• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広島肝細胞組織バンクの設立

研究課題

研究課題/領域番号 18590493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関広島大学

研究代表者

天野 尋暢  広島大学, 病院, 助教 (30423370)

研究分担者 浅原 利正  広島大学, 学長 (70175850)
板本 敏行  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (50294575)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,850千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードCRC / ヒト肝細胞 / ヒト組織バンク / 肝細胞バンク / 公的資源化 / 肝細胞
研究概要

1)院内での肝組織採取体制の整備
広島大学病院で肝切除を受ける感染症陰性の転移性肝癌患者を対象とし、CRC (clinical research cordinater)が組織提供に関するインフォームドコンセント(IC)を得、術後約1週間は同意撤回が可能な仮保存期間とし、患者の体と調安定後にCRCが最終的な同意の確認を行なう体制を確立した。患者にアンケートを行い改善を図ることによりCRCの業務評価を行なった。19年度末で30症例のうち同意数30を得た。また、同意理由を聞くことにより患者の医学研究に対する理解が大いにあることを知ることができた。術後は速やかに試料連結可能匿名化を行いヒューマンサイエンス研究資源バンク(HSRRB)へ試料提供する際には連結不可能匿名化を行った。
2)肝細胞収集・培養・保存と肝細胞分離技術の維持向上
対象患者の手術摘出肝組織より、正当な術式のもと、診断に影響を与えない正常余剰部を病理医による確認のうえ採取した。採取した組織片は、広島大学産学連携センター地域共同研究オフィス再生医療実験研究室へ運搬して、肝細胞への分離、培養、保存を行った。
3)パブリックアクセプタンスの獲得
広島大学内倫理審査会の承認を得て研究の正当性を確認することにより、本邦初となる公的バンク(HSRRB)へのヒト肝細胞の試料提供を開始した。平成19年度末までに、肝細胞7検体及び肝組織4検体を提供し、全国の研究施設に、研究利用の門戸を開いた。また、パブリック・アクセプタンスの獲得を目指し、各種学会や研究会でこれらの成果を報告し、他医療機関・研究機関に当科での取り組みを紹介し、適正なヒト組織研究利用及び肝細胞の研究資源化についての情報提供を行なった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Clinicopathologic features of poorly differentiated hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi
    • 雑誌名

      J Surg Oncol. 95(4)

      ページ: 311-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeat hepatectomy for recurrent hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Itamoto
    • 雑誌名

      Surgery. 141

      ページ: 589-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝炎、肝硬変2007

    • 著者名/発表者名
      板本敏行
    • 雑誌名

      消化器外科NURSING 12

      ページ: 497-501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2007 Clinicopathologic features of poorly differentiated hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi, T., Itamoto, H., Amano, S., Fukuda, H., Ohdan, H., Tashiro, F., Shimamoto, T., Asahara
    • 雑誌名

      J Surg. Oncol 95(4)

      ページ: 311-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2007 Repeat hepatectomy for recurrent hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      T., Itamoto, H., Nakahara, H., Amano, T., Kohashi, H.,Ohdan, H.,Tashiro, T.,Asahara
    • 雑誌名

      Surgery 141

      ページ: 589-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2007 Hepatitis・Cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      T.,Itamoto
    • 雑誌名

      GASTROENTEROLOGICAL SURGERY NURSING 12

      ページ: 497-501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repeat hepatectomy for recurrent hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Itamoto Toshiyuki
    • 雑誌名

      Surgery 141

      ページ: 589-597

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝炎、肝硬変2007

    • 著者名/発表者名
      板本 敏行
    • 雑誌名

      消化器外科NURSING 12

      ページ: 497-501

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Clonicopathologic features of poorly differentiated hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Oishi
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Oncology 95(4)

      ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 広島大学におけるヒト肝組織バンク設立に向けた取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      天野尋暢
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Making a tissue donation system in research use of human liver in Hiroshima University2008

    • 著者名/発表者名
      H., Amano, M., Tanimoto, T., Itamoto, Y., Igarashi, T., Tateno, K., Yoshizaato, T., Asahara
    • 学会等名
      The 7th Congress Society for Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Treatment of portal vein stenosis after living donor liver Transplantation using interventional radiography2008

    • 著者名/発表者名
      Amano Hironobu
    • 学会等名
      8th world Congress of the International Hepato Pancreato Association
    • 発表場所
      Mumbai(INDIA)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Significance of surgical treatment for patients with hepatocelluar Hepatocellular carcinoma exceeding milan criteria2008

    • 著者名/発表者名
      Amano Hironobu
    • 学会等名
      8th World Conggress of the Intemational Hepato Pancreato Biliary Association
    • 発表場所
      Mumbai(INDLA)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Treatment of portal vein stenosis after living donor liver transplantation using interventional radiography2008

    • 著者名/発表者名
      H., Amano, A., Oshita, H., Ohdan, H., Tashiro, T., Asahara, T., Itamoto
    • 学会等名
      8th Word Congress of the International Hepato Pancreato Hillary Assotiation
    • 発表場所
      Mumbai (INDIA)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Significance of surgical treatment for patients with hepatocelluar carcinoma exceeding milan criteria2008

    • 著者名/発表者名
      H., Amano, T., Itamoto, Y., Tanimoto, I., Ushitora, H., Ohdan, H., Tashiro, T., Asahara
    • 学会等名
      8th Word Congress of the International Hepato Pancreato Biliary Assotiation
    • 発表場所
      Mumbai (INDIA)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Treatment of portal vein stenosis after living donor liver transplantation using interventional radiography2008

    • 著者名/発表者名
      Amano Hironobu
    • 学会等名
      8th World Congress of the International Hepato Pancreato Biliary Association
    • 発表場所
      Mumbai(INDIA)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Significance of surgical treatment for patients with hepatocellular carcinoma exceeding milan criteria2008

    • 著者名/発表者名
      Amano Hironobu
    • 学会等名
      8th World Congress of the International Hepato Pancreato Biliary Association
    • 発表場所
      Mumbai(INDIA)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌切除後のSSI(手術部位感染)発症のリスクとその対策2007

    • 著者名/発表者名
      天野 尋暢
    • 学会等名
      第69回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生体肝移植ドナーの周術期安全性向上のための工夫2007

    • 著者名/発表者名
      天野尋暢
    • 学会等名
      第43回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Periopevative pitfall for the safety inpatients undergoing living donor transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      H., Amano, T., Itamoto, A., Ohshita, I., Ushitora, Y., Tanimoto, K., Ishiyama, H., Ohdan, H., Tashiro, T., Asahara
    • 学会等名
      The 43th Annual Congress of the Japan Society
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生体肝移植ドナーの周術期安全性向上のための工夫.2007

    • 著者名/発表者名
      天野 尋暢
    • 学会等名
      第43回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 合併症ゼロを目指した肝細胞癌切除の工夫2007

    • 著者名/発表者名
      天野尋暢
    • 学会等名
      第62回日本消化器外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surgical technic of hepatectomy for hepatocellular carcinoma toward "zero"morbidity2007

    • 著者名/発表者名
      H., Amano, T., Itamoto, A., Oshita, K., Ishiyama, H., Ohdan, H., Tashiro, T., Asahara
    • 学会等名
      The 62th Japanese Society Gastroencological Surgery
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝内胆管癌に対する外科的治療成績と治療方針2007

    • 著者名/発表者名
      天野尋暢
    • 学会等名
      第19回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surgical treatment of cholangiocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      H., Amami., T., Itamoto, A., Oshita, I., Ushitora, J., Hashizume, H., Momisako, T., Matumoto, H., Ohdan, H., Tashiro, T., Asahara
    • 学会等名
      The 19th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic surgery
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝細胞癌切除後SSI(手術部位感染)発症のリスクとその対策2007

    • 著者名/発表者名
      天野尋暢
    • 学会等名
      第69回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Risk factors of surgical site infection after heptectomy for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      H., Amano, R., Man, T., Itamoto, Y., Tanimoto, I., Ushitora, A., Oshita, H., Ohdan, H., Tashiro, T., Asahara
    • 学会等名
      The 69th Annual Congress of JSA
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 消化器外科学レビュー2007 (分担執筆「9.再生医療」)2007

    • 著者名/発表者名
      浅原利正
    • 出版者
      総合医学社,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 消化器外科学レビュー2007 (分担執筆「9.再生医療」)2007

    • 著者名/発表者名
      浅原 利正
    • 出版者
      総合医学社,東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 消化器外科レビュー2006(「再生医療」分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      浅原利正
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi