• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎糸球体ポドサイトにおける細胞極性因子aPKCλの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

廣瀬 智威  横浜市立大学, 医学研究科, 助教 (20381668)

研究分担者 栗原 秀剛  順天堂大学, 医学部, 准教授 (80311976)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,530千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード糸球体疾患 / 腎臓病 / 疾患モデル動物 / 細胞極性 / シグナル伝達 / 分子病態学
研究概要

これまでに我々は、独自に樹立したポドサイト特異的aPKCλ欠損マウスが、腎糸球体濾過装置の主役であるスリット膜の機能不全に起因する蛋白尿・糸球体変性を呈して腎不全に陥ることを明らかにした。平成18年度までに進めた血液生化学的解析・尿検査・病理学的解析の結果、このマウスがヒトの糸球体疾患モデルマウスとして極めて有用であることを確認した。これらの結果を発展させ、糸球体疾患の分子病態生理に迫るべく、平成19年度は形態学的解析に加えて分子生物学的解析も進め、以下の成果を得た。
1.ポドサイト特異的aPKCλ欠損マウスにおいて、発達ステージごとの電子顕微鏡的解析を行った。その結果、糸球体基底膜の傷害は殆ど観察されないが、スリット膜は一旦形成されるものの、ステージが進むにつれて局在異常、崩壊、喪失へと病態が進行することを明らかにした。
2.腎糸球体の機能制御に対するaPKCの作用点を調べる為、スリット膜構成分子複合体とaPKCの関係を解析した。単離したラット糸球体をaPKC阻害剤で短時間処理し、スリット膜構成分子であるポドシン、ネフリンの生化学的分画動態をコントロールと比較した。その結果、正常なポドシン、ネフリンの分布にはaPKC活性が必要であることを明らかにした。一方、ポドシン-ネフリン複合体の絶対量は、aPKC阻害剤の短時間処理によって大きな影響を受けなかった。
以上から、aPKCが正常なスリット膜構成成分の正常な分布に必要であり、糸球体疾患ではaPKCの機能異常が関与する可能性が示唆された。また、平行して進めた実験から、aPKCが脂質膜ドメインの制御に関与することやPAR3がアピカル膜ドメイン形成に必要であることなども明らかにした。
これらの結果をまとめ、発表・報告した(雑誌論文4件、国際学会1件、国内学会1件)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] aPKC restricts the basolateral determinant PtdIns(3,4,5)P3 to the basal region2008

    • 著者名/発表者名
      高濱 正吉
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 368

      ページ: 249-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] aPKC restricts the basolateral determinant Ptdlns(3,4,5)P3 to the basal region2008

    • 著者名/発表者名
      Takahama, S., et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 368

      ページ: 249-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actin filamento rganization of foot processes in vertebrate glomerular podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      市村 浩一郎
    • 雑誌名

      Cell Tissue Research 329

      ページ: 541-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin filament organization of foot processes in vertebrate glomerular podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Research 329

      ページ: 541-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of partitioning-defective-3/isotype-specific interacting protein(par-3/ASIP)in the elongating spermatid of RA175(IGSF4A/SynCAM)-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 171

      ページ: 1800-1810

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neonatal pancreatic cells redifferentiate into both neural and pancreatic lineages.2007

    • 著者名/発表者名
      趙文平
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 352(1)

      ページ: 84-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PAR3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains2006

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智威
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1389-1398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of mesangial cells expressing alpha-smooth muscle actin during restorative glomerular remodeling in Thy-1.1 nephritis2006

    • 著者名/発表者名
      市村 浩一郎
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 54

      ページ: 1291-1301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAR3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., et. al.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1389-1398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of mesangial cells expressing alpha-smooth muscle actin during restorative glomerular remodeling in Thy -1.1 nephritis2006

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 54

      ページ: 1291-1301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PAR3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains.2006

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智威
    • 雑誌名

      Development 133(7)

      ページ: 1389-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of mesangial cells expressing alpha-smooth muscle actin during restorative glomerular remodeling in Thy-1.1 nephritis.2006

    • 著者名/発表者名
      市村浩一郎
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 54(11)

      ページ: 1291-301

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 細胞極性制御遺伝子aPKCは腎糸球体ポドサイトにおけるスリット膜の機能に必須の役割を担う2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智威
    • 学会等名
      BMB2007-第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A polarity protein, aPKClabmda, plays a critical role on the function of podocyte slit diaphragms2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., et. al.
    • 学会等名
      BMB2007, The 30st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan The 80st Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞極性制御遺伝子aPKCは腎糸球体ポドサイトにおけるスリット膜の機能に必須の役割を担う2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智威
    • 学会等名
      BMB2007-第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Defective cell polarity in kidney podocytes causes severe glomerular disease2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智威
    • 学会等名
      Cell Polarity 2007-International Symposium on Cell Polarity System and Future Medicine
    • 発表場所
      湘南国際村、葉山町
    • 年月日
      2007-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Defective cell polarity in kidney podocytes causes severe glomerular disease2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., et. al.
    • 学会等名
      Cell Polarity2007 - International Symposium on Cell Polarity System and Future Medicine
    • 発表場所
      Shonan village center, Hayama
    • 年月日
      2007-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Defective cell polarity in kidney podocytes causes severe glomerular disease2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智威
    • 学会等名
      Cell Polarity2007-International Symposium on Cell Polarity System and Future Medicine
    • 発表場所
      湘南国際村、葉山町
    • 年月日
      2007-12-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi