• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎における鉄代謝異常と肝発癌

研究課題

研究課題/領域番号 18590736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

日野 啓輔  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80228741)

研究分担者 是永 匡紹  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (70420536)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,920千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードC型肝炎 / 肝細胞癌 / トランスジェニックマウス / 酸化ストレス / 鉄代謝 / ヘプシジン / C / EBP / 活性酸素 / hepcidin / CCAAT enhancer binding protein / CHOP / C型肝炎ウイルス
研究概要

平成17年度までに、HCV全遺伝子が組み込まれたトランスジェニックマウス(HCV TgM)に軽度の鉄過剰餌を与えC型慢性肝炎患者に匹敵する肝内鉄濃度に達すると、肝細胞癌を含む肝腫瘍を生じる発癌モデルの作製に成功した。そこで本研究ではHCV TgMを用いてHCVタンパクが鉄代謝に与える影響について検討した。肝臓におけるhepcidin nRNAおよびprohepcidinのタンパク発現レベルはHCV TgMがコントロールマウスに比べて有意に低く、これに対応して十二指腸ならびに脾臓における鉄汲出しタンパクであるferroportinの発現はHCV TgM で亢進していた!HCV TgMのprimary hepatocyteにhepcidin promoterをtransfectionしreporter assayを行ったところ、HCV TgMではhepcidin promoter活性が低下していることが明らかとなった。転写因子のひとつであるC/EBPαのDNA binding activityがHCV TgMでは有意に低下していた。C/EBPファミリーの一つであるCHOPはC/EBPα、C/EBPβとheterodimerを形成してC/EBPα、C/EBPβのDNA結合活性を低下させるためHCV TgMの肝におけるCHOPの発現をwestern blottingで解析したところ、HCV TgMのCHOPの発現はコントロールに比べて有意に上昇していた。さらにCHOPの発現充進時期に一致して肝組織内の活性酸素の産生が亢進していた。以上の結果より、HCVタンパク存在下では活性酸素の産生亢進に伴うCHOPの発現増加によりC/EBPαのDNA結合活性が低下し、これによりhepcidin promoter活性が低下することでhepcidinの転写活性が低下し、結果的に十二指腸からの鉄吸収ならびに網内系からの鉄放出が亢進することで肝の鉄蓄積が引き起こされることが明らかとなった。本研究はC型慢性肝炎における鉄蓄積機構を世界で初めて明らかにしたものとして国際的にも注目された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species raise hepatic iron level in mice by reducing hepcidin transcription.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 226-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial electron transport inhibition in full genomic hepatitis C virus replicon cells is restored by reducing viral replication.2008

    • 著者名/発表者名
      Ando M, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species raise hepatic iron level in mice by reducing hepcidin transcription2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina, S, et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 226-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial electron transport inhibition in MI genomic hepatitis C virus replicon cells is restored by reducing viral replication2008

    • 著者名/発表者名
      Ando, M, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial electron transport inhibition in full genomic hepatitis C virus replicon cells is restored by reducing viral replication2008

    • 著者名/発表者名
      Ando M, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species raise hepatic iron level in mice by reducing hepcidin transcription2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, et. al.
    • 雑誌名

      Gastrocnterology 134

      ページ: 226-38

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stronger Neo-Minophagen C, a glycyrrhizin-containing preparation, protectsliver against carbon tetrachloride-induced oxidative stress in transgenic miceexpressing the hepatitis C virus polyprotein.2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka I, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 27

      ページ: 845-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stronger Neo-Minophagen C, a glycyrrhizin-containing preparation, protects liver against carbon tetrachloride-induced oxidative stress in transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, I, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 27

      ページ: 845-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stronger Neo-Minophagen C, a glycyrrhizin-containing preparation, protects liver against carcob tetrachrolide-induced oxidative stress in transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka I, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 27

      ページ: 845-853

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic iron overload induces hepatocellular carcinoma in transgenic miceexpressing the hepatitis C virus polyprotein2006

    • 著者名/発表者名
      Furutani T, et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

      ページ: 2087-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic iron overload induces hepatocellular carcinoma in transgenic mice expressing the hepatitis C virus nolvorotein2006

    • 著者名/発表者名
      Furutani, T, et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

      ページ: 2087-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatic iron overload induces hepatocellular carcinoma in transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein.2006

    • 著者名/発表者名
      Furutani T
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

      ページ: 2087-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein inhibits deoxycholic acid-mediated apoptosis despite generating mitochondrial reactive oxygen species.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 257-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Alpha-tocopherol and ascorbic acid attenuates the ribavirin-induced decrease of eicosapentaenoic acid in erythrocyte membrane in chronic hepatitis C patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Hino K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 21

      ページ: 1269-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of genotypes and precore mutations on fulminant or chronic outcome of acute hepatitis B virus infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozasa A
    • 雑誌名

      Hepatology 44

      ページ: 326-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial and chronological differences in hepatitis B virus genotypes from patients with acute hepatitis B in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugauchi F
    • 雑誌名

      Hepatol Res 36

      ページ: 107-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin E and C supplementation prevents decrease of eicosapentaenoi,acid in mononuclear cells in chronic hepatitis C patients during combination therapy of interferon alpha-2b and ribavirin.

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y
    • 雑誌名

      Nutrition

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Cosupplementation with vitamin E and coenzyme Q (10)reduces iron-over loaded induced hepatic steatosis in transgenic mice expressing the hepatit is C virus polyprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Korenaga M, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cosupplementation with vitamin E and coenzyme QUO) reduces iron-overloaded induced hepatic steatosis in transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Korenaga, M, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pegrated interferon alfa-2b plus rebavirin reduces insulin resistance and improves glucose metabolism in patients with chronic hepatitis C.2007

    • 著者名/発表者名
      Korenaga M, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species cause hepatic iron accu mulation in mice by reducing hepcidin transcription2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pegrated interferon alfa-2b plus rebavirin reduces insulin resistance and improves glucose metabolism in patients with chronic hepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Korenaga, M, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species cause hepatic iron accumulation in mice by reducing hepcidin transcription2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina, S, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species cause iron accumulation in mice by reducing hepcidin transcription2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, et. al.
    • 学会等名
      The 58^<th> Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] HCVタンパクによる鉄代謝障害の分子機購2007

    • 著者名/発表者名
      仁科惣治, 他
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species cause hepatic iron accu mulation by reducing hepcidin transcription2007

    • 著者名/発表者名
      Hino K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Hepatitis C virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hepatitis C virus-induced reactive oxygen species cause hepatic iron accumulation by reducing hepcidin transcription2007

    • 著者名/発表者名
      Hino, K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Hepatitis C virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 強力ネオミノファーゲンCは鉄負荷HCV transgenic mouseの肝脂肪化を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      日高 勲, 他
    • 学会等名
      第43回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HCV蛋白によるミトコンドリア機能異常は抗ウイルス剤によって改善するか?2007

    • 著者名/発表者名
      是永匡紹, 他
    • 学会等名
      第43回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] C型肝炎肝発癌機構としての鉄代謝障害2007

    • 著者名/発表者名
      仁科惣治, 他
    • 学会等名
      第93回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2007-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Liver proteome analysis of iron-overloaded transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein as a model of heptatocarcinogenesis in hepatitis C.2006

    • 著者名/発表者名
      Hidaka I, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Replication of a full-length hepatitis C virus genome inhibits mitochondrial complex I activity and increases mitochondrial ROS production in cell culture system2006

    • 著者名/発表者名
      Korenaga M, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Decrease in hepcidin is essential for hepatic iron overload in transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein2006

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Liver proteome analysis of iron-overloaded transgenic mice expressing the hepatitis C virus polyprotein as a model of hepatocarcinogenesis in hepatitis C2006

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, I, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Association For the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Replication of a full-length hepatitis C virus genome inhibits mitochondrial complex I activity and increases mitochondria] ROS production in cell culture system2006

    • 著者名/発表者名
      Korenaga, M, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] C型肝炎進展機構としての鉄代謝障害2006

    • 著者名/発表者名
      仁科惣治, 他
    • 学会等名
      第10回日本臓学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PEG-IFNα2b/Ribavirin併用療法の治療効果を高める工夫2006

    • 著者名/発表者名
      是永匡紹, 他
    • 学会等名
      第10回日本肝蔵学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] C型肝炎における肝内鉄蓄積機構の解析-HCVトランスジェニックマウスを用いての検討-2006

    • 著者名/発表者名
      仁科惣治, 他
    • 学会等名
      第42回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HCV transgenic mouseを用いた強力ネオミノファーゲンシーの抗酸化作用の検討2006

    • 著者名/発表者名
      日高 勲, 他
    • 学会等名
      第42回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HCV genomic repliconを用いたミトコンドリア機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      是永匡紹, 他
    • 学会等名
      第42回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HCV transgenic mouse鉄過剰食投与モデルにおける病態プロテオミクス2006

    • 著者名/発表者名
      日高 勲, 他
    • 学会等名
      第92回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2006-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HCVコア蛋白によるミトコンドリア障害機序と抗酸化剤投与の有効性2006

    • 著者名/発表者名
      是永匡紹, 他
    • 学会等名
      第92回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2006-04-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi