• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤痢菌感染におけるオートファジー認識機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京大学

研究代表者

小川 道永  東京大学, 医科学研究所, 助教 (80361624)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード赤痢菌 / リステリア属菌 / オートファジー / Atg5 / LC3 / 認識機構
研究概要

本研究では細胞内侵入性の病原細菌に対するオートファジー認識様式に関する解析に焦点を絞り、(1)赤痢菌感染のオートファジーにおける宿主の認識分子であるAtg5と相互作用する宿主タンパク質の探索を行い、赤痢菌およびその他の病原菌によるオートファジーにおけるその役割を解明し、(2)赤痢菌と同様に細胞侵入後に細胞質へと離脱するリステリア属菌によるオートファジー回避機構の解析をおこなった。まず、yeast two-hybrid法によりAtg5結合タンパク質として機能未知のタンパク質Afpを得た。そこで、赤痢菌およびA群連鎖球菌により誘導されるオートファゴソームへのAfpの局在を培養細胞を用いて調べた結果、これらの病原細菌を取り囲むオートファゴソームにAfpタンパク質が局在することが明らかになった。さらに、ラパマイシンにより誘導されるオートファジーがRNAiオリゴによるAfpのノックダウンにより抑制された。次にAfpにおけるAtg5結合領域の解析をおこなった結果、Atg5結合性を消失したAfp1アミノ酸置換変異体を作出することに成功した。次にリステリア属菌に対するオートファジー解析を行った結果、細胞内での運動性に必須のActAタンパク質がリステリア属菌のオートファジー回避に必須であることを見出した。さらにリステリア属菌に対するオートファジーは赤痢菌やGASとは異なり、宿主は菌体をアグリソームとして認識しているという知見を得た。以上の結果から、赤痢菌とGASと感染モデルにおいてAfpが共通のオートファジー因子として機能していること、Afpは病原菌に対するオートファジーのみならず細胞全体のオートファジーに関与していることが明らかになった。さらに、リステリア属菌を用いた実験から、ファゴソームから細胞質へ逃避する病原菌はオートファジー回避という共通の感染戦略を有していることが推察された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Verastility of Shigella as a mucosal invader.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      Nat Rev Microbiol 6

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The enteropathogenic E. coli-effector EspB facilitates microvilli effacing and antiphagocytosis by inhibiting myosin function.2008

    • 著者名/発表者名
      Iizumi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe 2

      ページ: 383-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring auto phagy in higher eukaryotes.2008

    • 著者名/発表者名
      Klionsky, DJ, et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 151-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Versatility of Shigella as a mucosal invader2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., Handa, Y., Ashida, H., Suzuki, M. & Sasakawa, C.
    • 雑誌名

      Nat Rev Microbiol 6

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The enteropathogenic E. coli-effector EspB facilitates microvilli effacing and antiphagocytosis by inhibiting myosin function2008

    • 著者名/発表者名
      Iizumi, Y., Sagara, H., Kabe, Y., Azuma, M., Kume, K., Ogawa, M., Nagai, T., Gillespie, P. G., Sasakawa, C. and Handa, H.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe 2

      ページ: 383-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy in higher eukaryotes2008

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ, et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 151-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The versatility of Shigella effectors.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Microbiol. 6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy in higher eukary2008

    • 著者名/発表者名
      Klionsky, D.J., et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 151-175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, H., et. al.
    • 雑誌名

      A Bacterial Effector Targets Mad2L2, an APC In hibitor, to Modulate Host Cell Cycling. 130

      ページ: 611-623

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial Effector Targets Mad2L2, an APC Inhibitor, to Modulate Host Cell Cycling2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, H., Kim, M., Yoshikawa, Y., Ashida, H., Ogawa, M., Fujita, Y., Muller, D., Kirikae, T., Jackson, P. K., Kotani, S. & Sasakawa, C. A
    • 雑誌名

      Cell 130

      ページ: 611-623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Bacterial Effector Targets Mad2L2, an APC Inhibitor, to Modulate Host Cell Cycling.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, H., et. al.
    • 雑誌名

      Cell 130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The enteropathogenic E. coli effector EspB facilitates microvillus effacing and antiphagocytos2007

    • 著者名/発表者名
      Iizumi Y., et. al.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe 2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The enteropathogenic E. coli effector EspB facilitates microvillus effacing and antiphagocytos2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., et. al.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 3

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shigella and Autophagy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., Sasakawa, C.
    • 雑誌名

      Autophagy 2

      ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Shigella evasion of autophagy. Autophagy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 2

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microtubule-severing activity of Shigella is pivotal for intercellular spre ading.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoahida, S., et. al.
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 985-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential regulation of caspase-1 activation, pyroptosis, and autophagy via Ipaf and ASC in Shigella-infected macrophages.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., et. al.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shigella evasion of autophagy. Autophagy2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M. and Sasakawa, C.
    • 雑誌名

      Autophagy 2

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microtubule-severing activity of Shigella is pivotal for intercellular spreading2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Handa, Y., Suzuki, T., Ogawa, M., Suzuki, M., Tamai, A., Abe, A., Katayama, E. and Sasakawa, C.
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 985-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential regulation of caspase-1 activation, pyroptosis, and autophagy via Ipaf and ASC in Shigella-infected macrophages2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Franchi, L., Toma, C., Ashida, H., Ogawa, M., Yoshikawa, Y., Mimuro, H., Inohara, N., Sasakawa, C., Nunez, G.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 3

    • NAID

      120006937789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microtubule-Severing Activity of Shigella Is Pivotal for Intercellular Spreading.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., et al.
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 985-989

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 赤痢菌の細胞内運動におけるVirAタンパク質の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      小川道永
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Handa, Y. Ogawa, M., Suzuki, M., Suzuki, T., and Sasakawa, C.
    • 学会等名
      80th annual meeting of Japanese society for bacteriology
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Autophagy in Immunity and Infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M. at al
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Autophagy in Immunity and infection2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., Sasakawa, C.
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      WILEY-VCH
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/bac/hp/mainpage.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/bac/hp/BactInfect_pub.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi