研究課題
基盤研究(C)
近年、アミノ酸は単にエネルギー源、蛋白質の素材となるだけでなく薬理学的作用を有する点が注目されている。一方、肝星細胞は生理的に細胞増殖、蛋白合成、糖代謝、脂質代謝に重要な役割を果たす因子を産生し、肝機能、代謝調節・維持等に関与していると想定されている。本研究では種々のアミノ酸による肝星細胞によって産生される生体代謝調節に関与する因子の発現調節を検討する事を目的とする。ロイシンだけでなくグルタミン、プロリンもHGF (hepatocyte growth factor)産生を促進する事を見出した。これらアミノ酸の細胞内情報伝達系に与える影響の検討を行った所、ロイシンはmTOR (mammalian target of rapamycin)系、即ち、p70 S6 kinase及び4E-binding protein 1のリン酸化を短時間で急速に上昇させるのに対して、他の二つのアミノ酸はMtor系の活性化は認められないか軽微であった。また、最高の効果を発揮する濃度にもアミノ酸間で差を認めた。またこれらのアミノ酸はラットに投与した場合にもHGF発現刺激作用を有し、in vivoでも効果を持ちうることが判明した。更にロイシンはIGF-1(insulin-like growth factor 1)の産生も刺激しうる事が明らかになった。以上から、ロイシンのみならずグルタミンおよびプロリンはHGF産生促進作用を有する。その機序はアミノ酸によって異なると考えられる。またアミノ酸によるIGF-1の産生も促進されうる事が推定された。
すべて 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件)
Biochem Biophys Res Commun 358
ページ: 176-180
Chemotherapy 53
ページ: 59-69
Biochem Biophys Res Commun 363
ページ: 978-982
Dig Dis Sci 51
ページ: 1404-1412
FEBS Lett 581
ページ: 1631-1634
Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 293
ページ: 911-917
World J Gastroenterol 13
ページ: 5071-5078
Life Sci 81
ページ: 1009-1015
Biochem Biophys Res Common 358
J Clin Gastroenterol 41
ページ: 616-623
J Gastroenterol Hepatol 22 : S1
Chemotherapy 53・1
FEBS Letters 58・18
Biochemical And Biophysical Research Communications (印刷中)
Digestive Diseases and Sciences 51・8
Life Sciences 78・19
ページ: 2226-2233
Hepatol Res
Hepatol Res (in press)