• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効率的な骨髄細胞を用いた肝臓再生療法開発のための基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590737
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

寺井 崇二  山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00332809)

研究分担者 坂井田 功  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80263763)
内田 耕一  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80397992)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード再生医学 / 移植・再生医療 / 細胞・組織 / 発生・分化
研究概要

これまで、自己骨髄細胞を用いた肝臓再生療法の臨床応用を進める基盤モデルとして骨髄細胞から肝細胞への分化評価モデル(GFP/CC14モデル)を開発し、骨髄細胞が持続的肝障害の硬変肝に遊走し、肝細胞へ分化・増殖することを明らかにした。
そこで平成18年度の基礎研究では、骨髄細胞の肝細胞への分化過程におけるrFGF2の関与、また分化過程におけるヒストンのリン酸化およびアセチル化の変化、さらに移植細胞の核型を検討した。その結果、骨髄細胞の肝細胞への分化過程において、ヒストンのリン酸化やアセチル化に関与する遺伝子群の転写活性が増加していることを確認し、一部の核型変化を確認した。また、骨髄細胞の肝細胞への分化を促進する因子として、FGF2の有用性が明らかになった。
さらに平成19年度には、投与された骨髄細胞が持続する肝障害下で、なぜ生存できるのか、また障害肝の微少環境をどのようにして改善するのかを明らかにするため、電子顕微鏡を用いて障害肝を検討した。その結果、四塩化炭素障害環境では肝細胞粗面小胞体の膨化を認め、この過程における遺伝子発現を解析したところ、HSP84とHSP40の発現は、骨髄細胞投与初期に著明に高発現し、時間経過とともに低下すること、また、XBPlの発現は後期でも持続し、これに伴いGRP78も高発現していることを確認した。さらに我々は、投与したGFP陽性骨髄細胞もXBP1あるいはGRP78を発現していることを明らかにした。XBP1とGRP78は小胞体ストレスに関連しており、XBP1とGRP78の高発現が持続することが、四塩化炭素障害環境で骨髄細胞が生存・増加するためには必要であると考えられた。
以上、これらの成果は現在我々が臨床研究を行なっている「肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法;Autologous bone marrow cell infusion(ABMI)療法」の基盤研究になった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (35件) 図書 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Serum S100b (astrocyte-specific protein) is a useful marker of hepatic encephalopathy in patients with fulminant hepatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima Y, 他
    • 雑誌名

      Liver International 28(1)

      ページ: 146-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new hepatic encephalopathy model to monitor the change of neural amino acids and astrocytes with behavior disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima Y, 他
    • 雑誌名

      Liver International 28(1)

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CCl_4-treated cirrhotic liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto Y, 他
    • 雑誌名

      BBRC 367(3)

      ページ: 546-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum S100b(astrocyte-specific protein)is a useful marker of hepatic encephalopathy in patients with fulminant hepatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 146-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new hepatic encephalopathy model to monitor the change of neural amino acids and astrocytes with behaviour disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 117-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBPI and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CC14-treated cirrhotic liver. BBRC ; 367 : 546-52, 20082008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto, Y, et. al.
    • 雑誌名

      BBRC 367

      ページ: 546-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum S100b(astrocyte-specific protein)is a useful marker of hepatic encephalopathy in patients with fulminant hepatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima Y, 他
    • 雑誌名

      Liver International 28(1)

      ページ: 146-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CCl_4-treated cirrhotic liver2008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto Y, 他
    • 雑誌名

      BBRC 367(3)

      ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bone marrow transplantation synergistically improves carbon-tetrachloride-induced liver fibrosis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, 他
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 327

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The iron chelator deferoxamine causes activated hepatic stellate cells to become quiescent and to undergo apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Jin H, 他
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 42

      ページ: 475-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of inhibitor of DNA binding/differentiation 2 in hepatic stellate cell differentiation and proliferation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima K, 他
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 37(8)

      ページ: 647-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telmisartan prevents hepatic fibrosis and enzyme-altered lesions in rat liver cirrhosis induced by a choline-deficient L-amino acid-defined.2007

    • 著者名/発表者名
      Jin H, 他
    • 雑誌名

      BBRC 364(4):

      ページ: 801-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating cell-free DNA as a predictive marker for distant metastasis of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuhisa Y, 他
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 97(10)

      ページ: 1399-1403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨髄幹細胞を用いた肝臓再生療法の開発の試み2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二, 他
    • 雑誌名

      日本再生医療学会雑誌 6(4)

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bone marrow transplantation synergistically improves carbon-tetrachloride-induced liver fibrosis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T, et. al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 327

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The iron chelator deferoxamine causes activated hepatic stellate cells to become quiescent and to undergo apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Jin, H, et. al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 475-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of inhibitor of DNA binding/differentiation 2 in hepatic stellate cell differentiation and proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima, R, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37

      ページ: 647-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Telmisartan prevents hepatic fibrosis and enzyme-altered lesions in liver cirrhosis rat induced by a choline-deficient L-amino acid-defined diet2007

    • 著者名/発表者名
      Jin, H, et. al.
    • 雑誌名

      BBRC 364

      ページ: 801-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Circulating cell-free DNA as a predictive marker for distant metastasis of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuhisa, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 97

      ページ: 1399-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The development of liver regenerative therapy using bone marrow cells.(Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S, et. al.
    • 雑誌名

      J JSRM 6(4)

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bonemarrow transplantation synergistically improves carbon-tetrachloride-in duced liver fibrosis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, 他
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 327

      ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The iron chelator deferoxamine causes activated hepatic stellate cells to become quiescent and to undergo apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Jin H, 他
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 475-484

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of inhibitor of DNA binding/differentiation 2 in hepatic stellate cell differentiation and proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima K, 他
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37(8)

      ページ: 647-655

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telmisartan prevents hepatic fibrosis and enzyme-altered lesionsin rat liver cirrhosis induced by a choline-deficient L-aminoacid-defined2007

    • 著者名/発表者名
      Jin H, 他
    • 雑誌名

      BBRC 364(4)

      ページ: 801-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating cell-free DNA as a predictive marker for distant metastasis of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuhisa Y, 他
    • 雑誌名

      Br J Cancer 97(10)

      ページ: 1399-403

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨髄幹細胞を用いた肝臓再生療法の開発の試み2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 雑誌名

      日本再生医療学会雑誌 6(4)

      ページ: 381-384

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bone marrow transplantation synergistically improves carbon tetrachloride-induced liver fibrosis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 327・3

      ページ: 463-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多施設臨床研究:肝硬変症に対するABMI療法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      寺井崇二, 他
    • 雑誌名

      日本再生医療学会誌 5

      ページ: 535-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of serum marker proteins in recipient mice with liver cirrhosis after bone marrow cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, 他
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 2564-2570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved liver function in patients with liver cirrhosis after autologous bone marrow cell infusion therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Terai S, 他
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2292-2298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated levels of circulating cell-free DNA in the blood of patients with hepatitis C virus-associated hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, 他
    • 雑誌名

      Anticancer Res 26

      ページ: 4719-4179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical application of bone marrow cell transplantation for liver diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaida I, 他
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 93-94

    • NAID

      10017328609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi center studies for the development of ABMI therapy for liver cirrhosis patient.(Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Terai, S, et. al.
    • 雑誌名

      J JSRM 5(4)

      ページ: 535-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of serum marker proteins in recipient mice with liver cirrhosis after bone marrow cell transplantation Proteomic analysis of serum marker proteins in recipient mice with liver cirrhosis after bone marrow cell transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 2564-2570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved liver function in patients with liver cirrhosis after autologous bone marrow cell infusion therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Terai, S, et. al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2292-2298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated levels of circulating cell-free DNA in the blood of patients with hepatitis C virus-associated hepatocellular carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, N, et. al.
    • 雑誌名

      AnticancerRes 26

      ページ: 4713-4719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical application of bone marrow cell transplantation for liver diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaida, I
    • 雑誌名

      J Gas troenterol 41

      ページ: 93-94

    • NAID

      10017328609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 facilitates the differentiation of transplanted bone marrow cells into hepatocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 323・2

      ページ: 221-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein level of apolipoprotein E increased in human hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 28・3

      ページ: 625-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of serum marker proteins in recipient mice with liver cirrhosis after bone marrow cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y
    • 雑誌名

      Proteomics. 6・8

      ページ: 2564-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved liver function in liver cirrhosis patients after autologous bone marrow cell infusion therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 雑誌名

      Stem Cells 24・10

      ページ: 2292-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated levels of circulating cell-free DNA in the blood of patients with hepatitis C virus-associated hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 26・6c

      ページ: 4713-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多施設臨床研究:肝硬変症に対するABMI療法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 雑誌名

      日本再生医療学会誌、再生医療 5

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法2008

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      第44回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autologous Bone Marrow Cell Infusion therapy for liver cirrhosis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Regenerative Medical Center Japanese society of abdominal emergency medicine
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法2008

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける骨髄由来細胞の微細構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autologous Bone Marrow Cell Infusion therapy for liver cirrhosis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The 7th annual meeting of JSRM
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electron microscopic analysis of cells from bone marrow in GFP/CC14 model2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N
    • 学会等名
      The 7th annual meeting of JSRM
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝臓領域における臨床再生医療研究2008

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      平成19年度山口大学大学院応用分子生命科学産学公連携セミナー「再生医療の実用化への展開、産学公の取り組み」
    • 発表場所
      宇部、山口
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical regenerative therapy for the liver2008

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The Seminar of Dept. of the molecular science and applied medicine in Yamaguchi university school of medicine
    • 発表場所
      Ube, Japan
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autologous Bone Marrow Cell Infusion therapy for liver cirrhosis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      Seminar at University of Bath Regenerative Medical Center
    • 発表場所
      Bath, England
    • 年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autologous Bone Marrow Cell Infusion therapy for liver cirrhosis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The seminar at Univ. of Bath Regenerative Medical Center
    • 発表場所
      Bath, England
    • 年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status and future perspective: Autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      Choshu International liver symposium
    • 発表場所
      Ube, Yamaguchi, Japan
    • 年月日
      2008-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status and future perspective : Autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      Choshu International liver symposium
    • 発表場所
      Ube, Japan
    • 年月日
      2008-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long time follow up for the patient of autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      The liver meeting 2007, AASLD
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long time follow up for the patient of autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The liver meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long time follow up for the patient of autologous bone marrow cellinfusion(ABMI)therapy for liver cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      The liver meeting 2007 Parallel Session (Oralpresentation)
    • 発表場所
      Boston,U.S.A
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Current status of ABMI therapy for liver cirrhosis patient.2007

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      Japan Single Topic Conference
    • 発表場所
      Iwate, Japan
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status of ABMI therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      Japan Single Topic Conference
    • 発表場所
      Iwate. Japan
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法(ABMI療法)の現状および今後の展開2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Terai, SCurrent status and prospects of ABMI therapy for for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The 11th general meeting of JSB
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status of autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      APDW
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status of autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The general meeting of APDW
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status ofABMI therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      Japan Single Topic Conference
    • 発表場所
      Iwate,Morioka
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法の現状および今後の展望について2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      第43回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electron microscopic analysis of hepatic stem cells in bone marrow in GFP/CC14 model2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of JSH
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法の現状および今後の展望について2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      Hepatology international meeting (APASL)
    • 発表場所
      Seoul. Korea
    • 年月日
      2007-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status and prospects of ABMI therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of JSH
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autologous bone marrow cell infusion (ABMI) therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai S
    • 学会等名
      Hepatology international meeting, APASL
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法(ABMI療法)の開発」基礎研究から臨床研究の展開2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      独立行政法人科学技術振興機構(JST)研究成果報告会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The development of liver regenerative therapy using bone marrow cells2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The JST meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法の現状および今後の展望について2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 学会等名
      第6回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第6回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status and prospects of ABMI therapy for liver cirrhosis patient2007

    • 著者名/発表者名
      Terai, S
    • 学会等名
      The 61h annual meeting of JSRM
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electron microscopic analysis of hepatic stem cells in bone marrow in GFP/CC14 model2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N
    • 学会等名
      The 6th annual meeting of JSRM
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 自己骨髄細胞投与療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二、他
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 自己骨髄細胞投与療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      治療学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 脳幹細胞の分化を制御するhuman homologue of Maid (HHM)の視点から考えた肝発癌制御機構についてSurgery Frontier2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 肝幹細胞の分化を制御するhuman homologue of Maid (HHM)の視点から考えた肝発癌制御機構について2006

    • 著者名/発表者名
      寺井 崇二、他
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メデイカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 自己骨髄細胞を用いた肝臓再生療法の開発-基礎研究から臨床研究へ2006

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、他
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 自己骨髄細胞を用いた肝臓再生療法の開発 -基礎研究から臨床研究へ 実験医学2006

    • 著者名/発表者名
      石川 剛
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ichinai-yamaguchi.jp/contents4/?categoryId=7

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ichinai-yamaguchi.jp/contents4/?categoryId=7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ナトリウム利尿ペプチドを有効性成分とする肝硬変、前癌病変の抑制剤2007

    • 発明者名
      山本 直樹、寺井 崇二、坂井田 功
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2007-114293
    • 出願年月日
      2007-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ナトリウム利尿ペプチドを有効性成分とする肝硬変、前癌病変の抑制剤2007

    • 発明者名
      山本 直樹、寺井 崇二、坂井 田功
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2007-114293
    • 出願年月日
      2007-04-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi