• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルモネラSipCたん白質の機能解析とワクチン開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18590435
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関北里大学

研究代表者

檀原 宏文  北里大学, 薬学部, 教授 (40114558)

研究分担者 岡田 信彦  北里大学, 薬学部, 准教授 (80194364)
羽田 健  北里大学, 薬学部, 助教 (00348591)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,110千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードサルモネラ / 病原因子 / 感染症 / ワクチン / III型分泌機構
研究概要

Salmonellaの上皮細胞侵入性は、本菌が感染を成立させるための重要なビルレンス形質の一つである。本研究では、トランスロケーターとしてのSipCの疎水性アミノ酸領域の機能発現に対する重要性を明らかにするとともに、変異型SipCを利用したワクチン開発の可能性について検討し、以下の結果を得た。
1)S.Typhimurium sipC変異株に野生型SipCを発現するプラスミドまたはSipC疎水性アミノ酸領域を欠失した変異SipCを発現するプラスミドを形質転換すると、野生型SipCではビルレンス形質を回復したが、変異SipCではビルレンス形質を回復することができなかった。
2)疎水性アミノ酸領域での溶血活性に関与する機能的なアミノ酸を、PCRを用いたランダム変異導入法によって分離同定し、得られた点変異型SipC-S165Pを用いて、ビルレンス形質への影響を明らかにしたところ、Sipc-Sl65Pは、sipC変異株のビルレンス形質を回復できなかった。
3)精製したSipC-Sl65P-FLAGを、HeLa細胞の培養液中に加え、共焦点顕微鏡で観察したところ、SipC-S165P-FLAGの細胞膜への挿入まみられなかった。次に、pFLAG-sipCおよびpFALG-sipC-S165Pを発現するSalmonella野生株を、Hela細胞に感染させ、宿主細胞内に挿入されたsipCの局在を調べた結果、sipc-FLAGは、細胞膜画分に局在するのに対して、sipC-s165P-FLAGの膜画分への局在はみられなかった。
4)ストレプトマイシン処理マウス(C57BL/6,♀,8週齢)を用いて、各変異のSipC機能への影響をin vivoで検討した結果、野生型SipCを相補したsipC変異株のみ、野生株と同様に盲腸粘膜での炎症反応が惹起された。
以上のことから、SipCの疎水性アミノ酸領域はSipCの機能発現に重要であり、また、165番目のセリンは、SipCが宿主細胞膜へ挿入するために必要なアミノ酸であることを明らかにした。現在、ストレプトマイシン処理マウスを用いた感染モデルを用いて、Sipc-S165Pがワクチン成分として感染防御機能を持つかどうか検討中である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] DsbA directs efficient expression of outer membrane secretin EscC of the enteropathogenic Escherichia coli type III secretion apparatus2008

    • 著者名/発表者名
      Miki T., N Okada, Y-S Kim, A Abe, and H Danbara.
    • 雑誌名

      Microb.Pathog 44

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DsbA directs efficient expression of outer membrane secretin EscC of the enteropathogenic Escherichia coli type III secretion apparatus2008

    • 著者名/発表者名
      Miki, T, Okada, N, Kim, Y-S, Abe, A, Danbara, H
    • 雑誌名

      Microb Pathog 44

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DsbA directs efficient expression of outer membrane secretin EscC of the enterop athogenic Escherichia coli type III secretion apparatus.2008

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Okada N., Kim Y-S., Abe A., and Danbara H.
    • 雑誌名

      Microb.Pathog. 44

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues of Salmonella SlyA that are critical for transcriptional regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, N., Y. Oi, M.Takeda-Shitaka, K. Kanou, H. Umeyama, T. Haneda, T. Miki, S. Hosoya and H. Danbara.
    • 雑誌名

      Microbiology 153

      ページ: 548-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues of Salmonella S1yA that are critical for transcriptional regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, N, Oi, Y, Takeda-Shitaka, M, Kanou, K, Umeyama, H, Haneda, T, Miki, T, Hosoya, S, Danbara, H
    • 雑誌名

      Microbiology 153

      ページ: 548-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues of Salmonella SlyA that are critical for transcriptional regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, N., Y.Oi, M.Takeda-Shitaka, K.Kanou, H.Umeyama, T.Haneda, T.Miki, S.Hosoya, H.Danbara
    • 雑誌名

      Microbiology 153

      ページ: 548-560

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Salrvsonellaマクロファージ内増殖に関わるビルレンス因子の同定とその機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 雪絵、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都市、京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] III型分泌機構を介したSalmonellaプラスミドビルレンスSpvCの分泌2008

    • 著者名/発表者名
      清水 啓道、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都市、京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmonella pathogenicity island2にコードされるSTM1410の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下 藍、三木 剛志、吉田 雪絵、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都市、京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification and characterization of Salmonella virulence factors required for bacterial growth in macrophage2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y, N, Okada, H, Danbara
    • 学会等名
      The 81th annual meeting of the Japanese Society for Microbiology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Secretion of Salmonella virulence plasmid factor SpvC by the type III secretion system encoded by Salmonella pathogenicity island 12008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M, N, Okada, H, Danbara
    • 学会等名
      The 81th annual meeting of the Japanese Society for Microbiology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of STM1410 encoded by Salmonella pathogenicity island 22008

    • 著者名/発表者名
      Yamasita, A, Miki, T, Y, Yoshida, N, Okada, H, Danbara
    • 学会等名
      The 81th annual meeting of the Japanese Society for Microbiology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmonellaマクロファージ内増殖に関わるビルレンス因子の同定とその機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 雪絵、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] III型分泌機構を介したSalmonellaプラスミドビルレンスSpvCの分泌2008

    • 著者名/発表者名
      清水 啓道、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Salmonella pathogenicity island 2 にコードされるSTMI410の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下 藍、三木 剛志、吉田 雪絵、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of expression of the type III secretion system encoded by Salmonella pathogenicity island 22007

    • 著者名/発表者名
      Miki, T, N, Okada, H, Danbara
    • 学会等名
      The 89th annual meeting of the Japanese Society for Microbiology in Kanto branch
    • 発表場所
      Ikaho, Gunnma
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オートファジーによるSalmonella染防御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      福島 直子、岡田 信彦、菊池 雄士、檀原 宏文
    • 学会等名
      第20回遺伝子とその周辺研究会
    • 発表場所
      大船渡市
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmonellaマクロファージ内増殖に関わるビルレンス因子あ同定とその機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 雪絵、羽田 健、岡田 信彦、小寺 義男、大石 正道、前田 忠計、檀原 宏文
    • 学会等名
      第20回遺伝子とその周辺研究会
    • 発表場所
      大船渡市
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chromobacterium violaceumの病原性発現における血型分泌機構の役割2007

    • 著者名/発表者名
      井口 美礼、三木 剛志、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第20回遺伝子とその周辺研究会
    • 発表場所
      大船渡市
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autophagy controls by Salmonella infection via innate and acquired immune pathways2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, N, N, Okada, Y, Kikuchi, H, Danbara
    • 学会等名
      The 20th Bioscience forum in Kitasato university
    • 発表場所
      Ofunato, Iwate
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification and characterization of Salmonella virulence factors required for bacterial growth in Macrophage2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y, Haneda, T, N, Okada, Y, Kodera, M, Ohishi, T, Maeda, H, Danbara
    • 学会等名
      The 20th Bioscience forum in Kitasato university
    • 発表場所
      Ofunato, Iwate
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of the type III secretion systems in pathogenesis of Chromobacterium violaceum2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, M, T, Miki, N, Okada, H, Danbara
    • 学会等名
      The 20th Bioscience forum in Kitasato university
    • 発表場所
      Ofunato, Iwate
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The alternative sigma factor RpoN of Listeria monocytogenes contributes to its stationary growth2007

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, N Okada, S Makino, S Yamamoto, and S Igimi.
    • 学会等名
      The 107th General meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Canada,Toronto
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The alterative sigmafactor RpoN of Listeria monocytogenes contributes to its stationary growth2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y, N, Okada, S, Makino, S, Yamamoto, S, Igimi
    • 学会等名
      The 107th General meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmonella pathigenicity island2タイプIII分泌装置の機能発現調節2006

    • 著者名/発表者名
      三木 剛志、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      群馬県伊香保町
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サルモネラのアガロース2次元電気泳動マップの作成2006

    • 著者名/発表者名
      羽田 健、杉本 茉莉子、岡田 信彦、清水 聡美、行木 乃芙絵、小寺 義男、大石 正道、前田 忠計、檀原 宏文
    • 学会等名
      第4回疾患プロテオーム研究会
    • 発表場所
      相模原市、北里大学相模原キヤンパス
    • 年月日
      2006-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mapping of Salmonella cell proteins by agarose 2D-electrophoresis2006

    • 著者名/発表者名
      Haneda, T, M, Sugimoto, N, Okada, S, Shimizu, N, Nameki, Y, Kodera, M, Ohishi, T, Maeda, H, Danbara
    • 学会等名
      The 4th Clinical Proteomics Forum
    • 発表場所
      Sagamihara, Kanagawa
    • 年月日
      2006-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmonella pathigenicity island4の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      細野 正人、羽田 健、岡田 信彦、檀原 宏文
    • 学会等名
      第19回遺伝子とその周辺研究会
    • 発表場所
      相模原市、北里大学相模原キヤンパス
    • 年月日
      2006-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of Salmonella pathogenicity 42006

    • 著者名/発表者名
      Hosono, M, T, Haneda, N, Okada, H, Danbara
    • 学会等名
      The 19th Bioscience Forum in Kitasato university
    • 発表場所
      Sagamihara, Kanagawa
    • 年月日
      2006-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi