研究課題/領域番号 |
18590591
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
井上 和男 東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70275709)
|
研究分担者 |
豊川 智之 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40345046)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,970千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 口腔衛生 / 歯周病 / 心血管疾患 / 消化性潰瘍 / 生活習慣病 / 社会医学 / 予防医学 / 心血菅疾患 / 循環器・高血圧 |
研究概要 |
事業所に勤務する従業員を対象としたアンケート調査から、口腔衛生、特に歯周病の指標(歯周炎リスクおよび喪失歯数)と心血管疾患、消化性潰瘍、生活習慣病リスク指標(血圧、血糖、資質、肥満度など)との関連を調査した。その結果、下記の関連がみられることがわかった。 (1) 歯周病指標と虚血性心疾患 (2) 歯周病指標と消化性潰瘍 (3) 歯周病指標と生活習慣病リスク指標(ベースライン時および追跡時)
|