• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイナス鎖RNAウイルスの細胞馴化によるポリメラーゼの変異と病原性の変化

研究課題

研究課題/領域番号 18590450
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関九州大学

研究代表者

竹田 誠  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (40311401)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード麻疹ウイルス / ポリメラーゼ / 病原性 / 弱毒化 / マイナス鎖RNAウイルス / 細胞馴化
研究概要

麻疹に対しては、特異的な治療法がなく、ワクチン接種による予防が重要である。有効な弱毒生ワクチンが開発されているが、生ワクチンの弱毒化の分子基盤は分かっていない。本研究では、麻疹ウイルス(マイナス鎖RNAウイルス)を人工的に改変する技術を用いて、麻疹ウイルスワクチン株の弱毒化とウイルスポリメラーゼの機能との関係について解析を行った。麻疹ウイルスのゲノムにはN,P,M,F,H,Lの6つの遺伝子がコードされている。このうちPとLのふたつの遺伝子がウイルスポリメラーゼをコードしている。病原性を保持している病原株IC-B株と、病原性を持たないEdmonstonワクチン株のPやL遺伝子を相互に組換えたウイルス、あるいは、ゲノムの3'末端のプロモータ領域を相互に組換えたウイルスなど、十数種類の組換えウイルスを合成した。ウイルスの増殖を視覚的に容易に観察するために、一部のウイルスには緑色蛍光タンパク質をコードする遺伝子を組込んだ。また、ウイルス遣伝子発現のレベルを容易かつ定量的に解析するために、その他のウイルスにはルシフェラーゼ遺伝子を組込んだ。これらの組換えウイルスを血球系、上皮系などの様々なヒト細胞に感染させ、ウイルスの増殖の程度や遺伝子発現のレベルを定量的に解析した。その結果、ワクチン株のウイルスポリメラーゼの活性が、野生型ウイルスのポリメラーゼに較べて大きく低下していることが証明された。
さらに麻疹ウイルス受容体を発現するマウスを作出することにより、麻疹ウイルスの感染小動物モデルを確立した。本モデルを用いることにより、P、L遺伝子の変化が、ワクチン株の弱毒化に大いに関与していることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Measles virus infects both polarized epithelial and immune cells using distinctive receptor-binding sites on its hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Tahara, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 82(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogeneous sugar modification improves crystallization of measles virus hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of measles virus hemagglutinin provides insight into effective vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 104

      ページ: 19535-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Human Lung Carcinoma Cell Line Supports Efficient Measles Virus Growth and Syncytium Formation via SLAM- and CD46-Independent Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 112091-12096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered interaction of the matrix protein with the cytoplasmic tail of hemagglutinin modulates measles virus growth by affecting virus assembly and cell-cell fusion2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 6827-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple amino acid substitutions in hemagglutinin are necessary for wild-type measles virus to acquire the ability to use receptor CD46 efficiently2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 2564-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measles virus infection of SLAM (CD150) knockin mice reproduces tropism and immunosuppression in human infection2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 1650-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 麻疹ウイルス遺伝子操作系の確立と、複製および病原性発現の分子基盤の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠
    • 雑誌名

      ウイルス 57

      ページ: 83-90

    • NAID

      10019531002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 麻疹ウイルスの細胞侵入と受容体2007

    • 著者名/発表者名
      柳雄 介、竹田 誠、大野 真治
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 52

      ページ: 1088-1094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウイルスの細胞侵入と受容体2007

    • 著者名/発表者名
      柳雄 介、竹田 誠
    • 雑誌名

      学術月報 60

      ページ: 199-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of measles virus hemagglutinin provides insight into effective vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104

      ページ: 19535-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Human Lung Carcinoma Cell Line Supports Efficient Measles Virus Growth and Syncytium Formation via SLAM-and CD46-Independent Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81

      ページ: 12091-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered interaction of the matrix protein with the cytoplasmic tail of hemagglutinin modulates measles virus growth by affecting virus assembly and cell-cell fusion2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81

      ページ: 6827-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple amino acid substitutions in hemagglutinin are necessary for wild-type measles virus to acquire the ability to use receptor CD46 efficiently2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 104

      ページ: 2564-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measles virus infection of SLAM(CD150)knockin mice reproduces tropism and immunosuppression in human infection2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 104

      ページ: 1650-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Amino Acid Substitutions in Hemagglutinin Are Necessary for Wild-type Measles Virus to Acquire the Ability to Use Receptor CD46 Efficiently.2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81・6

      ページ: 2564-2572

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Measles virus infection of SLAM (CD150) knockin mice reproduces tropism and immunosuppression in human infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81・4

      ページ: 1650-1659

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered interaction of the matrix protein with the cytoplasmic tail of hemagglutinin modulates measles virus growth by affecting virus assembly and cell-cell fusion2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81 (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Translational inhibition and increased interferon induction in cells infected with a C protein-deficient measles virus2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol 80

      ページ: 11861-11867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rescue system for measles virus from cloned cDNA driven by vacciniavirus Lister vaccine strain2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol Methods 137

      ページ: 152-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of measles virus with a segmented RNA genome2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol 80

      ページ: 4242-4248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The recombinant wild-type measles virus containing a single N481Y substitution in its hemagglutinin cannot use a receptor CD46 as efficiently as that having the hemagglutinin of the Edmonston laboratory strain2006

    • 著者名/発表者名
      Seki, F., et. al.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87

      ページ: 1643-1648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measles virus: cellular receptors, tropism and pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87

      ページ: 2767-2779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measles virus receptors and tropism2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 59

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リバースジェネティクスと麻疹ウイルス2006

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠、柳雄 介
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 97

      ページ: 140-145

    • NAID

      120002548744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rescue system for measles virus from cloned cDNA driven by vaccinia virus Lister vaccine strain2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Virol Methods 137

      ページ: 152-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measles virus : cellular receptors, tropism and pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87

      ページ: 2767-2779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Translational inhibition and increased interferon induction in cells infected with a C protein-deficient measles virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80・23

      ページ: 11861-11867

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of measles virus having segmented RNA genome.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80・9

      ページ: 4242-4248

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rescue system for measles virus from cloned cDNA driven by vaccinia virus Lister vaccine strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 137・1

      ページ: 152-155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The recombinant wild-type measles virus containing a single N481Y substitution in its hemagglutinin cannot use a receptor CD46 as efficiently as that having the hemagglutinin of the Edmonston laboratory strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Seki et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 87・6

      ページ: 1643-1648

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Measles virus receptors and tropism.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 59・1

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Measles virus : cellular receptors, tropism and pathogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 87・10

      ページ: 2767-2779

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] リバースジェネティクスと麻疹ウイルス2006

    • 著者名/発表者名
      竹田ら
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 97・5

      ページ: 140-145

    • NAID

      120002548744

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] リバースジェネティクスを用いたパラミクソウイルス感染の解析2006

    • 著者名/発表者名
      竹田ら
    • 雑誌名

      実験医学 23

      ページ: 2587-2594

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of measles virus infection in SLAM-negative cells: A novel pathway to spread efficiently in human lung carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      Workshop on Replication and Cell Biology of Negative Strand RNA Viruses
    • 発表場所
      Evanston, Illinois, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Measles virus optimizes the balance of virus assembly and cell-cell fusion to spread well in different cell types2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      Measles virus mini-symposium
    • 発表場所
      Rochester, Minnesota, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of engineered measles virus with a segmented RNA genometo vector development2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      ASM 107th general meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肺癌細胞株を用いた麻疹ウイルスの新たな感染機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠, ら
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 麻疹ウイルスワクチン株の培養細胞馴化による弱毒化の分子基盤: ポリメラーゼとプロモーターの変異の意義について2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠, ら
    • 学会等名
      第44回 日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of measles virus infection in SLAM-negative cells : A novel pathway to spread efficiently in human lung carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      Workshop on Replication and Cell Biology of Negative Strand RNA Viruses
    • 発表場所
      Evanston, Illinois
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Altered interaction of the matrix protein with the cytoplasmic tail of hemagglutini modulates measles virus growth by affecting virus assembly and cell-cell fusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara, M., et. al.
    • 学会等名
      Workshop on Replication and Cell Biology of Negative Strand RNA Viruses
    • 発表場所
      Evanston, Illinois
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Measles virus optimizes the balance of virus assembly and cell-cell fusion to spread well in different cell types2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda. M., et. al.
    • 学会等名
      Measles virus mini-symposium.
    • 発表場所
      Rochester, Minnesota
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of engineered measles virus with a segmented RNA genome to vector development2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., Yanagi, Y
    • 学会等名
      ASM 107th general meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of measles virus infection in SLAM-negative cells:A novel pathway to spread efficiently in human lung carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, et. al.
    • 学会等名
      Workshop on Replication and Cell Biology of Negative Strand RNA Viruses.
    • 発表場所
      米国イリノイ州エバンストン市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Application of engineered measles virus with a segmented RNA genome to vector development2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, et. al.
    • 学会等名
      ASM 107th general meeting
    • 発表場所
      カナダトロント市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌細胞株を用いた麻疹ウイルスの新たな感染機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠, ら
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 麻疹ウイルスワクチン株の培養細胞馴化による弱毒化の分子基盤:ポリメラーゼとプロモーターの変異の意義について2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠, ら
    • 学会等名
      第44回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Generation of measles virus having segmented RNA genome2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      13th International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Salamanca , Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mononegavirus-derived vectors having genetically engineered three RNA genome segments2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Cell Biology of Virus Entry, Replication and Pathogenesis
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 麻疹ウイルス遺伝子操作系の確立と複製および病原性発現の分子基盤の解析2006

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠
    • 学会等名
      第54回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of measles virus having segmented RNA genome2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., et. al.
    • 学会等名
      13th International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influenza virus hemagglutinin(H3) requires palmitoylation of its cytoplasmic tail for assembly : M1 proteins of two subtypes differ in their ability to support assembly2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, B., et. al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Cell Biology of Virus Entry, Replication and Pathogenesis
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Measles virus C protein suppresses interferon induction and modulates host antiviral responses2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, Y., et. al.
    • 学会等名
      The 6th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Island, Hyogo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of measles virus infection using human SLAM knock-in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., et. al.
    • 学会等名
      The 6th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Island, Hyogo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/virus/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/virus/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 分節ゲノム型モノネガウイルスベクター2006

    • 発明者名
      竹田誠, 柳雄介
    • 権利者名
      竹田誠, 柳雄介
    • 出願年月日
      2006-07-13
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi