• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロスタノイドの血管病変形成における役割-骨髄細胞分化に及ぼす影響-

研究課題

研究課題/領域番号 18590798
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

川辺 淳一  旭川医科大学, 医学部, 特任准教授 (10400087)

研究分担者 牛首 文隆  旭川医科大学, 医学部, 教授 (50243035)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード動脈硬化 / 骨髄細胞 / 再生医学 / プロスタサイクリン / 骨髓細胞 / プロスタノイド
研究概要

骨髄選択的にプロスタサイクリン受容体欠損させたマウスを利用して、「骨髄のIP欠損は, 血管リモデリング増悪に重要であること」をあきらかにし、「骨髄由来内皮前駆細胞(EPC)の機能維持にプロスタノイドなかでも、プロスタサイクリン(PGI2)系が重要な役割をはたすこと」、さらに、骨髄特異的にプロスタサイクリン受容体(IP)を欠損させたマウス実験動物を用いて、「血管リモデリング、末梢虚血などの病態にEPCのPGI2/IP系が重要であること」を明らかにし、本研究申請目標のほとんどを達成したものと考える。
なお、本研究の成果のうち、(1)血管リモデリングに関する研究は、すでに投稿中である。(2)末梢虚血性疾患におけるEPCに関する研究は、現在投稿準備中である。本研究の成果として重要な点として、強力な抗動脈硬化作用をもつPGI2の、新たな作用機序を明らかにしたこと、ユニークな実験動物モデルの作成により、in vivo各種病態でのEPCの役割、重要度などを明らかにしたこと。また、すでに臨床利用されているIP刺激薬のさらなる応用性についても提唱した点も重要である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (9件) 産業財産権 (7件) (うち外国 4件)

  • [学会発表] Hasebe N Prostacyclin relieves peripheral ischemia through enhancement of critical functions of endothelial progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kawabe J, Aburakawa Y, Kanno T, Ushikubi F, Hasebe N
    • 学会等名
      日本循環器学総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hasebe N Prostacyclin System in Endothelial Progenitor Cells is crucial for Regulation of Vascular Remodeling through their Recruitment to injured Vascular Walls2009

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A, Kawabe J, Kanno T, Kanno T, Ushikubi F, Hasebe N
    • 学会等名
      日本循環器学総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hasebe N Prostacyclin relieves peripheral ischemia through enhancement of critical functions of endothelial progenitor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kawabe J, Aburakawa Y, Kanno T, Ushikubi F, Hasebe N
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Internal Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prostacyclin relieves peripheral ischemia through enhancement of critica 1 functions of endothelial progenitor cells2008

    • 著者名/発表者名
      岡田基、川辺淳一
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Internal Session 2008
    • 発表場所
      アメリカ合衆国(ニューオリンズ)
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Impaired functional endothelial progenitor cells inhibited growth of Prostacycline signaling as a target for cancer therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Okumura S, Shibukawa K, Osanai S, Kawabe J, Ohsaki Y
    • 学会等名
      AACR(アメリカ癌研究学会)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-04-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Autocrine Prostacyclin System in Crucial Functions of Endothelial Progenitor Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabe J, Kanno T, Tashiro N, Okada M, Yuhki K, Ushikubi F, Hasebe N.
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Deletion of prostacyclin-receptor in bone marrow attenuates differentiation of endothelial progenitor cells, and Enhances Vascular2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabe J, Yuhki K, Kannno T, Hasebe N, Ushikubi F
    • 学会等名
      Intimal Hyperplasia Circulation American Heart Association, Scientific Internal Meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Deletion of Prostacylcin-receptor in Bone Marrow attenuates proliferation and differentiation of endothelial progenitor cells, and enhances vascular intimal hyperplasia.2007

    • 著者名/発表者名
      川辺淳一
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Internal Session 2007
    • 発表場所
      アメリカ合衆国(オーランド)
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Deletion of PGI_2-receptor(IP)in Bone Marrow Enhances Progenitor Cells-Mediated Vascular Intimal Hyperplasia2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabe J, Kanno T, Yuhki K, Hasebe N, Kikuchi K, Usikubi F
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 内皮前駆細胞の増殖分化誘導方法2008

    • 発明者名
      川辺淳一、牛首文隆
    • 権利者名
      国立大学法人旭川医科大学
    • 出願年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] プロスタサイクリン受容体拮抗薬の癌特異的導入剤による癌治療薬2008

    • 発明者名
      川辺淳一、長谷部直幸、大崎能伸
    • 権利者名
      国立大学法人旭川医科大学
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] プロスタサイクリン受容体拮抗薬の癌特異的導入剤による癌治療薬2008

    • 発明者名
      川辺淳一、長谷部直幸、大崎能伸
    • 権利者名
      国立大学法人旭川医科大学
    • 出願年月日
      2008-10-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 内皮前駆細胞の増殖分化誘導法2008

    • 発明者名
      川辺淳一
    • 権利者名
      旭川医科大学
    • 出願年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] プロスタサイクリン受容体拮抗薬の癌特異的導入剤かよる癌治療薬2008

    • 発明者名
      川辺淳一
    • 権利者名
      旭川医科大学
    • 出願年月日
      2008-10-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] プロスタサイクリン受容体拮抗薬の癌特異的導入剤による癌治療薬2008

    • 発明者名
      川辺淳一
    • 権利者名
      旭川医科大学
    • 産業財産権番号
      2008-057250
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 内皮前駆細胞の増殖分化誘導法2007

    • 発明者名
      川辺淳一
    • 権利者名
      旭川医科大学
    • 産業財産権番号
      2007-281161
    • 出願年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi