• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血清アミロイドA多型の機能的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18590536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関自治医科大学

研究代表者

山田 俊幸  自治医科大学, 医学部, 教授 (50211636)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,820千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード臨床化学 / 血清アミロイドA / HDL / アミロイドーシス / 多型 / マウス / 単球 / 表面プラズモン共鳴 / 親和性 / ポリモルフィズム / 遺伝子組換え体 / 分子間相互作用 / リポ蛋白
研究概要

血清アミロイドA蛋白(SAA)の代謝機構の解明のため、種々のSAA親和性物質との結合様式を表面プラズモン解析機種、ビアコアを用いて解析した。親和性物質としてまず、SAAが生体内でアポ蛋白として存在するHDLを用いた。rSAAのセンサーチップへの固定法、HDLの添加条件などの検討に1年を要した。2年目に、定められた条件で3種のSAA1アイソタイプとHDLの親和性を検討したところ、親和性の強さはSAA1.5>SAA1.1=SAA1.3という結果になった。SAA1.5保有者において血中SAA濃度が高くなるという観察が、HDL中で安定であるという今回の実験で裏付けられた(論文印刷中)。3年目は、SAAをチップ上に固相化した実験系で分析物にヒト末梢リンパ球、単球、単球様株化細胞であるTHP-1を使用して検討した。程度の差こそあれ、これら細胞間にSAAへの結合性の差異はなかった。用いたSAAについてはマウスリコンビナントintact SAAとヒト組織から抽出したAA蛋白はこれら細胞への結合性を示したが、ヒトリコンビナントintact SAAはどのアイソタイプでも有意な結合性を示さなかった。SAAのアミロイド線維化において細胞の関与が必須であることから、ヒトSAAが線維化するにはC末端の除去が必要であり、このことはヒト臨床材料のアミロイド組織中にintact SAAが存在せず、マウスアミロイド組織では存在するという事実を裏付けるものである。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Immunotargeting of apolipoprotein E in the amyloid. An initial trial in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Someya T, Fujita S
    • 雑誌名

      Ann Clin Lab Sci 39

      ページ: 134-137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotargeting of apolipoprotein E in the amyloid : An initial trial in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, et al.
    • 雑誌名

      Ann Clin Lab Sci 2009 in press (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased susceptibility of serum amyloid 1.1 to degradation by MMP-1; potential explanation for higher risk of type AA amyloidosis.2008

    • 著者名/発表者名
      van der Hilst JC, Yamada T, Op den Camp HJ, van der Meer JW, Drenth JP, Simon A
    • 雑誌名

      Rheumatology 47

      ページ: 1651-1654

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased susceptibility of serum amyloid 1.1 to degradation by MMP-1 : potential explanation for higher risk of type AA amyloidosis.2008

    • 著者名/発表者名
      van der Hilst JC, Yamada T, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology 2008 ; 47:1651-1654. 47

      ページ: 1651-1654

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節リウマチ検査・診療の新展開. 1)炎症マーカー2008

    • 著者名/発表者名
      山田俊幸
    • 雑誌名

      Medical Technology 36

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum amyloid A (SAA)-induced remodeling of CSF-HDL.2006

    • 著者名/発表者名
      Miida T, Yamada T, Seino U, Ito M, Takahashi A, Kosuge K, Soda S, Hanyu O, Obayashi K, Miyazaki O, Okada M
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1761

      ページ: 424-433

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum amyloid A(SAA)-induced remodeling of CSF-HDL.2006

    • 著者名/発表者名
      Miida T, Yamada T, et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1761

      ページ: 424-433

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 血液透析患者の血中β2-マイクログロブリン濃度変化における炎症の影響、第2報2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝彦, 山田俊幸, ほか
    • 雑誌名

      医学と薬学 55

      ページ: 615-620

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] メトトレキセートが腎機能悪化を7年間抑制したと考えられる関節リウマチ誘発腎アミロイドーシス2006

    • 著者名/発表者名
      岩本雅弘, 山田俊幸, ほか
    • 雑誌名

      臨床リウマチ 18

      ページ: 332-336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential affinity of serum amyloid A1 isotypes for high density lipoprotein.

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Sato J, Okuda Y
    • 雑誌名

      Amyloid in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴によるSAA(血清アミロイドA)とHDLの親和性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤純司, 山田俊幸
    • 学会等名
      第48回日本臨床化学会年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴によるSAA(血清アミロイドA)とHDLの親和性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤純司, 山田俊幸
    • 学会等名
      第48回日本臨床化学会年会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モノクロナル抗体の反応性を利用したSAA(血清アミロイドA)の構造・機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤純司, 山田俊幸
    • 学会等名
      第47回日本臨床化学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] モノクタナル抗体の反応性を利用したSAA(血清アミロイドA)の構造・機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純司, 山田 俊幸
    • 学会等名
      第47日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] SAAとHDLの親和性解析の基礎検討2006

    • 著者名/発表者名
      山田俊幸
    • 学会等名
      第45回日本臨床化学会年会
    • 発表場所
      東京6
    • 年月日
      2006-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 臨床検査ガイド、 血清アミロイドA2007

    • 著者名/発表者名
      山田 俊幸
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] SAA(血清アミロイドA). 基準値と異常値の間2006

    • 著者名/発表者名
      山田俊幸(河合忠編)
    • 出版者
      中外医学社. 東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi