• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路病原性大腸菌の産生するUSPの作用解析と粘膜ワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18590433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関帯広畜産大学 (2007)
大阪府立大学 (2006)

研究代表者

倉園 久生  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (90186487)

研究分担者 星 英之  大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (30301188)
山本 新吾  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (80322741)
牧野 壮一  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 理事 (30181621)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード尿路感染症 / 尿路病原性大腸菌 / USP / 尿路病原因子 / UPEC / 粘膜ワクチン
研究概要

臨床材料から分離される大腸菌については、多くの研究者によってその病原因子の分布が調査されてきた。しかし、複雑性尿路感染症や無症候性細菌尿から分離される大腸菌における病原因子の分布に関する報告はほとんどない。単純性及び複雑性尿路感染症、或は症候性及び無症候性尿路感染症から分離された大腸菌に質的違いがあるか否かを明らかにするために、単純性膀胱炎(UC)、複雑性膀胱炎(CC)、複雑性無症候性細菌尿(CASB)の症例から分離された大腸菌の、系統分類、O血清型別、および18種類の病原因子の分布を調べた。
調査には、2000年から2005年に札幌医大病院と京都専売病院で分離された大腸菌283株(UC:153、CC:56、CASB:74)を用いた。
系統分類学的には、全ての症例でB2が優勢であった。pap、 iha、 omp TおよびPAIはCCやCASBに比較してUCにおいて高い頻度で存在していたが、残りの14病原因子はどの症例においても差は見られなかった。O血清型別においても、症例間に違いは見られなかった。
複雑性あるいは無症候性尿路感染症に比べて、単純性あるいは症候性尿路感染症の方がより多くの病原因子を必要とするように思われるが、調査した3種類の症例(単純性膀胱炎、複雑性膀胱炎、複雑性無症候性細菌尿)から分離された大腸菌の系統分類、O血清型および病原因子の分布には際立った相違は見られなかった。症候性尿路感染症の発症には、細菌が発現する病原因子の作用より患者の健康状態が深く関わっていると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of Helicobacter pylori VacA-induction of IL-8 in U937 cells reveals a prominent role for p38 MAP kinase in ATF-2, CREB and NF-kappaB activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune J, Nakayama M, Isomoto H, Kurazono H , et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 180

      ページ: 5017-5027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular typing of Vibrio cholerae O1 isolates from Thailand by pulsed-field gel electrophoresis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tapchaisri P, Na-Ubol M, Nair GB, Kurazono H , et. al.
    • 雑誌名

      L.Health Popu. Nutr. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Helicobacter pylori VacA-induction of IL-8 in U937 cells reveals a prominent role for p38MAP kinase in ATF-2, CREB and NF- κB activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune, J., Nakayama, M., Isomoto. H., Kurazono, H., Mukaida, N., Mukhopadhyay, A.K., Sap, J., Yamasaki, E., Yahiro, Y., Moss, J., and Hirayama, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 180

      ページ: 5017-5027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular typing of Vibrio cholerae O1 isolates from Thailand by pulsed-field gel electrophoresis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tapchaisri, P., Na-Ubol, M., Tiyasuttipan, W., Chaiyaroj, S.C., Yamasaki, S., Wongsaroj, T., Hayashi, H., Nair, G.B., Chongsa-nguan, M., Kurazono, H., Chaicumpa, W.
    • 雑誌名

      J. Health Popul. Nutr. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Helicobacter pylori VacA-induction of IL-8 in U937 cells reveals a prominent role for p38MAP kinase in ATF-2, CREB and NF-κB activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune, J., Nakayama, M., Isomoto. H., Kurazono, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 180

      ページ: 5017-5027

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular typing of Vibrio cholerae O1 isolates from Thailand by pulsed-field gel electrophoresis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tapchaisri, P., Na-Ubol, M., Nair, G. B., Kurazon, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Health Popul. Nutr. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori VacA enhance PGE-2 production through induction of cyclooxygenase 2 expressionvia a p38 MAP kinase/ ATF-2 cascade in AZ-521 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune J, Yamasaki E, Nakayama M, Shirasaka D, Kurazono H , et. al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 75

      ページ: 4472-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virulence genes of clinicai Vibrio cholerae O1 isolates in Thailand and their ribotypes.2007

    • 著者名/発表者名
      Tapchaisti, P., Na-Ubol, M., Jaipaew, J., Srimanote, P., Chongsa-Nguan, M., Yamasaki, S., Hayashi, H., Kurazono, H., Chaicumpa, W.
    • 雑誌名

      Journal of Infection 55

      ページ: 557-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori VacA Enhances Prostaglandin E2 Production through induction of Cyclooxygenase 2 Expression via a p38 Mitogen-Activated Protein Kinase/Activating Transcription Factor 2 Cascade in AZ-521 Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune, J., Yamasaki, E., Nakayama, M., Shirasaka, D., Kurazono, H., Katagata, Y., Inoue, H., Han, J., Sap, J., Yahiro, K., Moss, J., Hirayama, T.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 75

      ページ: 4472-4481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Virulence genes of clinical Vibrio cholerae O1 isolates in Thailand and their ribotypes.2007

    • 著者名/発表者名
      Tapchaisri, P., Na-Ubol, M., Jaipaew, J., Srimanote, P., Chongsa-Nguan, M., Yamasaki, S., Hayashi, H., Kurazono, H., Chaicumpa, W.
    • 雑誌名

      J. Infect. 55

      ページ: 557-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori VacA Enhances Prostaglanding E2 Production through Induction of Cyclooxygenase 2 Expression via a p38 Mitogen-Activated Protein Kinase/Activating Transcription Factor 2 Cascade in AZ-521 Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune, J., Yamasaki, E., Nakayama, M., Shirasaka, D., Kurazono, H, et. al.
    • 雑誌名

      Infect Immun. 75

      ページ: 4472-4481

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virulence genes of clinical Vibrio cholerae O1 isolates in Thailand and their ribotypes.2007

    • 著者名/発表者名
      Tapchaisri, P., Na-Ubol, M., Srimanote, P., Chongsa-Nguan, M., Kurazono, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Infect. 55

      ページ: 557-565

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased biofilm formation in Escherichia coli isolated from acute prostatitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, S., Kurazono, H., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Antimicrob. Agent. 28:Suppl 1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Subtyping of uropathogenic Escherichia coli according to the pathogenicity island encoding uropathogenic-apecific protein : Comparison with phylogenetic groups.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, S., Kurazono, H., et al.
    • 雑誌名

      Int J. Urol. 13

      ページ: 754-760

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori VacA clustering in lipid rafts, mediated by its receptor, RPTPβ, is required for intoxication in AZ-521 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Wada, A., et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 74

      ページ: 6571-6580

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Escherichia coli from uncomplicated and complicated cystitis and from asymptomatic bacteriuria possess similar phylogeny, virulence genes and O serogroup profiles.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Kanamaru, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol. 44

      ページ: 4589-4592

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] urified Salmonella enterotoxin expresses cytotxic activity to CHO Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisao Kurazono, Satomi Horie, Hidenobu Hoshi, Yoshiyuki Seto, Manas Chongsa-nguan, Wanpen Chicumpa, G. B. Nair, Soichi Makino, Toshiya Hirayama
    • 学会等名
      平成19年度 日米医学協力会 コレラ・細菌性腸管感染症専門部会総会
    • 発表場所
      大阪大学 中之島センター、大阪
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Helicobacter pylori VacA Enhances PGE2 Production Through Induction of COX-2 Expression via a p38 MAP Kinase/ATF-2 Cascade in AZ-521 Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Hirayama, Jyunzo Hisatsune, Masaaki Nakayama, Hisao Kurazono, and Joel Moss:
    • 学会等名
      平成19年度 日米医学協力会 コレラ・細菌性腸管感染症専門部会総会
    • 発表場所
      大阪大学 中之島センター、大阪
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Purified Salmonella enterotoxin exoresses cytotoxic activity to CHO Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      H Kurazono, S Horie, H Hoshi, Y Seto, M Chongsa-nguan, et. al.
    • 学会等名
      平成19年度 日米医学協力会 コレラ・細菌性腸管感染症専門部会総会
    • 発表場所
      大阪大学 中之島センター、大阪
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Escherichia coli from uncomplicated cystitis and from asymptomatic bacteriuria possess similar phylogeny, virulence genes and O serogroup profiles.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kanamaru S, Kurazono H et al
    • 学会等名
      アメリ力泌尿器科学会
    • 発表場所
      アナハイム,米国
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サルモネラ・エンテロトキシン精製の試み2007

    • 著者名/発表者名
      倉園久生、星英之、牧野壮一
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会、
    • 発表場所
      大阪府、
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] H. pylori VacAによるp38 MAP Kinase活性化依存COX-2発現誘導を介したPGE_2産生亢進作用2007

    • 著者名/発表者名
      久恒順三、倉園久生、片方陽太郎、平山壽哉
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Purified Salmonella enterotoxin expresses cytotoxic activity to CHO Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisao Kurazono, Satomi Horie, Hidenobu Hoshi, Yoshiyuki Seto, Manas Chongsa-nguan, Wanpen Chicumpa, G. B. Nair, Soichi Makino, Toshiya Hirayama
    • 学会等名
      The 42nd Joint Conference US-Japan Cooperative Medical Science Program
    • 発表場所
      Cholera Panel, Austin Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Helicobacter pylori VacA Enhances PGE2 Production Through Inducti on of COX-2 Expression via a p38 MAP Kinase/ATF-2 Cascade in AZ-521 Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Hirayama, Jyunzo Hisatsune, Masaaki Nakayama, Hisao Kurazono, and Joel Moss:
    • 学会等名
      The 42nd Joint Conference US-Japan Cooperative Medical Science Program
    • 発表場所
      Cholera Panel, Austin Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Purified Salmonella enterotoxin expresses cytotoxic activity to CHO cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisao Kurazono Satomi Horie, Hidenobu Hoshi, Yoshiyuki Seto, Manas Chongsa-nguan, Wanpen Chaicumpa, G.B. Nair, Souichi Makino, Toshiya Hirayama
    • 学会等名
      The 42nd Joint Coference US-Japan Cooperative Medical Science Program, Cholera Panel
    • 発表場所
      Austin, Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Helicobacter pylori VacA enhances PGE2 production through induction of COX-2 expression via a p38 MAP kinase/ATF-2 cascade in AZ-521 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Hirayama, Junzo Hisatsune, Masaaki Nakayama, Hisao Kurazono, and Joel Moss
    • 学会等名
      The 42nd Joint Coference US-Japan Cooperative Medical Science Program, Cholera Panel
    • 発表場所
      Austin, Texas
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Helicobacter pylori VacA Enhances PGE2 Production Through Induction of COX-2 Expression via a p38 MAP Kinase/ATF-2 Cascade in AZ-521 Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      T Hirayama, J Hisatsune, M Nakayama, H Kurazono, and J Moss
    • 学会等名
      The 42nd Joint Conference US-Japan Cooperative Medical Science Program
    • 発表場所
      Cholera Panel, Austin Texas
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Salmonella enterotoxin2006

    • 著者名/発表者名
      Hisao Kurazono
    • 学会等名
      The 11th Asian Conference on Diarrhoeal Diseases and Nutrition (11th ASCODD 2006)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Helicobacter pylori VacA clustering in lipid rsfts, mediated by its receptor, RPTPbeta, is required for intoxication in AZ-521 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Hirayama, Akihiro Wada, Hisao Kurazono, and Joel Moss
    • 学会等名
      The 7th International workshop on Pathogenesis and Host response in Helicobacter Infections.
    • 発表場所
      Helsinger, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Patial Purification of Salmonella enterotoxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohtani, Hidenobu Hoshi, Sou-ichi Makino, Manas Chongsa-nguan, Wanpen Chaicumpa, G.B. Nair, Hisao Kurazono
    • 学会等名
      The 41st Joint Coference US-Japan Cooperative Medical Science Program, Cholera Panel
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clustering of Helicobacter pylori VacA in lipid rafts, mediated by its receptor, RPTPbeta, is required for intoxication and activation of intracellular signaling pathways in AZ-521 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Hirayama, Masaaki Nakayama, Hisao Kurazono and Joel Moss
    • 学会等名
      The 41st Joint Coference US-Japan Cooperative Medical Science Program, Cholera Panel
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi