• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージを利用した腹膜障害の治療システムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 18590893
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

宮崎 正信  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 客員研究員 (10246100)

研究分担者 阿部 克成  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (40398144)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード腹膜硬化症 / マクロファージ / カチオン化ゼラチン / HGF
研究概要

マクロファージの腹膜硬化における重要性
マクロファージの浸潤に重要な役割を果たしている接着因子ICAM-1のノックアウトマウスを用いて、腹膜硬化症モデルを作成した。ノックアウトマウスはワイルドタイプに比較し、マクロファージの浸潤はほとんど認められず、中皮下組織の肥厚度は約半分に抑制されていた。このことよりマクロファージがこのモデルにおいて重要な役割をたしていることが示唆された。
遺伝子改変したマクロファージによる実験的腹膜硬化症治療の試み
マクロファージへのHGF(heatic growth factor)プラスミドの取り込み
マクロファージに遺伝子プラスミド(GFPやHGF)を貪食させる際、カチオン化ゼラチン粒子(京都大学再生研田畑教授より供与)を用いることで、効率よくGFPやHGFタンパクの発現が認められた。
HGF発現マクロファージの実験的腹膜硬化症への投与
上記実験モデルに、HGF含有カチオン化ゼラチンを貪食させたマクロファージを尾静脈より投与し、腹膜硬化の程度を調べた。投与群は、非投与群に比べ、腹膜肥厚の程度が抑制された。染色では、コラーゲンが作られる過程で重要な分子シャペロンであるHSP47(heat shock protein47)、線維芽細胞の活性化マーカーであるαSMA、III型コラーゲン、TGF-βの発現が抑制されていた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (14件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Regression of peritoneal mesothelium in a rat model of peritoneal fibrosis2008

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Miyazaki M, Abe K, Furusu A, Harada T, Ozono Y, Taguchi T, Koji T, Kohno S:
    • 雑誌名

      Ren Fail 30

      ページ: 97-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of peritoneal mesothelium in a rat model of peritoneal fibrosis2008

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Miyazaki, M., Abe, K., Furusu, A., Harada, T., Ozono, Y., Taguchi, T., Koji, T., Kohno, S
    • 雑誌名

      Ren Fail 30

      ページ: 97-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regression of peritoneal mesothelium in a rat model of peritoneal fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Miyazaki M, Abe K, Furusu A, Harada T, Ozono Y, Taguchi T, Koji T, Kohno S:
    • 雑誌名

      Ren Fail 30

      ページ: 97-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of renal tubulointerstitial fibrosis by small interfering RNA targeting heat shock protein 472007

    • 著者名/発表者名
      Xia Z, Abe K, Furusu A, Miyazald M, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 28

      ページ: 34-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese extraneal collaborated study group:Effects of icodextrin on glycemic and hpid profiles in diabetic patients undergoing peritoneal dialysis2007

    • 著者名/発表者名
      Babazon T, Nakamoto H, Kasai K, Kuriyama S, Sugimoto T, Nakayama M, Hamada T, Furuya R, Hasegawa H, Kasahara M, Moriishi M, Miyazaki M, Sato M, Yorioka N, Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 27

      ページ: 409-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer using nonviral delivery systems2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Obata, Y., Abe, K., Furusu, A., Koji, T., Tabata, Y., Kohno, S
    • 雑誌名

      Perit Dial Int 28

      ページ: 34-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of renal tubulointerstitial fibrosis by small interfering RNA targeting heat shock protein 472007

    • 著者名/発表者名
      Xia, Z., Abe, K., Furusu, A., Miyazaki, M., Obata, Y., Tabata, Y., Koji, T., Kohno, S
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 28

      ページ: 34-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese extraneal collaborated study group : Effects of icodextrin on glycemic and lipid profiles in diabetic patients undergoing peritoneal dialysis2007

    • 著者名/発表者名
      Babazono, T., Nakamoto, H., Kasai, K., Kuriyama, S., Sugimoto, T., Nakayama, M., Hamadam, T., Furuya, R., Hasegawa, H., Kasahara, M., Moriishi, M., Miyazaki, M., Sato, M., Yorioka, N., Kawaguchi, Y
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 24

      ページ: 409-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of renal tubulointerstitial fibrosis by small interfering RNA targeting heat shock protein 47.2007

    • 著者名/発表者名
      Xia Z, Abe K, Furusu A, Miyazaki M, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 28

      ページ: 34-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese extraneal collaborated study group:Effects of icodextrin on glycemic and lipid profiles in diabetic patients undergoing peritoneal dialysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Babazono T, Nakamoto H, Kasai K, Kuriyama S, Suginoto T, Nakayama M, Hamada T, Furuya R, Hasegawa H, Kasahara M, Moriishi M, Miyazaki M, Sato M, Yorioka N, Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 27

      ページ: 409-415

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal circulatory effects of acetazolamide in patients with essential hypertension2006

    • 著者名/発表者名
      Horita Y, Yakabe K, Tadokoro M, Suyama N, Hayashida K, Kawano Y, Miyazaki M, Kohno S, Taura K
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 19

      ページ: 282-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mizoribine induces remission of relapsed ANCA-associated renal vascuhtis2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Horita Y, Tadokoro M, Taura K, Suyama N, Miyazaki M, Harada T, Kohno S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 21

      ページ: 1087-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changing mizohbine administration from three divided dosesmone single dose induced remission of relapsed membranous nephropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Horita Y, Tadokoro M, Taura K, Suyama N, Miyazaki M, Harada T, Kohno S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 21

      ページ: 2337-2338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of immune complexes in glomerular disease is independent of Iocally synthesized C32006

    • 著者名/発表者名
      Sheerin NS, Abe K, Risley P, Sacks SH
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 17

      ページ: 686-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GENE TRANSFER USING NONVIRAL DELIVERY SYSTEMS2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Obata Y, Abe K, et. al.
    • 雑誌名

      Peritoneal Dialysis Intemational 26

      ページ: 633-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal circulatory effects of acetazolamide in patients with essential hypertension2006

    • 著者名/発表者名
      Horita, Y., Yakabe, K., Tadokoro, M., Suyama, N., Hayashida, K., Kawano, Y., Miyazaki, M., Kohno, S., Taura, K
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 19

      ページ: 282-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mizoribine induces remission of relapsed ANCA-associated renal vasculitis2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Horita, Y., Tadokoro, M., Taura, K., Suyama, N., Miyazaki, M., Harada, T., Kohno, S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 21

      ページ: 1087-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing mizoribine administration from three divided doses to one single dose induced remission of relapsed membranous nephropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Horita, Y., Tadokoro, M., Taura, K., Suyama, N., Miyazaki, M., Harada, T., Kohno, S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 21

      ページ: 2337-2338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of immune complexes in glomerular disease is independent of locally synthesized C32006

    • 著者名/発表者名
      Sheerin, NS., Abe, K., Risley, P., Sacks, SH
    • 雑誌名

      J Am Soc Nphrol 17

      ページ: 686-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renal circulatory effects of acetazolamide in patients with essential hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Horita Y, Yakabe K, Tadokoto M, Suyama N, Hayashida K, Kawano Y, Miyazaki M, Kohno S, Taura K
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension 19(3)

      ページ: 282-285

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mizoribine induces remission of relapsed ANCA-associated renal vaculitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Horita Y, Tadokoro M, Taura K, Suyama N, Miyazaki M, Harada T, Kohno S
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation 21(4)

      ページ: 1087-1087

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Changing mizoribine administration from three divided doses to one single dose induced remission of relapsed membranous nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Horita Y, Tadokoro M, Taura K, Suyama N, Miyazaki M, Harada T, Kohno S
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation 21(8)

      ページ: 2337-2338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene transfer using nonviral delivery systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Obata Y., Abe K., Furusu A., Koji T., Tabata Y., Kohno S
    • 雑誌名

      PERITONEAL DIALYSIS INTERNATIONAL 26(6)

      ページ: 633-640

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎不全, 1.Angiogenesisと腹膜硬化.(御手洗哲也(編))2006

    • 著者名/発表者名
      阿部克成, 田口 尚, 宮崎正信, 河野 茂
    • 雑誌名

      Annual Revivew 2006, 中外医学社,東京

      ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] マウス腹膜透析モデルにおける血中レプチンの線維化進展への影響2007

    • 著者名/発表者名
      中沢 将之、阿部 克成、古巣 朗, ら
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      静岡(浜松)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of leptin on the development of fibrosis in experimental mice model of peritoneal dialysis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, M., Abe, K., Furusu, A., et. al.
    • 学会等名
      50th Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 慢性腎不全患者の酸化ストレズマーカー〜糖尿病性腎不全と非糖尿病性腎不全の相違2006

    • 著者名/発表者名
      新井 英之、宗正 敏、吉田 康一、二木 鋭雄、富永 潤史、菅 多恵子、井上 健一郎、宮崎 正信、原田 孝司、河野 茂
    • 学会等名
      第51回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidative stress marker in patients with chronic renal failure ; differences between diabetic and non-diabetic renal failure2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, H., Mune, M., Yoshida, K., et. al.
    • 学会等名
      51th Japanese Society of Dialysis and Transplantation
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 腹膜線維化モデルにおけるKLF5の発現とKLF5転写活性阻害因子Am80の抗線維化効果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      中沢 有香、阿部 克成、宮崎 正信, ら
    • 学会等名
      第51回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression of KLF5 in experimental peritoneal fibrosis model and anti-fibrotic effect of AM80, an inhibitor of KLF52006

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y., Abe, K., Miyazaki, M., et. al.
    • 学会等名
      51th Japanese Society of Dialysis and Transplantation
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウス腹膜透析モデルにおける線維化形成へのレプチンの関与の検討2006

    • 著者名/発表者名
      中沢 将之、阿部 克成、宮崎 正信, ら
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of leptin in development of fibrosis in mice experimental model of eritoneal dialysis2006

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, M., Abe, K., Miyazaki, M., et. al.
    • 学会等名
      51th Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳卒中自然発症高血圧ラット(SHRSP)におけるアゼルニジピンの腎保護効果について2006

    • 著者名/発表者名
      蔵重 智美、阿部 克成、宮崎 正信, ら
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アドリアマイシン腎症におけるエリスロポエチン(EPO)の腎保護効果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      中沢 有香、阿部 克成、宮崎 正信, ら
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Renal protective effect of azelnidipine in spontaneous hypertensive rat SP2006

    • 著者名/発表者名
      Kurashige, T., Abe, K., Miyazaki, M., et. al.
    • 学会等名
      51th Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Renoprotective effect of erythropoietin in adriamycin nephropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y., Abe, K., Miyazaki, M., et. al.
    • 学会等名
      51th Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 現在の腹膜透析の選択-第二の波を起こすためには-ワークショップ3末期腎不全治療の選択2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎 正信、古巣 朗、原田 孝司、野口 満、河野 茂
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selection of peritoneal dialysis in Workshop3 "Selection of renal replacement therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Furusu, A., Harada, T., et. al.
    • 学会等名
      51th Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臨床透析CAPDとサイトカイン-腹膜硬化をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 正信、古巣 朗、河野 茂
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] EBM透析療法2008-2009維持腹膜透析導入の最適な時期と透析方法, 条件はどのように決めるべきか2007

    • 著者名/発表者名
      古巣 朗、宮崎 正信、河野 茂
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臨床透析CAPDとサイトカイン-腹膜硬化をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 正信, 古巣 朗, 河野 茂
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] EBM透析療法2008-2009維持腹膜透析導入の最適な時期と透析方法, 条件はどのように決めるべきか?2007

    • 著者名/発表者名
      古巣 朗, 宮崎 正信, 河野 茂
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Annual Review2006腎不全, 1.Angiogenesisと腹膜硬化2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 克成, 田口 尚, 宮崎 正信, 河野 茂
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中外医学社(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 腎と透析メタボリ・クシンドロームを呈する透析患者におけるCAPDの影響とその対策2006

    • 著者名/発表者名
      浦松 正, 宮崎 正信, 古巣 朗, 河野 茂
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      東京医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi