• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリックシンドローム発症における遺伝と環境の相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関島根大学

研究代表者

塩飽 邦憲  島根大学, 医学部, 教授 (10108384)

研究分担者 嘉数 直樹  島根大学, 医学部, 准教授 (20264757)
山崎 雅之  島根大学, 医学部, 助教 (60379683)
岩本 麻実子 (渡部 麻実子)  島根大学, 医学部, 助教 (90432616)
乃木 章子  山口県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (90312305)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,930千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードメタボリックシンドローム / 肥満 / 遺伝子多型 / 食生活 / 炭水化物 / 身体活動 / 糖尿病 / 遺伝 / 生活習慣 / 日本 / 中国 / 疫学
研究概要

1.メタボリックシンドローム(MS)予防プログラム
島根県出雲市の壮年を対象に、教育による3カ月間の介入研究を行った。体重は平均1.7kg減少した。体重減少には、摂取熱量減少の中で炭水化物摂取量差が最も貢献し、遺伝子多型ではβ3-adrenergicreceptorが有意に寄与していたが、非共役蛋白などの他の遺伝子多型は関与しなかった。減量の効果としては、血圧、ウエスト囲、脂質、血糖、インスリン抵抗性、HDL-Cが改善していた。
2.東アジアにおけるメタボリックシンドローム発症における遺伝と環境の関与
島根県雲南市、寧夏回族自治区銀川市において、MSのベースライン調査を行った。以前に調査したモンゴル人と合わせて1,564人をInternational Diabetes Federation(IDF)の診断基準によって内臓肥満とMSを診断した。内臓肥満は日本人男10%、女12%で、中国人男39%、女24%、モンゴル人男51%、女54%であった。MSは日本人男7%、女7%で、中国人男24%、女9%、モンゴル人男22%、女24%であった。日本人は内臓肥満もMSも他の民族より少なく、中国人では他の民族と異なり顕著な性差が認められた。また、日本に多い糖尿病は、メタボリックシンドロームから糖尿病に進展した人よりも、遺伝的にインスリン追加分泌の低下した糖尿病であることと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (34件)

  • [雑誌論文] Effect of the G994T polymorphism in the lipoprotein-associated phospholipase A2 gene on the plasma oxidized low-density lipoprotein in Japanese-Shimane Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Shiwaku K, Nabika T, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma n-3 polyunsaturated fatty acid and cardiovascular disease risk factors in Japanese, Korean and Mongolian workers.2007

    • 著者名/発表者名
      Nogi A, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 49

      ページ: 205-216

    • NAID

      110006278715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation of interleukin 8-251 A>T polymorphism in worldwide populations and intra-ethnic differences in Japanese populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta 377

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP1A2 polymorphism (C>A at position-163) in Ovambos, Koreans and Mongolians.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function 25

      ページ: 491-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High frequency of cardiovascular risk factors in overweight adult Japanese subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Yang J, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Archives of Medical Research Archives of Medical Research 38

      ページ: 337-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enriched n-3 polyunsaturated fatty acids of dense LDL subfraction in Japanese women with small, dense LDL categorized by non-denaturing gradient gel electrophoresis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nogi A, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Medicine 2

      ページ: 18-35

    • NAID

      10019566934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of rice with different amylose contents on postprandial glycemic response.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Medicine 2

      ページ: 51-58

    • NAID

      10019567026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of buckwheat flour with fiber, Izumo Soba, on preventing liver steatosis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science 24

      ページ: 29-35

    • NAID

      110008755226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームを中心とした特定保健指導の実施とその課題2007

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 並河 徹, 山口修平, 益田順一, 李 麗梅, 王 涛
    • 雑誌名

      島根医学 27

      ページ: 22-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インスリン抵抗性指標(HOMA-IR)と臨床検査値2007

    • 著者名/発表者名
      野津吉友, 並河 徹, 柴田 宏, 長井 篤, 塩飽邦憲, 益田順一
    • 雑誌名

      臨床病理 55

      ページ: 737-742

    • NAID

      10019820806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームの疾病概念とその対策2007

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 山崎雅之, 他
    • 雑誌名

      日本農村医学会雑誌 56

      ページ: 605-617

    • NAID

      10020017311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation of interleukin 8 -251 A>T polymorphism in worldwide populations and intra-ethnic differences in Japanese populations2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, J., Shiwaku, K., Yasuda, T., Yuasa, I., Nishimukai, H., Iida, R., Takeshita, H
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 377

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High frequency of cardiovascular risk factors in overweight adult Japanese with body mass indexes of 23.0-24.9 : A comparison of older and younger age groups2007

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Shiwaku, K., Nabika, T., Masuda, J., Kobayashi, S
    • 雑誌名

      Arch Med Res 38

      ページ: 337-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma n-3 polyunsaturated fatty acid and cardiovascular disease risk f actors in Japanese, Korean and Mongolian workers2007

    • 著者名/発表者名
      Nogi, A., Yang, J., Li, L., Yamasaki, M., Watanabe, M., Hashimoto, M., Shiwaku, K
    • 雑誌名

      J Occup Health 49

      ページ: 205-216

    • NAID

      110006278715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variation of interleukin 8 -251 A>T polymorphism in worldwide populations and intra-ethnic differences in Japanese populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta 377

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP1A2 polymorphism (C>A at position -163)in Ovambos, Koreans and Mongolians.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function 25

      ページ: 491-494

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation of interleukin 8 -25 A>T polymorphism in worldwide populations and intra-ethnic differences in Japanese populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta. 377

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CYP1A2 polymorphism (C > A at position -163) in Ovambos, Koreans and Mongolians2007

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et al.
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High frequency of cardiovascular risk factors in overweight adult Japanese with body mass indexes of 23.0-24.9 : A comparison of older and younger age groups2007

    • 著者名/発表者名
      Yang J, Shiwaku K, et al.
    • 雑誌名

      Arch Med Res (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enriched n-3 polyunsaturated fatty acids of dense LDL subfraction in Japanese women with small, dense LDL categorized by non-denaturing gradient gel electrophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      Nogi A, Li L, Yang J, Yamasaki M, Watanabe M, Shiwaku K
    • 雑誌名

      J Rural Med (In press)

    • NAID

      10019566934

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma n-3 polyunsaturated fatty acid and cardiovascular disease risk factors in Japanese, Korean and Mongolian workers2007

    • 著者名/発表者名
      Nogi A, Yang J, Li L, Yamasaki M, Watanabe M, Hashimoto M, Shiwaku K
    • 雑誌名

      J Occup Health (In press)

    • NAID

      110006278715

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequency of a single nucleotide (A2317G) and 56-bp variable number of tandem repeat polymorphisms within the deoxyribonuclease I gene in five ethnic populations.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Shiwaku K, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry and Laboratory Medicine 44

      ページ: 1188-1191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency of a single nucleotide (A2317G) and 56-bp variable number of tandem repeat polymorphisms within the deoxyribonuclease I gene in five ethnic populations2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, J., Yasuda, T., Shiwaku, K., Takeshita, H
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 44

      ページ: 1188-1191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CYP1A2 polymorphism (C> A at position -163) in Ovambos, Koreans and Mongolians2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, J., Shiwaku, K., Xue, Y., Kataoka, K., Hieda, Y., Takeshita, H
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct 25

      ページ: 491-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequency of a single nucleotide (A2317G) and 56-bp variable number of tandem repeat polymorphisms within the deoxyribonuclease I gene in five ethnic populations.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Yasuda T, Shiwaku K, Takeshita H
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 44

      ページ: 1188-1191

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of the G994T polymorphism in the lipoprotein-associated phospholipase A2 gene on the plasma oxidized low-density lipoprotein in Japanese-Shimane Study

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Shibata, H., Yamasaki, M., Zhang, Y., Li, LM., Zhang, DF., Yamaguchi, S., Masuda, J., Shiwaku, K., Nabika, T
    • 雑誌名

      Hypertens Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームおよびその予備群を対象にした健康教育介入における肥満改善指標の検討2008

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 山崎雅之
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低Glycemic Index食によるメタボリックシンドロームおよび2型糖尿病への予防効果2008

    • 著者名/発表者名
      山崎雅之, 岩本麻実子, 塩飽邦憲, 他
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 就業の有無と生活習慣改善との関係2008

    • 著者名/発表者名
      井山ゆり, 岩本麻実子, 山崎雅之, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第18回日本医学看護学教育学会学術学会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2008-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームへの教育介入プログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 岩本麻実子, 山崎雅之, 乃木章子, 井山ゆり
    • 学会等名
      第18回日本医学看護学教育学会学術学会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2008-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of educational intervention for visceral obesity and metabolic syndrome in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, K., et. al.
    • 学会等名
      5th World Congress on Prevention of Diabetes and its Complications, Helsinki
    • 発表場所
      Finland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prevalence of the metabolic syndrome using the International Diabetes Federation definition for workers in Japan, China and Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, K., Iwamoto, M., Ikenishi, R., Wang, Li., Yamasaki, M., Mutombo, BWB., Oyunsuren, T., Song, H
    • 学会等名
      XVIII World Congress on Safety and Health at Work, Soeul
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドローム対策の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 岩本麻実子, 山崎雅之
    • 学会等名
      第11回日本健康福祉政策学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームの予防・診断・治療-メタボリックシンドロームの疫学と行動療法2007

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 岩本麻実子
    • 学会等名
      第56回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高アミロース米によるメタボリックシンドロームおよび2型糖尿病への改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      山崎雅之, 岩本麻実子, 塩飽邦憲, 他
    • 学会等名
      第56回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入「すこやかライフプログラム」による体重減少とメタボリックシンドロームの改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      岩本麻実子, 山崎雅之, 塩飽邦憲, 他
    • 学会等名
      第56回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入による性別の生活習慣変容と体重変化の関係2007

    • 著者名/発表者名
      池西瑠美, 乃木章子, 塩飽邦憲, 他
    • 学会等名
      第56回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中山間地域における中高年の経年変化に関する栄養学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      米山敏美, 山崎雅之, 塩飽邦憲, 他
    • 学会等名
      第56回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction between lifestyle and genetic polymorphism for obesity-related diseases in Asia.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku K
    • 学会等名
      The Joint Conference on Interaction between lifestyle and genetic polymorphism for work-related diseases in Asia
    • 発表場所
      Izumo
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本人のメタボリックシンドロームと2型糖尿病における内臓肥満とインスリン抵抗性の差異2007

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Visceral obesity and insulin resistance in Japanese with metabolic syndrome or type 2 diabetes.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku K, Nabika T, Masuda J, Yamaguchi S, et. al.
    • 学会等名
      2nd International Congress on "Prediabetes" and the Metabolic Syndrome,
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2007-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入によるメタボリックシンドロームの改善2007

    • 著者名/発表者名
      渡部麻実子, 山崎雅之, 嘉数直樹, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第80日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 減量へのベータ3アドレナリン受容体および非共役蛋白1の遺伝子多型の影響2007

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 山崎雅之, 渡部麻実子
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低Glycemic Index食抗メタボリックシンドローム、抗糖尿病効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      山崎雅之, 渡部麻実子, 米山敏美, 王 莉, 乃木章子, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of beta3-adrenergic receptor gene and uncoupling protein 1 gene for weight-loss of Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Yang J, Shiwaku K, et. al.
    • 学会等名
      The 4th Asia-Oceania Conference on Obesity
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-02-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of rice with different amylose contents on postprandial glycemic response.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Shiwaku K, et. al.
    • 学会等名
      The 4th Asia-Oceania Conference on Obesity
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of rice with different amylose contents on postprandial glycemic response2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., Watanabe, M., Yoneyama, T., Yang, J., Li, L., Wang, L., Shiwaku, K
    • 学会等名
      4th Asia-Oceania Conference on Obesity, Soul
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of beta3-adrenergic receptor gene and uncoupling protein 1 gene for weight-loss of Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Yamasaki, M., Li, L., Wang, L., Watanabe, M., Yoneyama, T., Nogi, A., Shiwaku, K
    • 学会等名
      4th Asia-Oceania Conference on Obesity, Soul
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Visceral obesity and insulin resistance in Japanese with metabolic syndrome or type 2 diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, K., Yamasaki, M., Watanabe, M., Nogi, A., Yang, J., Li, L., Wang, L., Nabika, T., Masuda, J., Yamaguchi, S
    • 学会等名
      2nd International Congress on "Prediabetes" and the Metabolic Syndrome, Barcelona
    • 発表場所
      Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アジアにおける肥満関連疾患の特徴と対策2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲
    • 学会等名
      第20回島根大学医学部医師会学術講演会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本人のBMIと心血管疾患リスクファクター2006

    • 著者名/発表者名
      山崎雅之, 渡部麻実子, 乃木章子, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第50回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2006-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低Glycemic Index食による抗肥満,抗メタボリックシンドローム効果2006

    • 著者名/発表者名
      山崎雅之, 米山敏美, 渡部麻実子, 乃木章子, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第55回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入による体重と体組成の変化2006

    • 著者名/発表者名
      渡部麻実子, 乃木章子, 山崎雅之, 米山敏美, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第55回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入による内臓肥満変化と代謝パラメータ改善との性別比較2006

    • 著者名/発表者名
      乃木章子, 楊井理恵, 塩飽邦憲 他
    • 学会等名
      第55回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北東アジア人のβ3-アドレナリン受容体遺伝子多型と肥満2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲, 渡部麻実子, 山崎雅之, 米山敏美, 乃木章子
    • 学会等名
      第55回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lifestyle and obesity-related metabolic disorders in Northeast Asia.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku K, et. al.
    • 学会等名
      The 10th International Congress on Obesity
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2006-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生活習慣変容によるメタボリックシンドロームの改善効果2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽邦憲
    • 学会等名
      第49回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入による体重減少と代謝パラメータ改善との関係2006

    • 著者名/発表者名
      乃木章子, 山崎雅之, 井山ゆり, 渡部麻実子, 塩飽邦憲
    • 学会等名
      第79回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康教育介入による体格と代謝パラメータの改善2006

    • 著者名/発表者名
      渡部麻実子, 山崎雅之, 乃木章子, 塩飽邦憲, 井山ゆり
    • 学会等名
      第79回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lifestyle and obesity-related metabolic disorders in Northeast Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku, K., Nogi, A., Watanabe, M., Yamasaki, M., Yoneyama, T
    • 学会等名
      10th International Congress on Obesity, Sydney
    • 発表場所
      Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi