3 expression in human melanoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K.
    • 学会等名
      Glycobiology and Sphingobiology 2007(GS2007)-Hakomori Commemorative Forum
    • 発表場所
      徳島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanisms for the enhancement of malignant signals with ganglioside GD3 in human melanoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, F., et. al.
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gb3 antigen as a mediator of signals which modify B cell function.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo., Y., et. al.
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of Src family kinases in the malignant properties of melanomas enhanced by ganglioside GD3.2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K., et. al.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of over-expression of Neu3 in human melanoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K., et. al.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of Biochemistry and 30th Annual Meeting of Molecular Biology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of integrins in the malignant phenotypes enhanced by ganglioside GD3 expression in human melanoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K., et. al.
    • 学会等名
      Glycobiology and Sphingobiology 2007(G52007)-Hakomori Commemorative Forum
    • 発表場所
      Tokushima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of integrins in the malignant phenotypes of human melanomas enhanced by ganglioside GD32007

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa, Y.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GM3 only miceの神経変性における補体系の役割2007

    • 著者名/発表者名
      大海雄介
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 癌転移に関与する糖転移酵素の同定:複合糖質の変化における作用機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松本康之
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 癌の悪性形質に関与する糖転移酵素の同定とその作用機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松本康之
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Src family kinases in the malignant properties of melanomas enhanced by ganglioside GD32007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス肺癌転移におけるIntegrin及びRho制御分子の共同作用のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      章 青
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メラノーマ細胞におけるガングリオシドGD3依存的な脂質代謝制御2007

    • 著者名/発表者名
      山内祥生
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Important roles of Src famili kinase Yes in the singnal enhancement with GD3 in malignant melanoma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hamamura K.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction of GD3 with functional molecules in the vicinity of the cell membrane,leading to the malignant phenotypes of human melanomas2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GD3発現によるメラノーマの悪性形質形成におけるインテグリンの役割2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清香
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Important roles of Src famili kinase Yes in the signal enhancement with GD3 in malignant melanoma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamamura K., et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction of GD3 with functional molecules in the vicinity of the cell membrane, leading to the malignant phenotypes of human melanomas.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K., et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of integrins in the malignant phenotypes of human melanomas enhanced by ganglioside GD3.

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S., et. al.
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 波及・深化する糖鎖研究:細菌毒素と糖脂質受容体:O157感染を中心に.実験医学(Vol.25-No.7, 43-47)2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 徹哉
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 波及・深化する糖鎖研究:細菌毒素と糖脂質受容体:糖脂質による神経調節.実験医学(Vol.25-No.7, 115-120)2007

    • 著者名/発表者名
      古川 鋼一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi