• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長に伴うBMI曲線を利用した小児期の肥満度評価指標の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 18590612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

坂田 清美  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50225794)

研究分担者 小野田 敏行  岩手医科大学, 医学部, 講師 (00254748)
大澤 正樹  岩手医科大学, 医学部, 講師 (60295970)
丹野 高三  岩手医科大学, 医学部, 助教 (20327026)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,040千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード肥満度 / 小児期 / 標準BMI法
研究概要

先ず、BMIを基本とした小児期の新しい肥満指標を開発し、使用マニュアルを作成した。次に、新しい肥満度評価指標(以下標準BMI法とする)を用いて、岩手県において、児童・生徒の肥満度調査を実施した。その結果岩手県では、全国同様小中高と学年が進むにつれて肥満者の割合が高くなる傾向が認められたと同時に、統計学的には有意ではなかったが市街地よりも山間部、沿岸部において肥満者の割合が高い傾向が認められた。使用の感想たついてまとめると、学年に関係なく利用できること、評価が安定していること、大人と連続して利用可能なことがメリットとして挙げられた。デメリットとしては、慣れていないこと、文部科学省のお墨付きがないことによる不安、パソコンが必要なこと等が挙げられた。また、文部科学省の指標では、学年が一つ上がることにより、身長、体重が変化していないにもかかわらず肥満度が突然上下してしまうことが上げられる。この点については、標準BMI法による方法では、安定して評価するころが可能である。和歌山地区における標準BMI法の活用状況調査結果では、和歌山市の小中養護学校の3分の2の学校において使用しており、使用校の8割ではとても使いやすいと答えている。使っている理由としては、パソコンに入力するたけなので簡単だから、使い方が簡単だから、時間がかからないからが上位を占めた。使っていない理由として多かったのは別の方法を利用しているからで、4分の1を占めた。別の方法としては、ローレル指、日比式、保健室用ソフトなどを使用していた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 特定健診、特定保健指導をどう捉えるか2008

    • 著者名/発表者名
      坂田 清美
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル 31

      ページ: 59-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How can we assess the Specific Health Examination and the Specific Health Guidance2008

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, K
    • 雑誌名

      Occupational Health Journal 31

      ページ: 59-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「健康日本21」地方計画における事業実施と評価2007

    • 著者名/発表者名
      若林 チヒロ、坂田 清美, 他
    • 雑誌名

      日本公衛誌 54

      ページ: 378-386

    • NAID

      10019511973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operation and assessment of local plan for "KENKO NIPPON 21"2007

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, C
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 54

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校1年生から2年生の循環器疾患危険因子の再現性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      坂田清美
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 17

      ページ: 149-149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会時代の生活習慣病予防を考える2006

    • 著者名/発表者名
      坂田 清美
    • 雑誌名

      岩手医誌 57

      ページ: 539-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of life-style related disease in the age of aged society2006

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, K
    • 雑誌名

      The Journal of the Iwate Medical Association 57

      ページ: 539-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高校生の血圧を説明する要因に関する縦断研究2008

    • 著者名/発表者名
      坂田 清美
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A longitudinal study of blood pressure among high school students2008

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, K
    • 学会等名
      The 18th plenary meeting of Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高校1年生から2年生の循環器疾患危険因子の再現性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      坂田 清美
    • 学会等名
      第17回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study on reproducibility of cardiovascular disease risk factors among high school students in first and second grades2007

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, K
    • 学会等名
      The 17th plenary meeting of Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 循環器疾患(田中平三、辻一郎、吉池信男編、社会、環境と健康)2007

    • 著者名/発表者名
      坂田 清美
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会・環境と健康-循環器疾患2007

    • 著者名/発表者名
      坂田清美
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi