• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧性心肥大形成過程におけるTLR4の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18590776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

梅本 誠治  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (90263772)

研究分担者 青木 浩樹  山口大学, 医学部, 准教授 (60322244)
吉村 耕一  山口大学, 医学部, 講師 (00322248)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードToll-like receptor / 高血圧 / 酸化ストレス / 心肥大
研究概要

<目的>アンジオテンシンII(AngII)とノルエピネフリン(NE)負荷高血圧において,心筋内酸化ストレス、心肥大と心機能に対するToll-like receptor 4(TLR4)の役割を比較検討した。
<方法>wild-typeマウス(WT)とTLR4欠損マウス(TLR4-/-)にAngIIまたはNEを2週間持続皮下投与を行った。薬剤投与後、経胸壁心エコーにて、左室壁厚(心室中隔、後壁)、左室拡張末期径(LVEDd)、左室収縮末期径(LVESd)、左室内径短縮率(%FS)及び左室駆出率(EF)を計測した後、心重量を測定した。またMasson-trichrome染色を用いて、心筋内細動脈の壁厚内腔比(W/L比)と血管周囲線維化率を測定し,dye hydroethidine(DHE)染色を行い心筋組織におけるsuperoxisdeの発現を測定した。
<結果>WTとTLR4-/-ともに薬剤投与前の血圧と心機能に有意差はなかった。AngII及びNE負荷により、WTとTLR4-/-ともに同等に収縮期血圧が上昇した。LVEDdは薬剤投与前後で両群に差はなかったが,AngII負荷において、WTと比べてTLR4-/-で%FSの低下が抑制され、LVESdも縮小していた(p<0.05)。またTLR4-/-はWTと比較して左室壁厚ならびに心重量の増加がともに抑制され(p<0.05)、さらに心筋内細動脈のW/L比と血管周囲線維化率の増加も抑制された(p<0.05)。心筋におけるsuperoxisdeの発現はAngIIあるいはNE負荷を行わない場合と比べて両群でともに増加したが,AngII負荷発おいてTLR4-/-はWTと比べてsuperoxisdeの増加が抑制された(p<0.05)。一方、NE負荷ではWTあるいはTLR4-/-ともにこれらの指標に有意な差は認めなかった。
<結論>AngII負荷高血圧において、TLR4は心筋内酸化ストレスを亢進させ、心肥大、心筋内血管リモデリング,線維化と左室収縮不全を惹起する重要な規定因子である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] Different effects of amlodipine and enalapril on the Mitogen-Activated Protein Kinase/Extracellular Signal-Regulated Kinase Kinase-Extracellular Signal-Regulated Kinase pathway for induction of vascular smooth muscle cell differentiation in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Umemoto
    • 雑誌名

      Hypertension Research 29

      ページ: 179-186

    • NAID

      10018347594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative effects of pitavastatin and probucol on oxidative stress, Cu/Zn superoxide dismutase, PPARγ, and aortic stiffnessin hypercholesterolemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Umeji
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Umemoto Different effects of amlodipine and enalapril on the Mitogen-Activated Protein Kinase/Extracellular Signal-Regulated Kinase Kinase-Extracellular Signal-Regulated Kinase pathway for induction of vascular smooth muscle cell differentiation in vivn2006

    • 著者名/発表者名
      Sei, ji
    • 雑誌名

      Hypertens Res 29

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative effects of pitavastatin and probucol on oxidative stress, Cu/Zn superoxide dismutase, PPARy, and aortic stiffness in hypercholesterolemia2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko, Umeji
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291(5)

      ページ: 112522-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative effects of pitavastatin and probucol on oxidative stress, Cu/Zn superoxide dismutase, PPARγ, and aortic stiffness in hypercholesterolemia2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Umeji
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291・5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Toll-like Receptor 4 on Cardiac Hypertrophy and Function in Angiotensin II-induced Hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yoshino
    • 学会等名
      The 72^<nd> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESC-JCS Joint Sympojium Evidence-Based Medical Treatment of Hypertension. On-going Japanese Clinical Trials for Hypertension II : Seeking for More Effective Pharmacological Treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, S
    • 学会等名
      The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of Toll-like Receptor 4 on Cardiac Hypertrophy and Function in Angiotensin II-induced Hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, H
    • 学会等名
      The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of Toll-like Receptor 4 0n Cardiac Hypertrophy and Function in Angiotensin II-induced Hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      吉野 敬子
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧性心肥大形成過程におけるToll-Like Receptor 4の役割2007

    • 著者名/発表者名
      吉野敬子
    • 学会等名
      第91回日本循環器学会中国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NifedipineによるPPAR・活性化2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 敬子
    • 学会等名
      第3回Summer Vascular Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Low dose nifedipine inhibits vascular remodeling and improves vascular function through Cu/ZnSOD via PPARγ in hypertension invivo2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Umemoto
    • 学会等名
      ESC Congress 2007
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低容量nifedipineによるPPARγ活性化機序および血管機能改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉野敬子
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低容量nifedipineによるPPARγ活性化と血管機能改善効果の機序2007

    • 著者名/発表者名
      吉野敬子
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Antioxidant-1: a novel copper dependent transcription factor for extracellular superoxide dismutase2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Itoh
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cupper stimulates cell proliferation through the novel copper dependent transcription factor antioxidant-12007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Itoh
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Low dose nifedipine inhibits vascular remodeling and improves vascular function through Cu/ZnSOD via PPARy in hypertension in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, S
    • 学会等名
      ESC Congress 2007
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低容量nifedipineによるPPAR・活性化と血管機能改善効果の機序2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 敬子
    • 学会等名
      第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 低容量nifedipineによるPPAR・活性化と血管機能改善効果の機序2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 敬子
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 低容量nifedipineによるPPAR・活性化機序および血管機能改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 敬子
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Low dose nifedipine inhibits vascular remodeling and improves vascular function through Cu/ZnSOD via PPARγ in hypertension in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      梅本 誠治
    • 学会等名
      ESC Congress 2007
    • 発表場所
      ウイーン,オーストリア
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pitavastatin inhibits aortic stiffness by reducing oxidative stress through the activation of the Cu/Zn superoxide dismutase and peroxisome proliferator-activated receptor γ in hypercholesterolemia in vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Itoh
    • 学会等名
      Scientific sessions 2006 of American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago Illinois, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The combination therapy of hypertension to prevent cardiovascular events (COPE) trial2006

    • 著者名/発表者名
      Masunori Mtsuzaki
    • 学会等名
      21^<st> Annual Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, 5^<th> Asian-Pacific Congress of Hypertension, 29^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nifedipine inhibits vascular remodeling by modulating oxidative stress through the activation of Cu/ZnSOD via a PPARγ pathwayin hypertension2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hashimoto
    • 学会等名
      21^<st> Annual Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, 5^<th> Asian-Pacific Congress of Hypertension, 29^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Calcium antagonist inhibits vascular remodeling by reducing oxidative stress through upregulation of Cu/Zn superoxide dismutase via peroxysome proliferator activated receptor γ in hearts of stroke-prone spontaneously hypertensive rats2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hashimoto
    • 学会等名
      21^<st> Annual Scientific Meeting and Exposition of the American Society of Hypertension
    • 発表場所
      New York, NY, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pitavastatin inhibits aortic stiffness by reducing oxidative stress through the activation of the Cu/Zn superoxide dismutase and peroxisome proliferator-activated receptor y in hypercholesterolemia in vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S
    • 学会等名
      Scientific sessions 2006 of American HeartAssociation
    • 発表場所
      Chicago Illinois, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nifedipine inhibits vascular remodeling by modulating oxidative stress through the activation of Cu/ZnSOD via a PPARy pathway in hypertension2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R
    • 学会等名
      21stAnnual Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, 5th Asian-Pacific Congress of Hypertension, 29th Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The combination therapy of hypertension to prevent cardiovascular events (COPE) trial2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M
    • 学会等名
      21st Annual Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, 5th Asian-Pacific Congress of Hypertension, 29th Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Calcium antagonist inhibits vascular remodeling by reducing oxidative stress through upregulation of Cu/Zn superoxid dismutase via peroxysome proliferator activated receptor y in hearts of stroke-prone snontaneouslv hvnertensive rats2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R
    • 学会等名
      21st Annual Scientific Meeting and Exposition of the American Society of Hypertension
    • 発表場所
      New York, NY, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi