• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの結晶解析にもとづく酵素活性分析

研究課題

研究課題/領域番号 18590441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関徳島文理大学

研究代表者

櫻井 純 (桜井 純)  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (80029800)

研究分担者 小林 敬子  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (90170315)
小田 真隆  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (00412403)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードBacillus cereus / スフィンゴミエリナーゼ / 溶血活性 / 結晶解析 / 三次元構造 / 二価金属イオン / 中性SMaseファミリー / クレフト / セレウス菌 / スフィンゴミエリン / アミノ酸置換
研究概要

Bacillus cereus由来スフィンゴミエリナーゼ(Bc-SMase)は、溶血活性を有し、中性付近に至適pHを有する酵素(nSMase)であり、活性は、Mg^<2+>以外にCO^<2+>,Mn^<2+>などの2価の金属イオンに依存している。Staphylococcus aureus SMase(β-ベモリジン)やヒト、及び、ラットのnSMaseも、活性は、2価金属イオン依存性であること、アミノ酸配列の相同性の高く、これらは、nSMaseファミリーとして分類されている。従って、Bc-SMaseの二価金属イオンとの共結晶の三次元構造の決定し、金属イオンの役割と活性に重要なアミノ酸残基を明らかにすることは、病原因子としての解明と細胞内シグナル伝達機構に重要なSM代謝系の要となっているほ乳類nSMaseの機能と構造の研究に寄与すると考える。本研究において、Bc-SMaseとMg^<2+>、CO^<2+>、Ca^<2+>との共結晶解析に成功し、1)Bc-SMaseは、唯一の細長いクレフトが存在し、その中央部に2個(Ca^<2+>の場合、1個)、その端に1個の金属イオンが保持されていること、2)2個金属イオンが保持されている部位が、アミノ酸置換の結果を考慮すると、活性中心であること、端に存在する金属イオンの役割は不明であること、3)ほ乳類nSMaseには存在せず、酵素分子から突出している可動性のアームは、基質であるスフィンゴミエリンのホスフォリルコリンとの親和性が強く、基質との結合と膜への結合に重要であることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of sheep erythrocytes induced by Clostridium perfringens alpha-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, T.Matsuno, R.Shiihara, S.Ochi, R.Yamauchi, Y.Saito, H.Imagawa, M.Nagahama, M.Nishizawa and J.Sakurai
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of-sheep erythrocytes induced by Clostridium pelfringens alpha-toxin.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Oda, T. Matsuno, R. Shiihara, S. Ochi, R. Yamauchi, Y. Saito, H. Imagawa, M. Nagahama, M. Nishizawa, J. Sakurai.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of tumour necrosis factor-a in Closttidium perfringens β-toxin-induced plasma extravasation in mice2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nagahama, A.Kihara, H.Kintoh, M.Oda and J.Sakurai
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 153

      ページ: 1296-1302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of sheep erythrocytes in duced by Clostridium perfringen alpha-toxin2008

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, T.Matsuno, R.Shiihara, S.Ochi, R.Yamauchi, Y.Saito, H.Imagawa, M.Nagahama, M.Nishizawa and J.Sakural
    • 雑誌名

      J.Lipid Res (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of unsaturated bonds in the sn-2 acyl chain of phosphatidyl-choline on the membrane-damaging action of Clostridium perfringens alpha-toxin toward liposomes2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nagahama, A.Otsuka, M.Oda, R.K.Singh, Z.M.Zyta, H.Imagawa, M.Nishizawa, and J.Sakurai
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta-Biomembrane 1768

      ページ: 2940-2945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of unsaturated bonds in the sn-2 acyl chain of phosphatidylcholine on the membrane-damaging action of Clostridium perfringens alpha-toxin toward liposomes.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagahama, A. Otsuka, M. Oda, R. K. Singh, Z. M. Zyta, H. Imagawa, M. Nishizawa, J. Sakurai
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1768

      ページ: 2940-2945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of unsaturated bonds in the sn-2 acyl chain of phosphatidylcholine on the membrane damaging action of Clostridium perfringens alpha-toxin toward liposomes2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nagahama, A.Otsuka, M.Oda, R.K.S., Ziora M.Zyta, H.I., M.Nishizawa, J.Sakurai
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta-Biomembrane 1768

      ページ: 2940-2945

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of the sphingomyelin phosphodiesterase activity in natural sphingomyelase from Bacillus cereus2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ago, M.Oda, M.Takahashi, H.Tsuge, S.Ochi, N.Katunuma, M.Miyano and J.Sakurai
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 16157-16167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of the sphingomyelin phosphodiesterase activity in natural Sphingomyelase frm Bacillus cereus2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ago, M. Oda, M. Takahashi, H. Tsuge, S. Ochi, N. Katunuma, M. Miyano, J. Sakurai.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 16157-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligomerization of Clostridium perfringens E -toxin is dependent upon membrane fluidity in liposomes. M. Nagahama2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hara, M. Fernandez-Miyakawa, Y. Itohayashi, J. Sakurai
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 296-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligomerization of Clostridium perfringens ε-toxin isdependent upon membrane fluidity in liposomes2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagahama, H.Hara, M.F-Miyakawa, Y.Itohayashi, J.Sakurai
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 296-302

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Signal transductio mechanism involved in Clostridium perfringens alpha-toxin-indued superoxide anion generation in rabbit neutrophilus2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, S.Ikari, T.Matsuno, Y.Morimune, M.Nagahama, J.Sakurai
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 74

      ページ: 2876-2886

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis of the sphingomyelin phosphodiesterase activity in Neutral sphingomyelinase from Bacillus cereus2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ago, M.Oda, M.Takahashi, H.Tshge, S Ochi, N.Katunuma, N.Miyano, J.Sakurai
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 16157-16167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウエルシュ菌主要毒素の構造と機能及び活性発現機構に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      櫻井 純
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 61

      ページ: 367-379

    • NAID

      10018643349

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clostridium perfringens beta-toxin; characterization and action2006

    • 著者名/発表者名
      J.Sakurai, M.Nagahama
    • 雑誌名

      J.Toxicol.Toxin Rev. 25

      ページ: 89-108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの細胞膜結合領域の解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 学, 小田 真隆, 津下 英明, 勝沼 信彦, 永浜 政博, 櫻井 純
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの細胞膜結合領域の解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 学, 小田 真隆, 津下 英明, 勝沼 信彦, 永浜 政博, 櫻井 純
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Clostridium perfringens alpha-toxin induces superoxide anion generation in rabbit neutrophils.2006

    • 著者名/発表者名
      OM. Oda, J. Sakurai
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of Tyrosin-57 and-65 in biological and sphingomyelinase activities of Clostridium perfringens alpha-toxin.2006

    • 著者名/発表者名
      OM. Nagahama, A. Otsuka, K. Kobayashi, J. Sakurai
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oligomerization of Clostridium perfringens epsilon-toxin is dependent on membrane fluidity in liposomes.2006

    • 著者名/発表者名
      OM. Nagahama, K. Kobayashi, H. Hara, M. Fernandes Miyakawa, J. Sakurai
    • 学会等名
      Clostpath
    • 発表場所
      Nottingham, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clostridium perfringens alpha-toxin induces superoxide anion generation in rabbit neutrophils.2006

    • 著者名/発表者名
      OM. Oda, S. Ikari, T. Matsuno, Y. Morimune, J. Sakurai
    • 学会等名
      Clostpath
    • 発表場所
      Nottingham, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] スタンダード薬学シリーズ5感染症の現状とその予防2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 純
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      東京化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi