• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浸透圧感受性チャネルTRPV4による体液浸透圧調節の機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18590899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

鈴木 誠  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (10196868)

研究分担者 水野 敦子  自治医科大学, 医学部, 助教 (30364532)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードイオンチャネル / 浸透圧 / カルシウム / 神経細胞 / アラキドン酸カスケード / TRPV4 / パゾプレッシン / Caチャネル / TRPチャネル
研究概要

我々は先に、TRPV4欠損マウスでの高浸透圧感受に対するバゾプレッシン反応の異常を報告した。一方、NaXチャネル欠損マウスで口渇の減退が報告されている。本研究では「NaXとTRPV4が共同で高浸透圧を感受し口渇を感じる」との仮説を立て検証した。in vivo生理実験では、絶水によりTRPV4欠損マウスと野生型マウスとに口渇を惹起させ、血漿浸透圧および絶水解除後の飲水量を比較した。TRPV4欠損マウスの血漿浸透圧は野生型に比較し若干低く飲水量は少ない傾向が認められた。次にin vitroでは、神経細胞Neuro2a株を、PCRにより、TRPV4、NaX、TRPV1mRNAの有無で分類しクローン化した。細胞内Caを蛍光色素を標識として測定した結果、TRPV4の検出される群でのみ高浸透圧刺激後に細胞内Caは上昇した。さて、TRPV4における低浸透圧感受の機序として、アラキドン酸代謝産物によるTRPV4活性化のメカニズムが知られている。そこで、高浸透圧下のTRPV4活性化においても同様の系が関与しているかを、アラキドン酸代謝系酵素阻害薬を用いて検討した。その結果、TRPV4のみが検出される神経細胞での細胞内Caの上昇は、高浸透圧刺激下においても低浸透圧下と同様の阻害薬で抑制されたことから、少なくともこの神経細胞株のモデル系では、TRPV4チャネルは、NaXとは独立に、高浸透圧刺激でも低浸透圧感受と同じアラキドン酸カスケードを経由して活性化されうると考えられた。TRPV4欠損マウスにおける高浸透圧刺激下での生理機能異常を考え合わせると、TRPV4は生体内においても、低浸透圧感受だけでなく高浸透圧感受にも関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4 deficiency suppresses unloading-induced bone loss2008

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi F, Mizuno A, Hayata T, Nakashima K, Heller S, Ushida T, Sokabe M, Miyasaka N, Suzuki M, Ezura Y, Noda M.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4 deficiency suppresses unloading-induced bone loss2008

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi F, Mizuno A, Hayata T, Nakashima K, Heller S, Ushida T, Sokabe M, Miyasaka N, Suzuki M, Ezura Y, Noda, M
    • 雑誌名

      J Cell Physiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanosensitive channel TRPV4(Kamkin Kiseleva ed)2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M
    • 雑誌名

      Mechanosensitive ion channels

      ページ: 203-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4 deficiency suppresses unloading-induced bone loss2008

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi F, Mizuno A, Hayata T, Nakashima K, Heller S, Ushida T, Sokabe M, Miyasaka N, Suzuki M, Ezura Y, Noda M.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV4 as a flow sensor in flow-dependent K+secretion from the cortical collecting duct2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Tsuruoka S, Mizuno A, Sato J, Fujimura A, Suzuki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus:regulation of resting membrane potentials by transient receptor potential vanilloid 42007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Suzuki M, Mizuno A, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J Neurosci 14

      ページ: 1566-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV4 as a flow sensor in flow-dependent K+ secretion from the cortical collecting duct2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Tsuruoka S, Mizuno A, Sato J, Fujimura A, Suzuki, M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus : regulation of resting membrane potentials by transient receptor potential vanilloid 42007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Suzuki M, Mizuno A, Tominaga, M
    • 雑誌名

      J Neurosci 14

      ページ: 1566-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRPV4 as a flow sensor in flow-dependent k^<+> secretion from the cortical collecting duct.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Tsuruoka S, Mizuno A, Sato J, Fujimura A, Suzuki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 292

      ページ: 667-73

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus:regulation of resting membrane potentials by transient receptor potential vanilloid 4.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Suzuki M, Mizuno A, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 14

      ページ: 1566-1575

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] Mechanosensitive ion channels2008

    • 著者名/発表者名
      Kamkin Kiseleva, (Suzuki M)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mechanosensitive ion channels2008

    • 著者名/発表者名
      Kamkin Kiseleva, lrina Kiseleva, (Ed.)・(Suzuki M)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi