• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SIBLINGファミリーの生理学的・病的石灰化における機能

研究課題

研究課題/領域番号 18590371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関大阪大学

研究代表者

野村 慎太郎 (野村 愼太郎)  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (80159087)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,950千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードオステオポンチン / メカニカルストレス / エステロゲン / トランスジェニックマウス / 細胞接着 / ノックアウトマウス / SIBLING / ルシフェラーゼ / 石灰化 / 骨、軟骨組織 / 腎臓結石 / RGD / シュウ酸カルシウム
研究概要

1、骨ホメオスタシスを担うプロモーターの同定
オステオポンチン遺伝子転写開始点より5505bpにGFP cDNAを連結したトランスジーンを有するトランスジェニックマウスの骨細胞は力学的負荷、卵巣摘除によってGFPを発現していた。しかし、オステオポンチン遺伝子転写開始点より3156bpを連結した場合、GFPの発現は認められなかった。したがって、オステオポンチン遺伝子上流域-3156と-5505の間にメカニカルストレス対応部位、およびエステロゲンレベルの減少に対応した部位があることが証明された。
2、培養細胞レベルでの解析
新生児トランスジェニックマウスの頭蓋骨より骨芽細胞系細胞を分離し、初代培養を行った。この細胞はメカニカルストレスに対応してGFPを発現した。さらにこの細胞にさまざまな長さのオステオポンンチンプロモーターを連結したルシフェラーゼcDNAを導入し、メカニカルストレスに対応してルシフェラーゼの活性変動を測定したところ、-3983と-3156の間にメカニカルストレス対応部位があることが判明した。しかしながら、-3983から-3156のみをβ-アクチンプロモーターに連結してもメカニカルストレスに対応したルシフェラーゼ活性の上昇は認められず、-3983から-3156の間のプロモーターが効果を発揮するのは-910から-1の基本転写活性領域が必要であることが判明した。
3、Truncatedオステオポンチン遺伝子の生体に与える影響
オステオポンチン遺伝子cDNAを改変し、カルシウム結合領域、あるいは細胞接着領域を欠失させた。この遺伝子をオステオポンチン遺伝子ノックアウトマウスに導入したところ、著しい骨密度の低下を認めた。
特に細胞接着領域の欠損マウスに骨の矮小化を含む症状を認めた

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Successful formation of calcium oxalate crystal deposition in mouse kidney by intraabdominal glyoxylate injection.2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, et. al.
    • 雑誌名

      J. Bone and Mineral Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-6 blockade inhibits the induction of myelin antigen specific Th17 cells and Th1 cells in experimental autoimmune encephalomyelitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Serada, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supressor of cytokine signaling ameliorates dextran sulfate sodium-induced colitis in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Horino, et. al.
    • 雑誌名

      Int. J. Immunol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATF-2 controls transcription of Maspin and GADD45alpha genes independently from p53 to suppress mammary tumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced levels of ATF-2 predispose mice to mammary tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27

      ページ: 1730-1734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful formation of calcium oxalate crystal deposition in mouse kidney by intraabdominal glyoxylate injection.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, et. al.
    • 雑誌名

      Urol Res. 35

      ページ: 89-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATF-2 controls transcription of Maspin and GADD45alpha genes independently from p53 to suppress mammary tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1045-1054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saito-Ohara F, Inazawa J. Kohno T. Yokota J. Ishii S. Reduced levels of ATF-2 predispose mice to mammary tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, T., Shinagawa, T., Sano, Y., Sakuma, T., Nomura, S., Nagasaki, K., Miki, Y
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 1730-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful formation of calcium oxalate crystal deposition in mouse kidney by intraabdominal glyoxylate injection2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, A., Nomura, S., Higashibata, Y., Hirose, M., Gao, B., Yoshimura, M., Itoh, Y., Yasui, T., Tozawa, K., Kohri, K
    • 雑誌名

      Urol Res 35

      ページ: 89-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATF-2 controls transcription of Maspin and GADD45alpha genes independently from p53 to suppress mammary tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, T., Sano, Y., Shinagawa, T., Rahman, Z., Sakuma, T., Nomura, S., Licht, JD., Ishii, S
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1045-1054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SOCS-2 interferes with myotube formation and potentiates osteoblast differentiation through upregulation of JunB in C2C12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ouyang X, Nomura S. et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 207(2)

      ページ: 428-436

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteoblast differentiation is impaired in SOCS-1-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Nomura S. et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab. 24(4)

      ページ: 283-290

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological conversion of calcium oxalate crystals into stones is regulated by osteopontin in mouse kidney

    • 著者名/発表者名
      Okada, A., Nomura, S., Saeki, Y., Higashibata, Y., Hamamoto, S., Hirose, M., Itoh, Y., Yasui, T., Tozawa, K., Kohri, K
    • 雑誌名

      J. Bone and Mineral Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-6 blockade inhibits the induction of myelin antigen specific Th17 cells and TM cells in experimental autoimmune encephalomyelitis

    • 著者名/発表者名
      Serada, S., Fujimoto, M., Mihara, M., Koike, N., Ohsugi, Y., Nomura, S., Yoshida, H., Nishikawa, T., Terabe, F., Ohgawara, T., Takahashi, T., Ripley, B., Kimura, A., Naka, T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supressor of cytokine signaling ameliorates dextran sulfate sodium-induced colitis in mice

    • 著者名/発表者名
      Horino, J., Fujimoto, M., Terabe, F., Serada, S., Takahashi, T., Soma, Y., Tanaka, K., Chinen, T., Yoshiimura, A., Nomura, S., Kawase, I., Hayashi, N., Kishimoto, T., Naka, T
    • 雑誌名

      Int. J. Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful formation of calcium oxalate stone in mouse kidney by intraabdominal glyoxylate injection.

    • 著者名/発表者名
      Okada A, Nomura S. et al.
    • 雑誌名

      Urol. Res. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced levels of ATF-2mice to Mammary tumors

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Nomura S. et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi