• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿中蛋白不均一性の機序の解明と病態解析への展開応用

研究課題

研究課題/領域番号 18590519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

伊藤 喜久  旭川医科大学, 医学部, 教授 (20129026)

研究分担者 山田 俊幸  自治医科大学, 医学部, 准教授 (50211636)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード尿 / 安定性 / 蛋白分解酵素 / β2-ミクログロブリン / α1-ミクログロブリン / ペプシン / プロテイン1 / immunounreactive albumin / シスタチンC / 尿中安定性 / 非特異的吸着 / 疎水性 / 親水性 / 修飾アルブミン / α-1ミクログロブリン / 不安定性
研究概要

尿中に多くの蛋白、ペプチドが存在する。ここには種々の生理、病的状態で種々のプロテアーゼ、アンプロテアーゼが出現し、蛋白分解、ペプチドによる測定分析に影響を及ぼす。精度保証システムに従い、蛋白分解とその影響因子の解明を進める特異性、感度に優れる尿中マーカーの探索の基礎を研究とした。
1. 尿中蛋白分解の機序:β2-ミクログロブリン、IgGを対象にWestern blotsによる分解酵素の切断部位を検索し、cathepsin Dのみならず、pepsin, gastricinなど複数の酸性分解酵素が関与することを示した。
2. ヒトα1-マイクログロブリン(α1-m)尿中安定性、不均一性:尿中α1-m測定値は測定法間でバラツク。そこで、仮の標準品を配布し検討した結果、系統誤差によることを明らかにし、補正係数を定め解決した。安定した結果を得るには検量物質は凍結乾燥処理する必要がある。
3. 尿中シスタチンC:酸性尿中で不安定で変性しやすく、一次構造上は上記分解酵素で6箇所切断部位がある。塩基性蛋白で濃度が低いため、採尿容器への非特異的吸着は軽微で測定値への影響は少ない。血清基準値を設定し、今後の尿基準値設定の方法論を確立した。
4. Immunounreactive albumin:抗体結合affinity chromatographyにより、尿中には特異抗体と反応しないアルブミンが存在することを確認した。疾患特異性はなく、尿細管障害で高頻度に出現することを見出した。
5. 尿沈渣中に存在する蛋白成分:細胞成分に着目して酵素免疫組織染色により種々の蛋白成分の局在を証明した。この中であらたにアミロイドβについても、陽性所見を認めた。今後、免疫化学的な確認が必要となる。
6. 尿プロテイン1(P1)の測定意義:塵肺症で尿中濃度が低下し、肺機能低下の評価が可能であることが示された。尿中では、安定で切断部位は1箇所しかない。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 尿中アルブミン免疫学的測定法の標準化2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久、細萱茂実、岸浩司、鈴木紘子.
    • 雑誌名

      臨床化学 37(1)

      ページ: 6-14

    • NAID

      130003357316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standardization of the immunoassay for urine albumin.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh, Shigemi Hosogaya, Koji Kishi, Hiroko Suzuki.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Chemistry. 37(1)

      ページ: 6-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urinalysis-New methodology and pathophysiologic analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh, Hidio Matsui, Ikumi Yazawa. Keiko Ise.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Laboratory Automation. 33(2)

      ページ: 36-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿検査:新しい方法論、病態解析からのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久、松井英夫、 矢澤郁己、伊瀬恵子
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会雑誌 33(2)

      ページ: 136-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soures of variation and reference intervals for serum cystatin C in a healthy Japanese adult population.2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Ichihara, Kensuke Saito, Yoshihisa Itoh
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 45(9)

      ページ: 1232-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary protein 1/ Clara cell 16 concentration and lung functions in male subjects with pneumoconiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Kawabata I, Mu H, Kurozawa Y, Itoh Y
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem 44(6)

      ページ: 560-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿検査:新しい方法論、病態解析からのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久、松井英夫、矢澤郁己、伊瀬恵子
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会雑誌 33(2)

      ページ: 136-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sourse of variation and reference intervals for serum cystatin C in a healthy Japanese adult population.2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Ichihara, Kensuke Saito, Yoshihisa Itch.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45(9)

      ページ: 1232-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urinary protein 1/Clara cell 16 concentration and lung functions in male subjects with pneumoconiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Kawabata I, Mu H, Kurozawa Y, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem. 44(6)

      ページ: 560-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urinary Protein 1/ Clara cell 16 concentration and lung functions in male subjects with pneumoconiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Kawabata I, Mu H, Kurozawa Y, Itoh Y
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem 44(6)

      ページ: 560-2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Japanese Initiative for Standardization -Preparation of Working Reference Material for Urine Albumin and Total Protein-2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh, Koji Kishi
    • 学会等名
      NKDEP/IFCC joint conference to Address Standardization of Urine Albumin/Creatinine Measurement and Reporting
    • 発表場所
      Washington D.C.(USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 尿シスタチンC測定標準化に向けての基本検討.2007

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、濱野康之、内田壱夫、伊藤喜久
    • 学会等名
      第26回日本臨床化学会夏季セミナー
    • 発表場所
      志摩(三重県)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 尿アルブミン免疫学的常用標準物質の最終ロットの作製.2007

    • 著者名/発表者名
      岸浩司、伊藤喜久
    • 学会等名
      第26回日本臨床化学会夏季セミナー
    • 発表場所
      志摩(三重県)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 尿成分の保存安定性-尿沈渣成分、尿蛋白を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第39回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monomeric human albumin as a key reference material for standardization of total protein and albumin measurement in various body fluids.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh
    • 学会等名
      11th Asian Pacific Congress of Clinical Biochemistry
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Japanese Initiative for Standardization-Preparation of Working Reference Material for Urine Albumin and Total Protein-2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh, Koji Kishi.
    • 学会等名
      NKDEP/IFCC joint conference to Address Standardization of Urine Albumin/Creatinine Measurement and Reporting.
    • 発表場所
      Washington D.C. (USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monomeric human albmin as a key reference material for standardization of total protein and albmin measurement in various body fluids.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh
    • 学会等名
      11^<th> Asian Pacific Congress of Clinical Biochemistry
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stability of urine constituents in relevance with urine sediments and proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh.
    • 学会等名
      39^<th> Congress of The Japanese Society for Clinical Laboratory Automation
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Standardization of the assay for cyctatin C.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Gtoh, Yasuyuki Hamano. Itsuo Uchida, Yoshihisa Itoh.
    • 学会等名
      26^<th> Summer Seminar of Japan Society of Clinical Chemistry.
    • 発表場所
      Shima (Japan).
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of working reference material for urine albumin.2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Kishi, Yoshihisa Itoh.
    • 学会等名
      26^<th> Summer Seminar of Japan Society of Clinical Chemistry.
    • 発表場所
      Shima (Japan).
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monomeric human albmin as a key reference material for standardization of total protein and albmin measurement in various body fluids.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh
    • 学会等名
      11th Asian Pacific Congress of Clinical Biochemistry
    • 発表場所
      Beijin(China)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 尻成分の保存安定性-尻沈渣成分、尿蛋白を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 喜久
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第39回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 尿中蛋白安定性と検査測定2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久
    • 学会等名
      第1回病態解析セミナー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stability of urine proteins for their measurement.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh.
    • 学会等名
      Laboratory Medicine 1^<st> Seminar Pathophysiologic approach.
    • 発表場所
      Kumamoto.
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Urine Alpha-1-microglobulin immunoassay standardization in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh
    • 学会等名
      ASCPaLM 2006-The 9th International Congress of the Asia Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine.
    • 発表場所
      Kobe (Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Urine Alpha-1-microglobulin immunoassay standardization in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Itoh
    • 学会等名
      ASCPaLM 2006-The 9^<th> International Congress of the Asia Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine.
    • 発表場所
      Kobe (Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi