• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回虫メトヘモグロビン還元系におけるシトクロムb5の構造特異性と生理機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関順天堂大学

研究代表者

高宮 信三郎  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90138206)

研究分担者 山倉 文幸  順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (20053358)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードシトクロムb5 / メトヘモグロビン還元系 / 回虫 / X-線結晶構造解析 / 低酸素適応 / C.elegans / 蛋白質 / X-線構造解析 / 結晶化 / ヘモグロビン
研究概要

本研究では、回虫の新規NADH-メトヘモグロビン(Hb)還元系の構成成分であるシトクロムb_5(Cyt.b_5)について、宿主哺乳動物あるいは自活性線虫C.elegansのCyt.b_5と遺伝子および結晶構造レベルで比較することによって、1)本分子が寄生適応の過程で獲得した構造上の特質を明らかにすること、2)回虫Cyt.b_5前駆体蛋白をC.elegansで発現させることにより、その生合成様式、とくにプレシークエンス(PS)の役割を解明することを目的としている。1)回虫Cyt.b_5のX-線結晶構造解析については、1.8〓の解像度で構造を決定、好気的宿主哺乳類の可溶性Cyt.b_5(赤血球型)の構造と異なっていることを明らかにした。回虫Hbと本蛋白のドッキングモデル解析結果は、回虫Hbが生理的反応パートナーであること、また、免疫組織染色およびプロッテングの結果は、本蛋白は角皮下層と体腔液に分布する分泌蛋白であることを強く示唆した。本蛋白は宿主腸腔の低酸素環境に適応する過程で特化した分子種であるという作業仮説を立て、これを検証するために、すでにゲノムプロジェクトが終了した自活性線虫C.elegansのCyt.b_5について比較解析した。Databaseから4つの分子種が得られたが、いずれもPSの付加はみられなかった。ハイドロパシー解析によりそのうち2種は可溶性蛋白と推定され、その1種が回虫Cyt.b_5と最も高いホモロジーを示したが、両者ともExpressed sequence tagとして検出されていない。2)は、トランスフェクション効率が悪く、現在、条件検討中である。3)Biacoreをもちいて、回虫とヒトのCyt.b_5をリガンドにしてそれぞれ体腔液Hbをeluteしたところ、前者と比較して後者のリガンドは、体腔液Hbに対して低い親和性を示した。これらの知見は上述の仮説を支持するものである

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Ascaris suum cytochrome b_5,an adult-specific secretory protein reducing oxygen-avid ferric hemoglobin2008

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Hashimoto
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 471

      ページ: 42-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ascaris suum cytochrome 65, an adult-specific secretory protein reducing oxygen-avid ferric hemoglobin2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Takamiya, S., Yokota, T., Nakajima, Y., Yamakura, F., Sugio, S., Aoki, T
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 471

      ページ: 42-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ascaris suum cytochrome b_5,an adult-specific secretory protein reducing oxygen-avid ferric hemoglobin2008

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Hashimoto
    • 雑誌名

      Archives of Biochemishy and Biophysics

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondria and apicoplast of Plasmodium falciparum:behaviour on subcellular fractionation and the implication2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Mitochondrion 7

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondria and apicoplast of Plasmodium falciparum : behaviour on subcellular fractionation and the implication2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Sato, S., Takamiya, S., Komaki-Yasuda, K., Yano, K., Hirata, A., Onitsuka, I., Hata, M., Mi-ichi, F., Tanaka, T., Hase, T., Miyajima, A., Kawazu, S., Watanabe, Y., Kita, K
    • 雑誌名

      Mitochondrion 7

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondria and apicoplast of Plasmodium falciparum:Behaviour on subcellular fractionation and implication2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Mitochondrion 7

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique structure of Ascaris suum b_5-type cytochrome:an additional α-helix and positively charged residues on the surface domain interact with redox partners2006

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yokota
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 394

      ページ: 437-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique structure of Ascaris suum b_5-type cytochrome : an additional a-helix and positively charged residues on the surface domain interact with redox partners2006

    • 著者名/発表者名
      Yokota, T., Nakajima, Y., Yamakura, F., Sugio, S., Hashimoto, M., Takamiya S
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 394(2)

      ページ: 437-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unique structure of Ascaris suum bs-type cytochrome : an additional α-helix and positively changed residues on the surface domain interact with redox partners2006

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yokota
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 394

      ページ: 437-447

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of Ascsris cytochrome bs : Specific adaptation to the nematode myoglobin2006

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 雑誌名

      11th International Congress of Parasitology ICOPAXI, MEDIMOND, International Proceedings

      ページ: 611-615

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Ascaris suum cytochrome b_5,an indispensable component for reduction of oxygen-avid ferric hemoglobin and antioxidation2007

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ascaris suum cytochrome b_5, an indispensable componentfor reduction of oxygen-avid ferric hemoglobin and antioxidation2007

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo, Takamiya
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 80th Japanese Biochemical Society & 30th Molecular Biology of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ascaris suum cytochrome b_5,an indispensable component for reduction of oxygen-avidferric hemoglobin and antioxidation2007

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure and function of cytochrome b_5 from parasitic nematode Ascaris suum2006

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Crystal structure of cytochrome b_5 from parasitic nematode Ascaris suum2006

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 学会等名
      11th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      グラスゴー(英国)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Crystal structure of cytochrome b_5 from parasitic nematode Ascaris suum2006

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo, Takamiya
    • 学会等名
      11th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Crystal structure and function of cytochrome b_5 from parasitic nematode Ascaris suum

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo, Takamiya
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi