• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AT1受容体への新規結合因子の血圧循環制御作用と水電解質調節作用についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 18590897
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田村 功一  横浜市立大学, 医学研究科, 准教授 (40285143)

研究分担者 堀内 正嗣  愛媛大学, 医学部, 教授 (40150338)
梅村 敏  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00128589)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードシグナル伝達 / 循環器・高血圧 / 生体分子 / 生理活性 / トランスレーショナルリサーチ
研究概要

腎におけるレニン-アンジオテンシン系は,血圧循環調節や水・電解質代謝の制御および高血圧発症・維持のために重要である.よって,本年度は主に腎の培養細胞系におけるATRAPの細胞レベルでの機能についての検討をおこなった.まず,アデノウイルス発現ベクターを用いて高効率ATRAP発現ベクターの作製をおこなうとともに,内在性ATRAP遺伝子発現をノックダウンさせるsiRNA-ATRAPを作製した.そして,ATRAPの局所発現解析実験においてATRAPの内在性発現が認められた細胞のうち,糸球体メサンギウム細胞および尿細管細胞の腎細胞培養系において、wild type ATRAPを過剰発現あるいはsiRNA-ATRAPを遺伝子導入することにより細胞内でのATRAP発現を増加あるいは少させて,receptor binding assay,細胞免疫染色法,蛋白質リン酸化酵素活性測定,Na+current測定,promoter assay,DNA/蛋白質合成能の測定などをおこなった.また,アンジオテンシンII刺あるいは生体での圧負荷を細胞レベルでsimulateする周期的伸展刺激が腎細胞に与える影響に対るATRAPの作用について検討を加えるとともに,これら刺激がAT1受容体とATRAPとの共局在性に与える影響についても検討した.これらの結果,ATRAPはAT1受容体刺激による尿細管細胞でのNa+再吸や尿細管細胞の酸化ストレスなどを顕著に抑制することを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Novel regulatory effect of angiotensin II type 1 receptor-interacting molecule on vascular smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Tamura K, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 926-932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of MAK-V/Hunk in renal distal tubules and its possible involvement in proliferative suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Tamura K, lkeya Y, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of angiotensin AT1 receptor-associated protein in renin-angiotensin system regulation and function2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, lkeya Y, et. al.
    • 雑誌名

      Curr Hypertens Rep 9

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] regulatory effect of angiotensin II type 1 receptor-interacting molecule on vascular smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma, K., Tamura, K., Shigenaga, A., Wakui, H., Masuda, S.,Tsurumi-lkeya, Y., Tanaka, Y., Sakai, M., Matsuda, M., Hashimoto, T., Ishigami, T., Lopez-llasaca, M., Umemura, S
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 926-932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of MAK-V/Hunk in renal distal tubules and its possible involvement in proliferative suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Tamura, K., Tsurumi, Y., Tanaka, Y., Koide, Y., Matsuda, M., Ishigami, T., Yabana, M., Tokita, Y., Hiroi, Y., Komuro, I., Umemura, S
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of angiotensin AT1 receptor-associated protein in renirr-angiotensin system regulation and function2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Tanaka, Y., Tsurumi, Y., Azuma, K., Shigenaga, A., Wakui, H., Masuda, S., Matsuda, M
    • 雑誌名

      Curr Hypertens Rep 9

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel regulatory effect of angiotensin II type 1 receptor-interacting molecule on vascular smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Tamura K, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 926-932

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of MAK-V/Hunk in renal distal tubules and its possible involvement in proliferative suppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Tamura K, Ikeya Y, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 292

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of angiotensin AT1 receptor-associated protein in renin-angiotensin system regulation and function.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Ikeya Y, et. al.
    • 雑誌名

      Curr Hypertens Rep 9

      ページ: 121-127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interacting Molecule of Angiotensin II Type 1 Receptor, ATRAP, is Co-localized with AT1 Receptor in the Mouse Renal Tubules.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Y, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 488-494

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptional diversity and expression of NEDD4L gene in distal nephron.2006

    • 著者名/発表者名
      Umemura M, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 339

      ページ: 1129-1137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic activation of the prostaglandin receptor EP4 promotes hyaluronan-mediated neointimal formation in the ductus arteriosus.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 116

      ページ: 3026-3034

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroleptic malignant syndrome induced by perospirone.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol. 9

      ページ: 635-636

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Factors that Affect Short-Term Blood Pressure Variability in Patients with Chronic Renal Failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension 27

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel angiotensin II type 1 receptor (AT1R)-associated protein ATRAP downregulates AT1R and ameliorates cardiomyocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 579

      ページ: 1579-1586

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Tissue-Specific Regulation of Angiotensin II Type 1 Receptor-Interacting Molecule A丁RAP Expression in Angiotensin II-Induced Hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Wakui H, Tamura K, lkeya Y, et. al.
    • 学会等名
      第61回米国心臓病学会高血圧評議会総会
    • 発表場所
      米国アリゾナ州ツーソン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tissue-Specific Regulation of Angiotensin II Type 1 Receptor-Interacting Molecule ATRAP Expression in Angiotensin II-Induced Hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakui H, Tamura K, Ikeya Y, et. al.
    • 学会等名
      第61回米国心臓病学会高血圧評議会総会
    • 発表場所
      米国アリゾナ州ツーソン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 二次性高血圧.第12章 循環器疾患 最新の治療2008-20092008

    • 著者名/発表者名
      田村 功一, 他
    • 出版者
      南江堂(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 二次性高血圧. 第12章 循環器疾患 最新の治療2008-2009.2008

    • 著者名/発表者名
      田村功一, 他。
    • 出版者
      南江堂(東京)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] THE ARB. (堀内正嗣編集)2006

    • 著者名/発表者名
      田村 功一
    • 出版者
      メディカルレビュー社(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi