• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

eラーニングを利用した医療安全に関する効果的な教育手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18590492
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関大阪大学

研究代表者

中島 和江  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (00324781)

研究分担者 高階 雅紀 (高階 正紀)  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (30221352)
武田 裕  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20127252)
倉田 義之  大阪大学, 医学部附属病院, 助教授 (80127224)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードeラーニング / 医療安全教育 / シミュレーション教育 / 体験型学習 / 教育手法 / インストラクショナルデザイン / 状況再現 / 問題解決能力 / 医療安全 / シミュレーション / カークパトリックモデル
研究概要

医療安全教育では、基本的臨床知識に加え、危険予知能力、問題解決能力、チームワーク力等を医療従事者に教授することが重要である。そこで、本院や他院で経験されたインシデントを参考に、多職種の医療チームにおけるコミュニケーションや連携に重点を置いた状況再現型シナリオを3種類((1)医療従事者間での情報伝達、(2)チームによる処方確認、(3)薬剤投与時のヒューマンエラー)を作成した。
院内に導入したeラーニングシステムは、学習者の利便性を考慮し、病院情報システム端末及び医学部医局にある個人用パソコンからアクセスできるようにし、個人認証は病院情報システムのID・パスワードで行なった。「医療従事者間での情報伝達」に関しては、Eラーニングで提供できるようにアニメーション化し、内容評価のためのアンケート調査を実施した。
Eラーニング受講状況は、強制力及び学習期間を限定しないで実施したところ、試行開始後8ケ月間で、医療安全クイズが122人(対象者の7.7%)、医療従事者間での情報伝達アニメーションが55人(3.5%)であり、以後受講者数は頭打ちの状況であった。一方、他病院で同教材を用いて半強制的に1.5ケ月に限定して実施したところ受講者は424人(26.5%)であった。
インストラクショナルデザインと呼ばれる教育目的にあった適切な教育方法、教材開発、教育効果の評価等が求められているが、本研究により、eラーニングにおけるクイズやアニメーションを用いた状況再現型シミュレーション教材は、医療安全に関する実践的知識及び技術を教育するための有用な方法であると考えられた。ただし、eラーニングを用いた医療安全の教育効果向上のためには、「教材開発システム(関係領域の専門家の関与、予算確保、学習対象者・時期・内容の体系化等)」と「教育管理システム(職員マスタ管理、学習履歴の管理、学習促進のための工夫等)」の両方が不可欠である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The use of e-learning in patient safety education.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazue Nakajima
    • 雑誌名

      Quality and Safety in Health Care (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eラーニングによる医療安全教育2007

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 雑誌名

      医学教育 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 卒前・卒後教育における医療安全教育2007

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current issues on patient safety education in medical school and residency programs2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K
    • 雑誌名

      The Japanese journal of Quality and Safety in Healthcare 2

      ページ: 75-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国立大学病院医療安全管理協議会2006

    • 著者名/発表者名
      武田裕, 中島和江, 八田かずよ
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌 1・1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療安全に関する現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌 18・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Current situation on patient safety in Japanese health care setting.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Association for Acute Medicine 18 (8)

      ページ: 330-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The use of e-learning in patient safety Education

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K, Takeda, H
    • 雑誌名

      Quality and Safety in Health Care (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The use of e-learning in patient safety education2008

    • 著者名/発表者名
      Kazue Nakajima
    • 学会等名
      International Forum on Quality and Safety in Health Care 2008
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2008-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The use of e-learning in patient safety education2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K, Takeda, H
    • 学会等名
      International Forum on Quality and Safety in Health Care 2008
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2008-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 卒前・卒後教育における医療安全教育2007

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 学会等名
      第2回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 医療安全に関する国内外の最新情報〜事故防止と事故対応2007

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 医療安全教育におけるeラーニングの活用2007

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 学会等名
      第14回日本輸血細胞治療学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] eラーニングによる医療安全教育2007

    • 著者名/発表者名
      中島和江
    • 学会等名
      第39回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Patient safety wit information technology and multidisciplinary collaboration.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      Soule
    • 年月日
      2007-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A web-based incident reporting system with multidisciplinary collaboration for patient safety and related operational responses2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K
    • 学会等名
      Knowledge Sharing Conference on Hospital Safety
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Patient safety with information technology and multidisciplinary collaboration.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazue Nakajima
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2006-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A web-based incident reporting system with multidisciplinary collaboration for patient safety and related operational respons.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazue Nakajima
    • 学会等名
      Knowledge Sharing Conference on Hospital Safety
    • 発表場所
      ホンコン
    • 年月日
      2006-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 薬学生のための医薬品安全管理入門, 第2章 薬剤師のための医療安全管理の理論2007

    • 著者名/発表者名
      古川裕行編. 中島 和江
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 薬学生のための医薬品安全管理入門,第2章 薬剤師のための医療安全管理の理論2007

    • 著者名/発表者名
      古川裕行編, 中島 和江
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi