• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインシグナル制御因子SOCSの心不全における役割の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18590793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

安川 秀雄  久留米大学, 循環器病研究所, 講師 (60289361)

研究分担者 杉 雄介  久留米大学, 医学部, 助教 (40389250)
森 隆宏  久留米大学, 医学部, 助教 (80389254)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード心不全 / サイトカイン / SOCS / 細胞内シグナル伝達 / gp130 / 細胞内シグナル / STAT / ストレス
研究概要

SOCS遺伝子およびタンパクが欠失していることはPCRもしくはウエスタンブロットで確認した。またこれらのマウスが正常に産まれ心エコーや組織学的解析でも正常であることを確認できた。しかし、心筋特異的SOCS欠損マウス(SOCS-CKO)は生後7ケ月までに心不全を発症し全てのマウスが死亡することが明らかとなった。心臓は拡大し収縮能の低下を認めた。しかし、線維化、肥大や炎症細胞浸潤は認めず、通常の心不全とは異なる病態が推測された。心エコーの経過では5〜6ヶ月まで心肥大はなく収縮能は保たれており、急速に収縮不全となり心不全で死亡した。SOCS-CKOシグナルの活性化をウエスタンブロットで行った。また、ジーンチップ解析を行い遺伝子プロファイルの作成を行った。その結果、SOCS-CKOではgp130の下流シグナルであるSTAT3、ERKやAKTが活性化されていた。また、ジーンチップ解析では、gp130の標的遺伝子、ANF、alpha-skeletal actinのような心不全マーカーの発現の亢進を認めた。SOCS-CKOの心不全発症において、gp130経路がその原因となっているか否かを調べるために心筋特異的gp130/SOCS欠損マウスを作成した。その結果、心筋特異的にgp130を欠損させることによって、SOCS-CKO心不全はレスキューされた。この実験によって、gp130単独の心筋特異的欠損マウスも生後8〜10ヶ月で、SOCS-CKOとは異なるタイプの心不全で死亡することが明らかとなった。これらの結果より、SOCS-CKOの心筋では、老化に伴いgp130シグナルの持続的な活性化が起こり、これによって心筋の機能不全に陥り、心不全が誘発されていると推測された。今後、SOCS-CKOの心不全発症機序を詳細に検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling 1 protects mice against concanavalin A-induced hepatitis by inhibiting apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Torisu T, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 1644-1654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of SOCS1 in helper T cells leads to defective Th17 differentiation by enhancing antagonistic effects of IFN-gamma on STAT3 and Smads2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 180

      ページ: 3746-3756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOCS1 protects mice against concanavalin-A-induced hepatitis by inhibiting Fas, STAT1 and JNK-mediated apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Torisu T, Nakaya M, Watanabe S, Hashimoto M, Yoshida H, Chinen T, Yoshida R, Okamoto F, Hanada T, Torisu K, akaesu G, Kobayashi T, Yasukawa H, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Hepatoiogy 47

      ページ: 1644-1654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of SOCS1 in helper T cells leads to defective Th17 differentiation by enhancing antagonistic effects of IFN y on STAT3 and Smads.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Ichiyama K, Hashimoto M, Yoshida H, Takimoto T, Takaesu G Torisu T, Hanada T, Yasukawa H, Fukuyama S, Inoue H, Nakanishi Y, Kobayashi T, Yoshimura A:
    • 雑誌名

      J Immunol 180

      ページ: 3746-3745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling l protects mice against concanavalin A-induced hepatitis by inhibiting apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Torisu T, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 1644-1654

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of SOCS1 in helper T cells leads to defective Th17 differentiation by enhanging antagonistic effects of IFN-gamma on STAT3 and Smads2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of lmmunology 180

      ページ: 3746-3756

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of progression and stabilization of plaques by postnatal interferon-gamma function blocking in ApoE-knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, et. al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 101

      ページ: 348-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of intrinsic interferong function prevents neointima formation after balloon injury2007

    • 著者名/発表者名
      Kusaba K, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 909-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postnatal blocking of interferon-g function prevented atherosclerotic plaque formation in apolipoprotein E-knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 259-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心不全の病態における JAKシグナル制御の役割Negative regulation of JAK signaling and cardiac injury2007

    • 著者名/発表者名
      安川 秀雄, 大場 豊治, 馬渡 一寿, 今泉 勉
    • 雑誌名

      心臓 40

      ページ: 176-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaizumi T Inhibition of progression and stabilization of plaques by postnatal interferon-g function blocking in ApoE -knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Kai H, Yasukawa H, Yamamoto T, Kawai Y, Kato S, Kusaba K, Kai M, Egashira K, Kataoka Y
    • 雑誌名

      Circ Res 101 101

      ページ: 348-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of intrinsic interferon-g function prevents neointima formation after balloon injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Kusaba K, Kai H, Koga M, Takayama N, Ikeda A, Yasukawa H, Seki Y, Egashira K, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 909-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postnatal blocking of interferon-g function prevented atherosclerotic plaque formation in apolipoprotein E-knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Kai H, Yasukawa H, Kato S, Yamamoto T, Kawai Y, Kusaba K, Seki Y, Kai M, Egashira K, Kataoka Y, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 259-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] lnhibition of progression and stabilization of plaques by postnatal interferon-gamma function blocking in ApoE-knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, et. al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 101

      ページ: 348-356

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Innate defense mechanism against virus infection within the cardiac myocyte requiring gp130-STAT3 signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Yajima T, et. al.
    • 雑誌名

      Circulation 114

      ページ: 2364-2373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-6-induced activation of signal transducer and activator of transcription-3 in ruptured rotator cuff tendon2006

    • 著者名/発表者名
      Nakama K, et. al.
    • 雑誌名

      J Int Med Res 34

      ページ: 624-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postnatal blocking of interferon-g function prevented atherosclerotic plaque formation in apolipoprotein E-knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Kai H, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 29

      ページ: 711-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性心不全-新しい展開と治療:心不全の進展因子としての炎症性体液因子の心筋障害2006

    • 著者名/発表者名
      安川 秀雄, 杉 雄介, 今泉 勉
    • 雑誌名

      医学と薬学 55

      ページ: 821-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Innate defense mechanism against virus infection within the cardiac myocyte requiring gpl3O-STAT3 signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Yajima T, Yasukawa H, Jeon ES, Xiong D, Dorner A, Iwatate M, Summers-Torres D, Jaiswal N, Hoshijima M, Chien KR, Yoshimura A, Knowlton KU.
    • 雑誌名

      Circulation 114

      ページ: 2364-2373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-6-induced activation of signal transducer and activator of transcription-3 in ruptured rotator cuff tendon.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakama K, Gotoh M, Yamada T, Mitsui Y, Yasukawa H, Imaizumi T, Higuchi F, Nagata K.
    • 雑誌名

      J Int Med Res 34

      ページ: 624-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure overload-induced transient oxidative stress mediates perivascular inflammation and cardiac fibrosis through angiotensin II.2006

    • 著者名/発表者名
      Kai H, Mon T, Tokuda K, Takayama N, Tahara N, Takemiya K, Kudo H, Sugi Y, Fukui D, Yasukawa H, Kuwahara F, maizumi T
    • 雑誌名

      Hypertens Res 29

      ページ: 711-718

    • NAID

      10019262405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Innate defense mechanism against virus infection within the cardiac myocyte requiring gp130-STAT3 signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Yajima T, Yasukawa H et al.
    • 雑誌名

      Circulation 114

      ページ: 2364-2373

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Lacking SOCS3 gene in macrophages prevents the development of ather osclerosis in ApoE deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, et. al.
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Circulating dendritic cells may play an important role in pathophysiology in hear failure in humans2007

    • 著者名/発表者名
      Sugi Y, et. al.
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simvastatin suppresses dendritic cell-induced autoimmune myocarditis via inhibition of dendritic cell activation2007

    • 著者名/発表者名
      Futamata N, et. al.
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cardiac-Restricted Disruption of SOCS3 leads to dilated cardiomyopathy in a gp130 dependent manner2007

    • 著者名/発表者名
      Yajima T, et. al.
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lacking SOCS3 gene in macrophages prevents the development of atherosclerosis in ApoE deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, et. al.
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Numbers of Circulating Dendritic Cells are Associated with Cardiac Injury and Prognosis in Patients with Decompensated Heart Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, et. al.
    • 学会等名
      1st International Congress of Cardiomyopathies and Heart Failure
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lacking the SOCS3 Gene in Macrophages Prevents the Development of Atherosclerosis in ApoE Deficient Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, et. al.
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simvastatin Suppresses Dendritic Cell-Induced Autoimmune Myocarditisvia Inhibition of Dendritic Cell Activation2007

    • 著者名/発表者名
      Futamata N, et. al.
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Circulating Dendritic Cells Numbers are Associated with Cardiac Injury and Prognosis of Decompensated Heart Failure Patients2007

    • 著者名/発表者名
      Sugi Y, et. al.
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Numbers of Circulating Dendritic Cells are Associated with Cardiac Injury and Prognosis in Patients with Decompensated Heart Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, et. al.
    • 学会等名
      第11日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Macrophage-Specific Deletion of Suppressor of Cytokine Signaling-3 Inhibits the Development of Atherosclerosis in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, et. al.
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心不全の病態におけるJAKシグナル制御の役割,-Negative Regulation of JAK Signaling and Cardiac Injury-2007

    • 著者名/発表者名
      安川 秀雄
    • 学会等名
      第41回河口湖心臓討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心不全の病態とサイトカインシグナルの制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      安川 秀雄
    • 学会等名
      第3回 宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Circulating dendritic cells may play an important role in pathophysiology in hear failure in humans2007

    • 著者名/発表者名
      Sugi Y, Yasukawa H, Kai H, Fukui D, Futamata N Mawatari K, Oba T, Koga M, Imaizumi T
    • 学会等名
      The American Heart Association The 78th Scientific Sessions, Orlando
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lacking SOCS3 gene in macrophages prevents the development of atherosclerosis in ApoE deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Yamamoto T, Koga M, Sugi Y, Fukui D, Futamata N, Tahara N, Kai H, Oba T, Imaizumi T
    • 学会等名
      Finalist for the Scientific Sessions
    • 発表場所
      Poster Competition
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Numbers of Circulating Dendritic Cells are Associated with Cardic Injury and Prognosis in Patients with Decompensated Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Sugi Y, Fukui D, Futamata N, Kai H, Imaizumi T
    • 学会等名
      1st International Congress of Cardiomyopathies and Heart Failure
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lacking the SOCS3 Gene in Macrophages Prevents the Development of Atherosclerosis in ApoE Deficient Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Yasukawa H, Koga M, Sugi Y, Fukui D, Futamata N, Kai H, Hoshijima M, Kataoka K, Imaizumi T
    • 学会等名
      Japanese Circulation Society Meeting Scientific Session
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Numbers of Circulating Dendritic Cells are Associated with Cardiac Injury and Prognosis in Patients with Decompensated Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Sugi Y, Kai H, Imaizumi T
    • 学会等名
      Japanese Heart Failure Society Meeting Scientific Session
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrinsic JAK inhibitor SOCS3 expression induces cardiac injury by inhibiting gp130 pathway during acute viral myocarditis2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, et. al.
    • 学会等名
      2nd World Congress 2006 International Academy of Cardiovascular Sciences
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mobilization and activation of circulating dendritic cells in patients with acute myocardial infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui D, et. al.
    • 学会等名
      The American Heart Association, The 79th Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrinsic JAK inhibitor SOCS3 expression induces cardiac injury by inhibiting gp 130 pathway during acute viral myocarditis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Yajima T, Knowlton KU, Imaizumi T
    • 学会等名
      2nd World Congress 2006 International Academy of Cardiovascular Sciences
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transient Reduction and Activation of Circulating Dendritic cells in patients with acute decompensated heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugi Y, Yasukawa H, Kai H, Fukui D, Mori T, Takayama N, Tahara N, Kudo H, Takemiya , K, Koga M, Kawai Y, Imaizumi T
    • 学会等名
      The 21st Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dendritic cells may play a role in the pathophysiology of heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Sugi Y, Fukui D, Koga M, Futamata N, Kai H, Imaizumi T
    • 学会等名
      The 11th La Jolla-Capri-Yamaguchi-Seoul Research Conference
    • 発表場所
      Hagi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mobilization and activation of circulating dendritic cells in patients with acute myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui D, Yasukawa H, Sugi Y, Mori T, Takayama N, Koga M, Tahara N, Ikeda A, Futamata N, Kai H, Imaizumi T
    • 学会等名
      The American Heart Association, The 79th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simvastatin suppresses dendritic cell-induced autoimmune myocarditis via inhibition of dendritic cell activation.

    • 著者名/発表者名
      Futamata N, Yasukawa H, Sugi Y, Kai H, Fukui D, Mawatari K, Oba T, Tahara N, Imaizumi T
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cardiac-Restricted Disruption of SOCS3 leads to dilated cardiomyopathy in a gp130 dependent manner.

    • 著者名/発表者名
      Yajima T, Yauskawa H, Zhou H, Yajima T, Lim BK, Knowlton KU
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simvastatin Suppresses Dendritic Cell-Induced Autoimmune Myocarditis via Inhibition of Dendritic Cell Activation.

    • 著者名/発表者名
      Futamata N, Yasukawa H, Sugi Y, Fukui D, Kai H, Imaizumi T
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Circulating Dendritic Cells Numbers are Associated with Cardiac Injury and Prognosis of Decompensated Heart Failure Patients.

    • 著者名/発表者名
      Sugi Y, Yasukawa H, Kai H, Fukui D, Koga M, Futamata N, Imaizumi T
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mobilization and activation of peripheral blood dendritic cells in patients with acute decompensated heart failure.

    • 著者名/発表者名
      Sugi Y, Yasukawa H, Fukui D, Kai H, Imaizumi T
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi