研究課題/領域番号 |
18590868
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 東京薬科大学 |
研究代表者 |
高橋 勇二 東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (20154875)
|
研究分担者 |
高橋 滋 東京薬科大学, 生命科学部, 准教授 (10266900)
広瀬 秀徳 東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (80398817)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,860千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 神経内分泌細胞 / 肺上皮 / 低酸素 / 細胞分化 / コラーゲン / 神経内分泌 |
研究概要 |
肺神経内分泌細胞(PNEC)は肺上皮の形成と維持に重要な機能を担っている。しかし、その分化機構は不明な点が多い。申請者は、ヒト胎児肺由来の上皮幹細胞が神経内分泌細胞へ分化する条件を検討し、これまでに、セロトニン合成における律速酵素であるトリプトファン水酸化酵素の発現が細胞分化の良い指標であることを明らかにした。そこで、分化を制御する転写調節因子のHASHの標的としてのトリプトファン水酸化酵素を仮定し、その過程を検証することを目的として研究を進めた。 1)DNAチップを用いた検索のための陽性対照の検討 正常ヒト胎児気道上皮細胞(HFBE)をプラスチックシャーレ上に、あるいは、コラーゲンゲル上に5日間培養したサンプル、さらに、HASHのsiRNAを導入したサンプルから全RNAを調製し、HASHによって正の制御を受ける遺伝子はHA田のノックダウン(siRNA導入)により低下することが予想され、以下のように確認した。 2)siRNAの効果の検定 HASHのsiRNAを数種類デザインし、HASH抑制に最適な配列を検討し、SiRNA添加4日目にHASEmRNAの低下が最大となることを確認した。 3)siRNAの分化への影響の検討 HASHの誘導は2段階でおけることをこれまで示している。HASHsiRNAをそれぞれの段階で添加し、分化状態を検討し、第一段階目および第2段階目の添加条件ともにトリプトファン水酸化酵素mRNAの発現を抑制するという結果が得られた。 4)DNAチップを用いた検討 上記の検討を加えてDNAチップ解析を行った、現在その結果を詳細に解析中である。現在得られた結果の中で、神経型ニコチン酸受容体がHASHにより正に制御されていることの可能性を示す結果が得られた。
|