• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疼痛における情動処理-特にアレキシサイミアにおける脳機能画像手法を用いて-

研究課題

研究課題/領域番号 18590662
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

守口 善也  国立精神・神経センター, 精神保健研究所・心身医学研究部, 協力研究員 (40392477)

研究分担者 小牧 元  国立精神・神経センター, 部長 (70225564)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,630千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードアレキシサイミア / 疼痛 / 背外側前頭前野 / 前帯状回 / fMRI / 淡蒼球 / 扁桃体 / 脊外側前頭前野
研究概要

本研究は、自己の情動処理の不全である「アレキシサイミア(失感情症)」が関わると思われる疼痛に関する情動処理の不全に関しての、ヒトを対象とした脳機能画像研究(機能的磁気共鳴画像:fMRI)である。まず、アレキシサイミアに関する質問紙(TAS-20)妥当性の検討を行い、TAS-20及び開発した構造化面接を用いて、アレキシサイミア群とコントロール群をリクルートし、情動刺激(疼痛を受けている画像)に対して、fMRIを用いて、課題を評価しているときの脳活動が、どのように障害されているのかについて検討を行った。その結果、(1)アレキシサイミア群においては、疼痛画像がどれくらい痛いかの評価得点が、コントロール群に比べ有意に低下していた。(2)疼痛画像を観察してその痛みの度合いを得点化する際には、脳内では、自己が実際に痛みを受けたときに活動するのと同じ部位(pain matrix)が用いられていた。(3)アレキシサイミア群においては、疼痛画像を観察して得点化する際に、pain matrixの中でも特に背外側前頭前野や前帯状回といったより認知的処理に関係する部位がより活動が低下しており、情動処理におけるより実行的・認知的な側面が障害されていることがわかった。
さらに、実際の疼痛(電気刺激)に関する情動処理に対する心理的な修飾を検討した。(1)痛み刺激に対する主観的評価得点は、予期不安が高い時の方が同じ電流でも有意に高かった。(2)脳機能画像では、痛み刺激に対しては、いわゆるpain matrixが描出されるが、その脳活動は、実際の電流(mA)より主観的なratingとの方が、より広範な範囲で相関が認められ、痛み体験がより主観的な体験であることを示した。(3)痛みに対する予期不安による心理的なmodulationが、大脳基底核〜辺縁系(扁桃体など)を中心としたより情動的な領域においてみられた。あわせて、今後の疼痛研究への重要な布石となると思われた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Empathy and Judging Other's Pain: An fMRI Study of Alexithymia2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 17

      ページ: 2223-2234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of brain activity in the neural substrates for theory of mind during childhood and adolescence.2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Ohnishi T, Mori T, Matsuda H, Komaki G
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci. 61(4)

      ページ: 355-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age and gender effect on alexithymia in a large Japanese community and clinical sample: a cross-validation study of the Toronto Alexithymia Scale (TAS-20)2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, et. al.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 1:7(Epub)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The empathic brain and its dysfunction in psychiatric populations: implications for intervention across different clinical conditions.2007

    • 著者名/発表者名
      Jean Decety, Yoshiya Moriguchi
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med (1):22(Epub)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The empathic brain and its dysfunction in psychiatric populations : implications for intervention across different clinical conditions.2007

    • 著者名/発表者名
      Decety J, Moriguchi Y
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med 1

      ページ: 22-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empathy and judging other's pain : an fMRI study of alexithymia.2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Decety J, Ohnishi T, Maeda M, Mori T, Nemoto K, Matsuda H, Komaki G
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 17

      ページ: 2223-2234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Age and gender effect on alexithymia in large, Japanese community and clinical samples : a cross-validation study of the Toronto Alexithymia Scale(TAS-20).2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Maeda M, Igarashi T, Ishikawa T, Shoji M, Kubo C, Komaki G
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med 1

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of brain activity in the neural substrates for theory of mind during childhood and adolescence.2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Ohnishi T, Mon T, Matsuda H, Komaki G
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 61

      ページ: 355-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The empathic brain and its dysfunction in psychiatric populations: implications for intervention across different clinical conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Jean Decety, Yoshiya Moriguchi
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med (1):22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of brain activity in the neural substmates for theoly of mhld during childhood and adolesoence2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Ohmishi T, Mori T, Matsuda H, Komaki G
    • 雑誌名

      Psychiatry Clim Neurosci 61(4)

      ページ: 355-363

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age and gender effect on alexithyinia in large,Japanese community and clinical samples: a cross-validation study of the Toronto Alexithymia Scale (TAS-20)2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Maeda M, Igarashi T, Ishikawa T, Shoji M, Kubo C, Kornaki G
    • 雑誌名

      Biopsychosoe Med (1):7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age and gender effect on alexithymia in a large Japanese community and clinical sample : a cross-validation study of the Toronto Alexithymia Scale (TAS-20)2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y et al.
    • 雑誌名

      BiopsychoSocial Medicine 1:7 (Epub)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired self-awareness and theory of mind: an fMRI study of mentalizing in alexithymia2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroimage Sep;32(3)

      ページ: 1472-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired self-awareness and theory of mind : an fMRI study of mentalizing in alexithymia.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Ohnishi T, Lane RD, Maeda M, Mori T, Nemoto K, Matsuda H, Komaki G
    • 雑誌名

      Neuroimage 32

      ページ: 1472-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empathy and Judging Other' s Pain : An fMRI Study of Alexithymia2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y et al.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex doi:10.1093/c ercor/bhl130 (Epub)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired self-awareness and theory of mind : an fMRI study of mentalizing in alexithymia2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage Sep;32(3)

      ページ: 1472-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MRI for reading mind : An fMEI study of recognition of self and others.

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y (2008)
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Pediatric Radiology 24(1)

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroimaging study of alexithymia and understanding of other's mind.

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y (2008)
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Congnitive Neuroscience 9(3)

      ページ: 262-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural brain change related to alexithymia: a morphometric study2008

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Komaki G
    • 学会等名
      American Psychosomatic Society 66th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Baltimore MD
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural brain change related to alexithymia : a morphometric study.2008

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Komaki G.
    • 学会等名
      American Psychosomatic Society 66th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Baltimore MD
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recognition of self and other : from the perspective of neuroimaging study of alexithymia In symposium 'Recognition of Self and Other : Funcional Imaging Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      the 85th annual meeting of the physiological society of Japan.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳機能画像解析を用いた、予期不安による痛みストレスの修飾の予備的検討2007

    • 著者名/発表者名
      守口善也、権藤元治、小牧 元
    • 学会等名
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modulation effect of antipation on pain perception ; preliminary neuroimaging study2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Gondo M, Komaki G.
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of The Japanese Assiciation of Stress Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳機能画像解析を用いた、予期不安による痛みストレスの修飾の予備的検討2007

    • 著者名/発表者名
      守口 善也、権藤 元治、小牧 元
    • 学会等名
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      東京医科大学病院臨床講堂
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] tructural brain change related to disturbance in emotional self-awareness: A morphometric study of alexithymia2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Ohnishi T, Maeda M, Nemoto K, Matsuda H, Komaki G
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Chicago IL
    • 年月日
      2007-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural brain change related to disturbance in emotional self-awareness : A morphometric study of alexithymia.2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Ohnishi T, Maeda M, Nemoto K, Matsuda H, Komaki G
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Chicago IL
    • 年月日
      2007-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neural Basis of Impaired Empathy in Alexithymia2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Komaki G, Maeda M, Decety J
    • 学会等名
      65th American Psychosomatic Society Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2007-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neural Basis of Impaired Empathy in Alexithymia.2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Komaki G, Maeda M, Decety J
    • 学会等名
      65th American Psychosomatic Society Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Budapest Hungary
    • 年月日
      2007-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] To Know the human mind' and its disturbance : neuroimaging study of alexithymia:2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      21st Century COE Program meeting by Japan Society for the promotion of science(JSPS)
    • 発表場所
      Tsukuba University, Ibaragi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Impaired self-awareness and theory of mind : an fMRI study of mentalizing in alexithymia, and Empathy and Judging Other's Pain : An fMRI Study of Alexithymia:2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      Memorial lecture on the acceptance of the 5th Ikemi Prize from the Japanese Society of Psychosomatic Medicine In the 48th congress of the JSPM
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional imaging study of emotional awareness and its disturbance:2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      Symposium of the 43rd Japanese Society of Pediatric Radiology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuroimaging studies about looking into human mind:2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      Seminar in the Psycho-oncology department of National Cancer Center
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuroimaging study of alexithymia and understanding of other's mind:2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      Symposium 'Psychopathology and interpersonal cognitive neuroscience' on the 12th Annual Meeting of Japanese Society of Cognitive Neuroscience
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuroimaging study of understanding of self's and other's mind:2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      The future of the autism research in the JST Meeting(the Japan science and Technology Agency)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Theory of mind in health and disease -functional neuroimaging approach ;2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      Tohoku Neuroscience Global COE 3rd Neuroscience Forum
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シンポジウム 「情動形成とその異常の脳内機構-情動と心身相関のBlackBoxに迫る」;情動認知の障害(アレキシサイミア)と他者理解に関する脳機能画像研究2006

    • 著者名/発表者名
      守口善也
    • 学会等名
      第47回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大規模サンプルを用いた,アレキシサイミアに対する年齢の影響の検討2006

    • 著者名/発表者名
      守口善也、前田基成、小牧 元
    • 学会等名
      第47回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuroimaging study about disturbance of emotional awareness(alexithymia) and understanding of other's mind:2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y.
    • 学会等名
      Symposium of the 47th Japanese Society of Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/topics.htm1#topic02

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/topics.html#topic02

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi