• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小腸粘膜上皮細胞の分化誘導における転写因子Math1とCdx2の関係

研究課題

研究課題/領域番号 18590697
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

武藤 弘行  自治医科大学, 医学部, 講師 (50322392)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードCdx2 / Math1 / トランスジェニックマウス / 腸上皮化生 / luciferase assay / EMSA / RT-PCR / Western blot / Western-blot
研究概要

正常胃粘膜にはMath1が発現していないが、Cdx2トランスジェニックマウスの腸上皮化生粘膜にMath1が発現していることを確認した。Math1の誘導が転写レベルで起きていることを確認するためCdx2トランスジェニックマウスの胃粘膜を剥離してRNAを抽出しRT-PCRとNorthern blotにてMath1の発現を確認した。同時にWestern blotにより蛋白レベルでの発現の確認した。次に小腸陰窩由来の未分化細胞であるIEC-6 cellを用いてdx2の発現ベクターのtransfectionによりMath1が誘導されることをRT-PCR、Northemlot、Western blotにてCdx2によるMath1の誘導を確認した。さらにMath1のプロモーター領域をマウスのゲノムを鋳型としてPCRによりとり、luciferase assayを用いて転写活性を検討した。Deletion mutantを作成してCdx2 binding siteを決め、binding siteにmutationを導入することによりMathlプロモーター領域のCdx2の結合部位を決定した。
Electrophoretic Mobility Shit Assay(EMSA)によりこの結合領域を確認した。以上よりMath1がCdx2により誘導されることをin vitroおよび遺伝子レベルで解明した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Homeobox protein CDX2 reduces Cox-2 transcription by inactivating the DNA-binding capacity of nuclear factor-kappaB2007

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 719-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A close relationship between intestinal metaplasia and Cdx2 expression in human gallbladders with cholelithiasis2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H
    • 雑誌名

      Hum Pathol 38

      ページ: 66-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A close relationship between intestinal metaplasia and Cdx2 expression in human gallbladders with cholelithiasis2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, H
    • 雑誌名

      Hum Pathol 38

      ページ: 66-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homeobox protein CDX2 reduces Cox-2 transcription by inactivating the DNA-binding capacity of nuclear factor-kB2007

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 719-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homeobox protein CDX2 reduces Cox-2 transcription by inactivating the DNA-binding capatity of nuclear factor-kappaB2007

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 719-729

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A close relationaship between intestinal metaplasia and Cdx2 expression in human gallbladders with cholelithiasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Mutoh H, Ido K, Satoh K, Hayakawa H, Sugano K
    • 雑誌名

      Hum Pathol 38

      ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The intestine-specific homeobox gene Cdx2 induces expression of the basic helix-loop-helix transcription factor Math12006

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H
    • 雑誌名

      Differentiation 74

      ページ: 313-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori eradication induces marked increase in H^+/K^+-adenosine triphosphatase expression without altering parietal cell number in human gastric mucosa2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 152-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The intestine-specific homeobox gene Cdx2 induces expression of the basic helix-loop-helix transcription factor Math12006

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H
    • 雑誌名

      Differentiation 74

      ページ: 313-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression between flat adenoma and normal mucosa in the colon using microarray2006

    • 著者名/発表者名
      Kita, H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 1053-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The intestine-specific homeobx gene Cdx2 induces expression of the basic helix-loop-helix transcription factor Math 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H, Sakamoto H, Hayakawa H, Arao Y, Satoh K, Nokubi M, Sugano K
    • 雑誌名

      Differentiation 74

      ページ: 313-321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential gene expression between flat adenoma and normal mucasa in the colon using microarray.2006

    • 著者名/発表者名
      Kita H, Hikichi Y, Hikami K, Tsuneyama K, Cui Z-G, Osawa H, Ohnishi H, Mutoh H, Hoshino H, Bowlus CL, Yamamoto H, Sugano K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 1053-1063

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori eradication induces marked increase in H^+/K^+-adenosine triphosphatase expression without altcring parictal cell number in human gastric2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, Kita H, Ohnishi H, Hoshino H, Mutoh H, Ishino Y, Watanabe E, Satoh K, Sugano K
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 152-157

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The development of differentiated gastric adenocarcinoma from intestinal metaplasia2007

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H
    • 学会等名
      7th conference of risk factor of gastric carcinoma
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Transcription factor Cdx2, intestinal metaplasia, and gastric carcinoma.In Recent adVances in gastrointestinal carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi