• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマの分子病態マーカーの機能性プロテオミクスによる探索と診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18590546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

山岡 和子  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (00124438)

研究分担者 三島 一彦  埼玉医大, 脳神経外科, 助教授 (00282640)
山本 行男  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (80124501)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードグリオーマ / チロシンリン酸化たんぱく質 / 病態 / プロテオーム / 二次元電気泳動 / 二次元電気泳道
研究概要

本研究は、グリオーマの分子病態、すなわち、発症・細胞の浸潤や進展など悪性化に関与する分子異常を、プロテオミクスの手法(Differential proteomic display: 二次元電気泳動法,スポット検出、泳動結果の解析、質量分析等による分子同定)により解析して、病態発現のメカニズムを解明し、それに基づきグリオーマの悪性の進行度や予後の予測、薬剤による治療効果などをモニタリング可能な、臨床病態マーカーの探索を目的する。臨床および病理学的に診断された様々なグレードのグリオーマ組織を用いて、グリオーマの増殖、病態に深く関与するチロシンリン酸化蛋白質を同定することでグリオーマの分子異常の病態マーカーの探索を試みた。同一患者から得られた、悪性度の異なるグリオーマ組織で、チロシンリン酸化たんぱく質の発現の差異を検討した結果、約40種類のチロシンリン酸化たんぱく質がグリオーマの悪性度に比例して増加することを検出した。さらに、これらのチロシンリン酸化たんぱく質が他の悪性度の異なるグリオーマの組織標本でもグリオーマの悪性の病態と関連して発現されていることを確認した。これらの分子を質量分析計等により同定を試みた結果、いくつかは分子の同定に成功した。それらのいくつかはすでに腫瘍関連分子として非リン酸化の分子が報告されている。注目すべき分子に関して、悪性度との関連について抗体等を用いて検討中であり、さらにリン酸化部位の決定やそれに基づくリン酸化部位特異的抗体の作成を進めている。脳腫瘍の早期診断や治療薬の標的となりうるタンパク分子の解明に役立てたい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Identification of Phosphoproteins Associated with Maintenance of Transformed State in Temperature-Sensitive Rous Sarcoma-Virus Infected Cells by Proteomic Analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 345

      ページ: 1240-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Phosphoproteins Associated with Maintenance of Transformed State in Temperature-Sensitive Rous Sarcoma-Virus Infected Cells by Proteomic Analysis.2006

    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 345

      ページ: 1240-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A proteomic approach to study signal transduction of mast cell activation by Fcε Rl aggregation.2008

    • 著者名/発表者名
      山岡 和子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍の悪性化におけるチロシンリン酸化蛋白質の発現2008

    • 著者名/発表者名
      山岡 和子
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Proteomic analysisfor phosphotyrosine-containing proteins during carcinogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protemic analysis for phosphotyrosine-containing proteins during carcinogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K.
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトグリオーマの悪性化に関与するチロシンリン酸化蛋白質の検索2008

    • 著者名/発表者名
      山岡 和子
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大腸癌における尿プロテオーム解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本 行男
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Changes in levels of prostaglandin D_2 metabolite in cerebrospinal fluidsof rheumatoid patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Yamamoto
    • 学会等名
      7th Annual World Congress
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changes in levels of prostaglandin D_2 metabolite in cerebrospinal fluidsor rheumatoid patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y
    • 学会等名
      7th Annual World Congress
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A proteomic approach to study signal transduction of mast cell activation by Fcε RI aggregation.2007

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A proteomic approach to study signal transduction of mast cell activation by Fc RI aggregation2007

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteomic analysis for phosphotyrosine-containing proteins during malignant progression of gliomas.2007

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protemic analysis for phosphotyrosine-containing proteins during malignant progression of gliomas.2007

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトグリオーマの悪性化に関与するチロシンリン酸化蛋白質の検索2007

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大腸癌における尿プロテオーム解析: (第一報)解析条件の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山本 行男
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteomic analysis for phosphotyroisine-containing proteins during malignant progression of gliomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脊髄液における疼痛関連物質の動態解析2006

    • 著者名/発表者名
      山本行男
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトグリオーマの悪性化に関与するチロシンリン酸化蛋白質の検索2006

    • 著者名/発表者名
      山岡和子
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteomic analysis of the phosphotyrosine containing proteins of transformed cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K
    • 学会等名
      20^<th> IUBMB international congress of bioc hemistry and molecular biology and 11^<th> FAOBMB congress.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteomic analysis of disease-associated proteins in cerebrospinal fluid from patients with rheumatoid arthritis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y
    • 学会等名
      20^<th> IUBMB international congress of bioc hemistry and molecular biology and 11^<th> FAOBMB congress.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteomic analysis of the phosphotyroisine containing proteins of transformed cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K.
    • 学会等名
      20th IUBMB international congress of biochemistry and molecular biology and 11th FAOBMB congress.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteomic analysis of disease-associated proteins in cerebrospinal fluid from patients with rheumatoid arthriris.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      20th IUBMB international congress of biochemistry and molecular biology and 11th FAOBMB congress.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi