研究課題/領域番号 |
18590331
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
降幡 睦夫 高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (10209158)
|
研究分担者 |
中川 英刀 東京大学, 医科学研究所, 助教 (50361621)
|
連携研究者 |
中川 英刀 理化学研究所, ゲノム医科学研究センターバイオマーカー探索開発チーム, チームリーダー (50361621)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,250千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 前立腺癌 / ホルモン療法 / 遺伝子解析 / 病理診断 / 組織化学 / ホルモン非依存性前立腺癌 / 遺伝子発現異常 / マイクロアレイ解析 |
研究概要 |
ホルモン非依存性前立腺癌で腫瘍マーカーとなりうる癌関連遺伝子候補を同定することができた。これらは前立腺癌増殖の促進に関与する新規癌関連遺伝子や、既存の癌関連遺伝子でGIe器on分類に相関して発現が亢進するものも同定している。新規癌関連遺伝子産物として同定したPKIBの連遺伝子産物を抗原として抗体を作製した。作製した抗体を用いて免疫組織化学的に前立腺癌症例を検討したところ、その発現は、正常前立腺では減弱しているが、癌組織では高発現がみられ、ホルモン非依存性前立腺癌においては、特にGleasonscoreが高い症例に有意に高発現を示す結果となった。
|